2020年12月 注目百合ゲーム

注目作品月別 注目百合ゲーム2020年 注目ゲーム

今月、管理人が把握している百合要素有りと思われる作品は「ライザのアトリエ2」「密室のサクリファイス/ABYSS OF THE SACRIFICE」「ALTDEUS: Beyond Chronos(アルトデウス: ビヨンドクロノス)」ですね。

「ライザのアトリエ2」直球では無いもののライザとクラウディアの友情百合を期待したい

直球の百合要素は見たらないものの、ライザとクラウディアの友情は前作同様に楽しめる可能性が高いのは大きなポイント。

ゲーム的にもアトリエシリーズのお約束でアイテム作りを追及し出すと時間が経つのを忘れてしまう楽しさが有り、そこも◎

ただ百合だけを目的にプレイするには、やや薄味になりそうな印象も有り、あくまでRPGを楽しみつつ百合要素をたまに楽しむというプレイになりそうです。

公式サイト

ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜

発売予定 : 2020/12/3
対応機種 : PS5/PS4/NS/Windows(steam)
ジャンル : 錬金術RPG
プレイ人数 : 1人

ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~ プロモーションムービー

「密室のサクリファイス/ABYSS OF THE SACRIFICE」過酷な展開もありつつ、女の子5人の思惑が入り乱れる様は中々に楽しい

管理人が初めて話題にしたゲーム作品(FC2ブログ時代に話題にしました)という点で非常に思い出深い作品。

百合的な観点で見ると恋愛的なニュアンスはほぼ感じられないものの、時に協力して友情を深め、時に対立し殺し合いレベルで争う事もある5人の女の子の思惑と関係が入り乱れる様は中々に楽しかったです。(個人的には衝突し勝ちなオルガとクロエの関係が好きでした)

こう書くと暗いお話のようですが、最終的には後味の良い結末を迎えたのも◎(過酷な過去を持った娘も居るので、そこは辛かったですが)

ゲーム的にはとにかく脱出要素(謎解き)が非常に難しかった!(汗) 元々管理人がそういったゲームが苦手と言うのも有りますが、何度「こんなの分かるかぁ!!」と叫んだ事か(苦笑)

まぁ今作ではヒント機能が搭載されたので、もう少し解き易くなったかも。個人的には良い具合に内容を忘れているので、ヒント機能有りで謎を解けるかどうか確認したい、という気もしますね(笑)

公式サイト

密室のサクリファイス/ABYSS OF THE SACRIFICE 公式サイト

Nintendo Switch & Steam『密室のサクリファイス/ABYSS OF THE SACRIFICE』

「ALTDEUS: Beyond Chronos(アルトデウス: ビヨンドクロノス)」ゲームとして面白そうながら敷居が高いかも(汗)

百合的には謎の敵にして異生物である”メテオラ”に親友”コーコ”が殺された主人公:クロエの物語という点は勿論、そのコーコの姿を模したAIが相棒だったり、コーコを捕食したことで人間の姿を獲得したメテオラ”アニマ”が登場したりと、色々と拗れそうな所が非常に楽しめそう。

ゲーム的にもマルチエンディングという物語の分岐に巨大ロボットに乗って戦うという熱いシチュが用意されているなどADVとしての面白さにプラス要素が有るのは大きなポイント。

と、総じて興味深い作品なのですが・・・VR専用ゲームと言うのが(苦笑)

まだあまりハードが普及していない・・・と言うか、管理人の知識だとそもそもハードが色々有って良し悪しが分からないと言うのがね(汗)

最近、大々的に売り出されたVRのハード。これ単品でVRゲームがプレイ出来るらしいと言うのは良いのですが、使う予定が全く無いFacebookアカウントを作らなきゃいけないのがなぁ・・・

PSでもVRは売り出されてますけど、説明を見ても具体的にどう設置してプレイするかが上手く飲み込めない(涙) いやまぁ管理人の理解力が低すぎるだけですが(汗)

あとVRゲームは3D酔いし易いらしいのが辛いところ。以前に話題にした際も訪問者様からVRゲームの体験を絶賛する一方で酔いやすいという情報を頂きましたし。

色々とドンピシャな要素が多いので、どこかでプレイしたいですが・・・PS5が買えるようになったら何とかVRセットも揃えてプレイしたいところです。

公式サイト

ALTDEUS: Beyond Chronos(アルトデウス: ビヨンドクロノス)

『ALTDEUS: Beyond Chronos(アルトデウスBC)』PV

コメント

タイトルとURLをコピーしました