無事に1周目クリアー!・・・でもBADENDな終わりでしょんぼりな第3回です(苦笑)
宮殿奥へと突入するとヴァルデロッサとの戦いに。
うん、まぁ流石にここでEDは早過ぎるし、ヴァルデロッサとの戦いも決着付けないと、ですからね。
そういったゲーム的な流れもそうですが、”月の女王が居ない理由として悲しみが詰まっている”といったヴァルデロッサのセリフ=月の女王(マルヴァジーア)の過去も気になりますし。
で、ようやく勝利!と思ったら囮(虚像)だったという結末で、ちょっと拍子抜け。
まぁ確かにそんなに強く無かったですけど・・・釈然としない気持ちになりつつ、戻ると・・・
ルーエが攫われたとか!!!
やっぱ、ルーエ、苦労人(涙)
しかもムービー付で拷問されているし!!!
いやもう、何と言うか期待を裏切らないと言うか、ベタいと言うか(苦笑)
「よるのないくに2 ~新月の花嫁~」より 女騎士&拷問ってベタ過ぎでしょう! ちなみに毒を与える拷問という事でかなり苦しいようですが、絵面は流血もなく健全です ・・・妙にえちぃ雰囲気だけど、それは言わない方向で(笑)
流れとしては即ルーエを救出すべきなんですが、リリアの好感度&イベントが終わっていないので、この機会に進めます。
・・・リアルで考えると最悪のタイミングでイチャついている気がしますが(笑)、そこは気にしない方向で!
とは言っても、リリアのイベントはこれでも隙を見つけて進めていましたが。
内容としてはホテルの屋上でラベンダーを育てたいので、そのための準備などをアルとリリア、二人でこなすという感じでしょうか。
ラベンダーという花を通じてリリアの想いを見れるのですが・・・どうもリリアは自分が死んだ後のこと、つまり自分が死ぬ前提で物事を考える気が有りますね。
「よるのないくに2 ~新月の花嫁~」より 「私は徒花」というセリフからも自分が生きて良い存在じゃないと思っている節があるリリア 最終的に彼女の心情も分かるのでしょうか
とは言え、それも今回のイベントを通じて多少緩和されるので(探索終了後に「アルと二人で生き抜くために」といったセリフが出たりします)、頑張った甲斐はあるかな。
・・・正直、鉢植えのために邪妖が溢れている街中を探し回る事になった時は、それくらいどうにかならないの!?と思いましたが(笑)
あと、ゲーム的には専用アイテムが手に入るので戦力が大幅に増えるのも嬉しいところです。
「よるのないくに2 ~新月の花嫁~」より イベントを進めるとスキルが解放、強化されるので自ずと強くなるのですが、専用アイテムも一気にパラメータが伸びるでかなり強くなります
ルーエ救出&ヴァルデロッサと決着 百合的に美味しいシーンも
存分にリリアとイチャついた後(笑)、ルーエを救出&ヴァルデロッサと決着をつける事に。
クリスも登場して、色々と盛り上がる・・・のですが、クリスからアーナスへの言及が無かったのは寂しかったかな。
「よるのないくに2 ~新月の花嫁~」より 激励してくれるクリス それ自体は嬉しいのですが、アーナスへの言及も欲しかったところです
ちなみに実際の戦闘では天井に張り付いてくる=攻撃し辛くなる時があるのが面倒臭かったくらいで、そこまで苦戦はしませんでした。
「よるのないくに2 ~新月の花嫁~」より カメラアングルの問題もあってやり辛かった天井張り付き まぁ逆に言えば攻撃の手も緩むので、そこまで苦労は無かったですが
そして決着が付く=ヴァルデロッサに勝つと「月の女王マルヴァジーアは過去の悲しみに囚われている、解放して欲しい」 と頼まれる事に。
ルーエは勿論、ミュベールにも拷問やってたという話が有った事を考えると、中々微妙な気もしますが(苦笑)、百合的には良い感じでもありますね。
と思ってたら”毒を抜く”=血を吸うでルーエとイチャコラするシーンが(笑)
もうここは「ラブコメかよ!」 と叫んじゃいましたよ、もう(笑)
「よるのないくに2 ~新月の花嫁~」より イチャコラしているとしか思えない絵面です(笑)
遂にクリア!!・・・だが、バッドEDな上にすんごい消化不良(T.T)
遂にルーエが復帰する事になり最終決戦なのですが、色々と前振りが不穏・・・ルーエがカミラよりアルの心臓破壊のスイッチを託されることになったり、リリアとルーエ、アルを止める(殺す)について、軽い口論になったり。
ただ、百合的に見るとリリアの言がちょっと勝手かな?という気がしつつも、ルーエだけにアルが自分の命を託したという嫉妬もあるのかもと思うと、また良き。
