「BLUE REFLECTION TIE/帝」ゲーム紹介動画”愛央たちの異世界生活!”公開

ニュース記事ゲーム系ニュース記事ゲーム系百合ニュース は~ほ行

ゲーム紹介動画”愛央たちの異世界生活!”が公開され、実際のゲーム内容や雰囲気を確認できます。

愛央たちの異世界生活! #ブルリフT 【ゲーム紹介動画 】

雰囲気は勿論、仕様的な物も確認できる

タイトルが「愛央たちの異世界生活!」となっている事もあり、アイテム作成やお願い、デートに戦闘と作中で行える要素を一通り確認できます。

「愛央たちの異世界生活! #ブルリフT 【ゲーム紹介動画 】」より
アイテム作成ではアトリエシリーズで見たようなアイテムもラインナップに
また誰と作るか?という要素が有るのは悩ましくも楽しいですね

そうした雰囲気などを確認出来るのは勿論ですが、仕様的な要素も確認可能。ざっと見て確認出来たのは

  • 散策中やデートイベントはパートボイス

  • 経験値の概念(レベル)が有りそう

といった点。散策中がパートボイスなのは気になりませんが、デートイベントはフルボイスが良かったかな~という気も。まぁもしかしたら今回のデートシーンは序盤なのでパートボイスという可能性も有りますし、その分デートイベントが多くなっているかも?という気もしますね。

「愛央たちの異世界生活! #ブルリフT 【ゲーム紹介動画 】」より
少なくとも今回映ったデートシーンではパートボイスでした
個人的にはデートシーンはフルボイスにして欲しかった気もしますが・・・その分デートイベントが多くなっているかも知れませんしね

あと戦闘シーンの後のリザルト画面でEXPを入手&LVが表示されている=レベルの概念がある事が示唆されました。先日の記事でザコ戦の意味が薄くなるかも?と書きましたが、レベル(EXP)の概念があるなら一般的なRPGと同じくザコ戦によるレベリングが可能になりますね。

「愛央たちの異世界生活! #ブルリフT 【ゲーム紹介動画 】」より
戦闘はボス戦っぽかったですがEXPの概念があるのならザコ戦でも得られるはず

戦闘を楽しんでいたらキャラの強化も出来ていた・・・という楽しみ方が出来るといったバランスだと個人的には嬉しい。期待したいと思います!

発売予定 : 2021/10/21(steam 2021/11/9)
対応機種 : PS4/NS/steam
ジャンル : RPG
プレイ人数 : 1人

公式サイト

BLUE REFLECTION TIE/帝

当サイトの関連記事

「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣(PS4版)」プレイ日記

公式ポータルサイト

「BLUE REFLECTION」プロジェクト ポータルサイト

『BLUE REFLECTION TIE/帝』プロモーションムービー

コメント

タイトルとURLをコピーしました