Webコミック誌「COMIC メテオ」更新!(2020/7/22)

ニュース記事漫画系ニュース記事漫画系百合ニュース か~こ行

今回の注目作は「ニーナさんの魔法生活」「でこぼこ魔女の親子事情」です。

公式サイト

COMIC メテオ
「ニーナさんの魔法生活」あくまでマイペースなニーナさんとパウリーを助けようとするアイリスが対照的

さて、脱走兵という形になっているパウリーを捜すアイリスという引きで前回は終わりましたが・・・一方のニーナさんは相変わらずマイペース。

お偉いさんと会っても、それは全然変わらず個人的には羨ましいくらいです。

「ニーナさんの魔法生活」第20話より
お偉いさんに帰れ!と言われて実際に帰るのは中々出来ないですよねぇ
管理人も今までの人生で一度しか実行した事無いですし

そんなニーナさんですが、勿論アイリスを置いて帰る訳は無く、魔法を使ってアイリスを見つけて合流しようとします。

「ニーナさんの魔法生活」第20話より
探索魔法を使うニーナさん
いつもそうですが、本作の魔法シーンはカッコ良くて好きです

一方でアイリスはパウリーを助けようとしているようですが・・・ニーナさんはともかく、やはり立場的にはまずい行動ですし、それを差し引いても具体的にどう助けるかは、まだ不明。

「ニーナさんの魔法生活」第20話より
決意を感じさせるアイリスですが・・・具体的にどう動くか興味深いです!

次回はニーナさんが合流すると思われますし、色々と面白いエピソードになりそう。・・・百合的には状況が状況なので楽しみ辛い感じですが(苦笑)、その辺りはまた番外編などで補給される事を期待したいです!

「でこぼこ魔女の親子事情」リザードマンの卵を預かってのドタバタ

いつもドタバタコメディを楽しませくれる「でこぼこ魔女の親子事情」ですが、今回はリザードマン夫妻の卵を預かる事に。

人間で言えば赤ん坊を預かっているのに等しく、それに近い情景が繰り広げられつつもリザードマン(と言うか、この世界)特有の事情が語られて興味深い&面白いです。

「でこぼこ魔女の親子事情」第10話より
卵が落すかもしれないからと抱っこするのを怖がるビオラが微笑ましいですが・・・リザードマンの諸事情に笑ってしまいます
特に卵が生まれればほぼ必ず不倫がばれるというのは中々にシビアかも知れません(苦笑)

こうした他人の卵(子供)がテーマながら、さり気無くお互いを想っているアピールする二人は安定した良さが有り、今回もお話としても百合的にも楽しませて貰いました!

「でこぼこ魔女の親子事情」第10話より
百合要素は無いかな?と思っていたら、お互いに可愛いアピールするビオラとアリッサ
コメディチックな本作ですが、こうした要素はやはりニヤニヤ出来て良いですね!

メテオ様関連注目作 単行本

コメント

タイトルとURLをコピーしました