「ネルケと伝説の錬金術士たち」キャラの好感度が上がると関連ランドマークが建築可能!

ニュース記事ゲーム系ニュース記事ゲーム系百合ニュース な~の行

アトリエシリーズのお祭りゲームと言える「ネルケと伝説の錬金術士たち」ですが、電撃PS様にてキャラの好感度上昇によって関連ランドマークが建築可能であると公開されました!

またシャリステラ、ユーディーなど4人のキャラの参戦も公開されています!

記事掲載雑誌

好感度を上げると、そのキャラに関連したランドマークが建築可能!・・・趣味がバレますね(笑)

ネルケと他のキャラとの間に好感度設定があるのは分かっていましたが、今回は好感度上昇の恩恵の一つが明かされましたね。

ゲーム的に具体的な効果などは明言されていませんが、お気に入りのキャラの施設が建つと言うのは今作のような経営ゲーム的な作品では味わい深いもの。

それに領主という立場のネルケが仲良くなった人に関連した建物を建てるって色んな意味で、美味しくありません?(笑)

「電撃PlayStation 2019年1月号 Vol.670」より
建築可能なランドマークの一例としてロロナ、ロジー、エッジの施設が紹介
恐らく建築時にイベントもあるでしょうから、女性キャラのランドマークを建てれば百合要素もあるかも?

まぁその辺りは冗談としても今回のシステムにマッチした中々面白いシステムだと思います。ただ・・・誰かに街並みを見られたら、どのキャラと仲良くしているか(趣味とも言いますねw)が一発で分かってしまいますが(笑)

シャリステラ、ユーディー、イリス、ノルンが参戦

今回、新たに4人のキャラの参戦が公開されましたね。

「電撃PlayStation 2019年1月号 Vol.670」より
ある意味、当然とも言える参加メンバーですが、参戦発表にほっとされた方も居るのでは?

正直に言うと「イリスのアトリエ」などはあまり知らないので、その辺りはちょっと分かりませんが(苦笑)、これで主人公格のキャラは出揃った感じですね。

現状でも相当にキャラ数が多いですが・・・アトリエシリーズは脇役も魅力的なキャラが多数。その中で誰が登場するのかは気になるところ。

百合的にはやはりミミちゃんに期待ですが・・・「ルルアのアトリエ」の事も考えると、こっちではお休みの可能性が高いかも?ですね。

公式サイト

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~

当サイトの関連記事

ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ – 百合ゲーム時々、他事語り

関連サイト

ネルケと伝説の錬金術士たち 予約特設サイト

※アトリエの正当な(錬金術が主人公の)新作

ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~ 公式サイト

『ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~』プロモーション映像第1弾

PS4版

他の販売バリエーション

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ プレミアムボックス PS4版

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ プレミアムボックス PS4版 amazon特典付

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ 通常版 PS4版

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ 通常版 PS4版 amazon特典付

PSVita版

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ 20周年記念ボックス PSVita版

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ プレミアムボックス PSVita版

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ プレミアムボックス PSVita版 amazon特典付

>ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ 通常版 PSVita版

>ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ 通常版 PSVita版 amazon特典付

Nintendo Switch版

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ 20周年記念ボックス Nintendo Switch版

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ プレミアムボックス Nintendo Switch版

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ プレミアムボックス Nintendo Switch版 amazon特典付

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ 通常版 Nintendo Switch版

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ 通常版 Nintendo Switch版 amazon特典付

コメント

タイトルとURLをコピーしました