「よるのないくに2 ~新月の花嫁~」より 見た直後はちょっと勝手な言い分では?とも思いましたが、アルがルーエだけに自分の命を託したと思えば心情的に穏やかでいられないのも納得
で、ラストダンジョン&最終決戦ですが・・・正直、ちょっと疲れましたね(苦笑)
と言うのもラストダンジョンであるマルヴァジーア城なんですが、狭い通路がちょくちょくあり、そこで戦闘するハメになるもんですからカメラワークが酷い事になるケースがががが。
ブレブレして3D酔いするかと思いましたよ(--;)
「よるのないくに2 ~新月の花嫁~」より 画像だと分かり辛いですが、壁を背にするとカメラワークが酷い事に(苦笑) 今までのマップはこういう事はあまり無かったので、ちょっとキツかったです
あと仕掛けがあるのは良いけど、制限時間との兼ね合いが辛い場面も。
月齢は余裕があったので良かったですけど、もう少しで完了という所でタイムアップすると、やっぱり「むむむ」となっちゃいますね(苦笑)
「よるのないくに2 ~新月の花嫁~」より さほど難しい仕掛けじゃないですが、敵を倒す必要が有ったりで時間が足りなくなる時も
そんなこんなでマルヴァジーア戦になる訳ですが、まぁ強い強い。
3戦も有る上に
1戦目はマルヴァジーアのワープ攻撃のホーミング性能、3戦目は鎧からのオールレンジ攻撃がえげつない(1度当たるとはまる)
な上に、いつの間にか何か飛び道具に当ってたりとエグい攻撃のオンパレード(苦笑)
「よるのないくに2 ~新月の花嫁~」より ガン○ムみたいな攻撃かましてくれるマルヴァジーア 一度被弾すると、そのまま連続で喰らうのでかなりキツイです
回復アイテムが配置してあるのでまだ良いのですが・・・それでもリリアのスキル(1度だけ復活)が無かったら勝てなかったと思います。
こうして相当に苦労して勝ったのですが・・・そのEDは少なくとも今回はちょっと「う~~ん」 という感じでした。
後で調べるとバッドED扱いだったので、後味が悪い・・・要はアルが死亡して終わりなのは仕方ないとしても、諸々の設定や前振りが消化されていないのは・・・。
「よるのないくに2 ~新月の花嫁~」より アルの頼み通り、アルを取り込んだマルヴァジーアを心臓破壊スイッチによって仕留める展開に
特にマルヴァジーアの想い人であったろうアルストロメリア(アルス)がアルーシェの前世と思わせるセリフがあったものの、詳しい描写が無く、盛り上がりに欠けると言うか、置いてけぼり感が有りました(苦笑)
それにルルド教団(ロエルジリス)とかも途中からほとんど出てこなくて、思わせぶりなだけで終わってしまった印象に。
う~~ん、2週目でグッドEDを見れば印象が変わるかも?なので、そこに期待でしょうか。
ちなみにグッドEDに行くにはリリアとルーエの好感度などが必要だったようです。
うん、確かにリリアとルーエ、アルの物語だけどさぁ!
こういう仕様だったらヒロイン一人とEDな展開だと思じゃん!!もう!!!(苦笑) (ちなみに攻略情報によると、各ヒロインとのEDになると言うよりグッドEDに加えて条件を満たしたヒロインとの後日談を見れるという形式とのこと)
という事で2周目を開始したのですが、早送り機能が追加されていたり、エクストラが解放されたりと-バッドEDだったのは寂しくも-楽しくクリアして良かったな、と思います。
「よるのないくに2 ~新月の花嫁~」より 爆速、とまで言い難いですが、早送りがあるのはやっぱり有難いです
「よるのないくに2 ~新月の花嫁~」より キャラが綺麗&可愛いだけにムービーの見返しが出来るの有難いところ またサウンド、キャストのコメントも楽しいですね
ただ、またクリアまで進めて好感度を上げる必要が有るので、そこはちょっと大変かな。
まぁまだ見ていないキャライベントが多いので、一人一人じっくり楽しみたいと思います!
当サイトの次の記事
「よるのないくに2」プレイ日記04
当サイトの以前の記事
「よるのないくに2」プレイ日記02
対応機種 : PS4/PSVita/Nintendo Switch/PC(steam)
ジャンル : アクションRPG
プレイ人数 : 1人
公式サイト
『よるのないくに2 〜新月の花嫁〜』(PS4/PS Vita)公式サイト
前日譚コミック「よるのないくに2 ~日々花盛り~」掲載ページ
よるのないくに2 ~日々花盛り~ / コーエーテクモゲームス 戸野タエ - ニコニコ静画 (マンガ)
美少女がドラマティックな動画
VIDEO