2025年冬 注目アニメ

視聴予定/中アニメ2025年アニメ
空色ユーティリティ

公式サイト

TVアニメ「空色ユーティリティ」公式サイト

TVアニメ「空色ユーティリティ」第2弾PV

個人的感想

ゴルフをテーマにしたオリジナルアニメ作品。

スポーツ物ですが、PVを見る限り和気藹々としたシーンが多く、ひたすらに上達を目指すと言うよりはゴルフを如何に楽しむか?という印象で、そこは”日常系青春スポーツコメディ”という看板通りになりそう。

百合的には主人公の美波を年上の遥や彩花が可愛がっている事が伺える事や友人の泉美が気にかけている事が公式紹介文に載っていたりと、友情や親愛という方向性の百合は楽しめそうです。

男性キャラが強く絡んでくるという印象も無く、軽めの百合ならば十分に期待できるかと。

花は咲く、修羅の如く

公式サイト

TVアニメ「花は咲く、修羅の如く」公式サイト

TVアニメ「花は咲く、修羅の如く」メインPV | 2025年1月7日(火)より放送開始

個人的感想

同名漫画のアニメ化作品ですね。

声(朗読)がテーマながら声優という職業をテーマにしている訳ではないという、ある意味で珍しい作品。(主人公やメインキャラが学生だから、という事もあると思われますが)

全国大会を目指すなどスポ根的な要素もあり、そうした中での信頼や友情が百合的にも物語的にも見所になるかと。

留意点としては男性キャラも多く登場する事でしょうか。まぁそこは武田綾乃先生の作風なので、その辺りの好みや判断は個々人に拠るかと。

BanG Dream! Ave Mujica

公式サイト

TVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」公式サイト

TVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」本PV

個人的感想

「BanG Dream!(バンドり)」シリーズのアニメ作品で、そのガールズバンドの一つである”Ave Mujica”メンバーのお話のようですね。

楽曲のイメージ通り全体的なシリアスな作風のようでキャッキャウフフな感じは全く無いですが(汗)、その分シリアスな百合を期待させる文言・・・例えば 「言ったでしょう?残りの人生、わたくしに下さいと」などがあり、期待度は高いです。

また「BanG Dream!(バンドり)」シリーズ自体が百合的に優しいコンテンツ(基本的に登場キャラは女性オンリー、幼馴染など親密な関係性が多い)なので、安心感も有ります。シリアスな展開を覚悟さえすればかなり楽しめそうな作品ですね!

魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~

公式サイト

「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」

「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」予告

個人的感想

「魔法つかいプリキュア!!」の続編となる作品ですね。

プリキュアとなる二人、みらいとリコが大学生=ほぼ大人と言える年齢になっているせいか放送時間帯も深夜となっており、大人向けな展開やエピソードもあるかも・・・ですね。

プリキュアシリーズはあまり視聴できていないものの、伝統的にプリキュア同士の友情が百合的に楽しめるケースが多く、本作も”みらリコ”というカップリング名が親しまれている事などから友情的な百合は十分に楽しめるでしょう。(むしろ二人の関係性が出来上がっている状態からスタートしているので、より楽しめるかも?)

ガッツリとした恋愛的な百合は難しいかと思いますが、強い友情や絆といった趣の百合は確約されていると言っても良いので、そこは見所になるかと。

ただ、男性キャラ(アイル)が主要キャラとして紹介されているので、恋愛展開になる可能性が捨てきれない所は引っ掛かる所では有りますが(汗)

もめんたりー・リリィ

公式サイト

TVアニメ「もめんたりー・リリィ」公式サイト

TVアニメ「もめんたりー・リリィ」メインPV第2弾 GoHands New Animation Project

個人的感想

オリジナルアニメ企画で、コミカライズ版も既に開始している作品ですね。

コミカライズ版は日常学園コメディとった趣ですが、アニメ自体は正体不明の機械によって人間が消滅した街で5人のメインキャラが戦う、というお話の模様。

PVを見る限り戦闘シーンやキャラは非常に魅力的でそこは好印象。また百合的な観点からも女性オンリー作品である可能性が高いですし、そうした作品の常でキャラ同士の関係性や信頼が描かれるであろう事から友情的な百合は楽しめそうです。

オリジナル作品だけに判断が難しい面は有りますが、良い意味で予想外の展開になる事を期待したいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました