百合要素があるかどうか注目している「アーク オブ アルケミスト」ですが、今回の更新では敵国キャラメンバーやシステム”探索”が公開されました。
公式サイト
アークオブアルケミストクィンの性格や立場は百合的に期待できそうなものの、男性キャラも多く登場&活躍しそうな作品という事もあって中々判断が難しい「アーク オブ アルケミスト」。
そんな中で公開された敵国メンバーですが、女性キャラは”エリン”一人と人数だけで見ると厳しい感じですね(苦笑)
ただ、エリンは立場的にクィンをライバル的な人間としてかなり意識している事やサンプルボイスからクィンと浅からぬ接触を持つ(救助して貰う展開?)が伺えます。

「アーク オブ アルケミスト」公式サイトより
立場のある父を追って軍に入った事も有り、周囲から色々と言われるエリン
同じ女性軍人としてクィンに興味を持っているようですが、どんな関係性になるのかは百合云々を差し引いても興味を引かれます
流石にこれで百合要素有りと見るのは厳しいですが、純粋にストーリー的に面白い立場のキャラでは有りますね。
システム”探索”として公開された情報ですが、一言で言ってしまえば様々なギミックを駆使して、謎解きをしながら進み、戦うという事ですね。

「アーク オブ アルケミスト」公式サイトより
ギミックを駆使した一例として、光に弱い敵に対して街灯を灯して戦うというシチュが紹介
ある種の頭脳戦を要求される訳ですが、これを面白いと取るか、面倒と取るかで評価が分かれそう
謎解き要素は難易度が非常に重要で、あまりに難解だと詰まり易くなりますし、逆に簡単過ぎると単に面倒な作業になってしまいます。
適切な難易度に設定出来ているかが重要だと考えますが・・・この辺りは実際にプレイしないと分かり辛いのがネックでは有りますね。
コメント