訪問者様より百合要素のある漫画作品として「ロボット依存系女子のメーワクな日常」を教えて頂きました!(情報ありがとうございます!)
公式(試し読み)ページ
少年マガジンエッジ公式サイト | ロボット依存系女子のメーワクな日常
ロボット依存系女子のメーワクな日常(1) (マガジンエッジ)
- 川田 暁生
- 講談社
- 価格¥321(2025/04/06 04:31時点)
- 発売日2019/03/15
第1話を読んだ限りでは、百合なパト○イバー
まず肝心要の百合要素ですが、第1話を読んだ限りでは主人公でロボット内に引き籠りの”はがね”とそんな彼女を心配して色々と世話を焼く”琴葉”の関係が見所。
恋愛感情かどうかは未知数ですが「琴葉ちゃんがいないと学校で生きていけない!」などと言う辺り、はがねはどっぷりと琴葉に依存しており、そんなはがねを見捨てない琴葉との仲は確かに百合的に美味しいですね。

ロボットに引き籠って出てこないはがねを心配して色々と忠告してくれる琴葉
その後の展開も含めて友情百合としては充分に楽しめる関係です
翻って純粋にお話として見ると、第一印象はパト○イバーが近いかな、と言う感じです。
勿論、細部は違いますし、主人公が警官という訳では有りませんが・・・町中を無骨なロボットが豪快に駆け回り、時に乱闘騒ぎになる辺りはパト○イバーを思い出しちゃいますね(笑)


琴葉の荷物をひったくったバイクを追いかけて街中を激走、しまいには警官ロボットをぶん殴って逃走など、ロボットが平和な街中で大暴れする辺りはパト○イバー的だなぁ、と
とは言え、これは悪い意味ではない・・・むしろ個人的にはこういったノリは好きなので、またこうした作品を読めるのは嬉しいですし、はがねが暴走したのは琴葉のため、と言うのも◎
単行本の紹介文によると、どうやらはがねは借金を背負ってしまい、便利屋的な仕事をこなしていくようですが・・・色んな展開が出来る設定なので、百合的にも物語的にも今後が楽しみな作品の一つと言えますね!
※半角文字が含まれると、その種類や組み合わせによってはファイアウォールによってエラーが出る(サイトへの攻撃と誤認される)事が有ります。
その際はお手数ですが、半角文字を使用しないようにするなどして再度コメントして頂くようお願いします。
※メールで記事やコメントの投稿をWordPress.comを介して受け取れる機能が有ります。
ユーザー登録などは必要有りませんので、是非ご利用下さいませ。