ネプテューヌシリーズ新作「VVVネプテューヌ」が発表、今回はVアイドルがテーマ

ニュース記事ゲーム系ニュース記事ゲーム系百合ニュース は~ほ行

基本的に女性オンリー=百合的にも楽しめる要素があるネプテューヌシリーズの新作「VVVネプテューヌ」が発表されています。

ティザーサイト

ネプちゅ~ぶ

ネプテューヌシリーズ最新作……!?

記事掲載雑誌

異世界”惑星EMO”にて4女神とVアイドルが共闘

しょっちゅう異世界に行くネプテューヌ達ですが(笑)、今回も電脳世界”惑星EMO”に召喚、同時に召喚されるVアイドルユニット(今回は”ミイ”と”ユウ”)と共闘して世界を救うという展開の模様。

世界を脅かしている敵が”アンチ”という呼称だったりする辺り、こういったネタ的な要素も健在のようですね。

「電撃PlayStation 2020年1月号 Vol.682」より
中央がミイとユウですが、他にもVアイドルと思しきキャラが4人ほど
まだ詳細は不明ですが、今回も可愛らしいキャラが参戦するようです

システム的には色々な要素が盛り込まれる模様

ジャンル的にはアクションRPGですが、その枠に捉われない色々な要素が盛り込まれる模様。

ざっと挙げると

  • 4女神は遠距離、Vアイドルは接近戦なバトルを行う
  • 4女神は射撃(ガンシューティングっぽい操作感?)、Vアイドルは接近戦(アクションゲームっぽい操作感?)が得意で、彼女達を切り替えて戦える模様。

  • キャラがダンスを披露する”Beat Tik”
  • Vアイドルがテーマというせいか、ダンスモード的なシステムが導入されるようで、衣装やアクセサリなども勿論反映。

    「それなんてカスタムメイド?」は言わない約束です(笑)

    キャラメイクが好きな方なら、好みのキャラを作ってダンスさせるだけでもかなり楽しめるかと。ちなみに下記は全年齢向け(元は成人向けゲーム)なので、どなたでもプレイ可能


  • 動画がアイテムになる”ドウガバトラー”
  • 動画を読み込ませるとアイテムになるという、中々変わったシステム。何だか「モンス○ーファーム」を思い出すのは管理人だけかな(苦笑)

といったところでしょうか。

「電撃PlayStation 2020年1月号 Vol.682」より
様々なシステムが搭載されている分、アクションRPGとはぱっと見分からないような(苦笑)

色々な要素が盛り込まれる=挑戦的なのは良いと思うのですが・・・個人的には上手く噛み合うのかな?という気も(苦笑)

と言うのも、キャラチェンジに関してはネプテューヌ達はこれまで剣なども使っていた事を考えると、無理に銃(遠距離)専門にする必要性は薄い気がしますし、ダンスモードもアクションRPGというジャンルを考えれば特に必要なシステムかな?という気も。

勿論、ネプテューヌファンとすれば可愛いキャラ達が躍る姿を見れるのは嬉しい所では有りますが・・・。

ドウガバトラーもアイテムを手に入れるだけのシステムだとしたら、ちょっと味気無い気もしますし。

まぁまだ発表されたばかりですし、当然の事ながらこれらのシステムが上手く噛み合うように導入されている可能性は大いに有ります。何にせよ、今後の情報を注視したいですね!

百合的には未知数。とは言え、今回も主要キャラは女性メイン

肝心な百合要素については未知数ですが・・・シリーズ作の多くがそうであるように今回もネプテューヌが主人公&主要キャラは女性キャラの模様。

そう考えるとライト寄り、友情百合な百合要素は楽しめそう。

また以前に頂いた情報でもVアイドル、Vチューバ―の百合もよく楽しまれているジャンルとの事なので、その辺りにも期待したいところです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました