「FLOWERS 春篇」プレイ日記2

プレイ日記プレイ日記 は~ほ行FLOWERS春篇

※旧サイト(FC2ブログ)より転載 追記、修正

大丈夫か、この娘(蘇芳)

はい、プレイを進めるうちに思わず呟いてしまった言葉です。

いえね、蘇芳が他人とコミュニケーションを取るのが苦手と言うのは分かっていましたし、それはそれで良いと思うんですよ。管理人もその辺はダメ人間ですし

ただですね、一つの事に没頭・・・この場合、思い悩み出したり、緊張したりすると周囲の情報や状況が完全に把握出来なくなると言うのは流石にマズイと思うんですよ。

先生からのお話や伝達事項を綺麗サッパリ聞いていないと言うのはまだ良い・・・と言うか、管理人も居眠り常習犯だったので人の事は言えない(笑)のですが、他人(立花)の下着をハンカチと間違えて汗を拭くと言うのは流石にどうかと思うぞ(苦笑)

多分、これは目撃者(マユリ)に死ぬまでネタにされると思う(笑)

とまぁ、こういったシーンがあったので冒頭のセリフを思わず呟いちゃうという事に。

でも、こういった失敗を繰り返しちょくちょく落ち込みながらもめげずに友達を作ろう、前向きに他人と繋がっていこうとする姿勢は好感触。

個人的には友達と言うのは無理に作ろうとするものでは無いと思いますが、自らが欠点と思う点を克服しようとする姿はやはり良いものだと思います。

ストーリーや百合要素に関しては、まだ何とも言えない段階ですね。ようやくアミティエとなったものの、立花とマユリとはまだ若干の距離があると思いますし。

まぁ立花とマユリを選ぶような状況ではなるべく立花贔屓な選択肢を選ぶようにしていますが。

と言うか立花さん、デレ成分が多くて可愛いんですよ~(*’д`*)

映画の話題で立花のようなタイプかマユリのようなタイプとどっちが好みか?みたいな選択肢が出るのですが、ここで立花に賛同すると極度の上がり症である蘇芳からさえ動揺し過ぎと分かるほど動揺してくれるんですよね~。

ん、可愛い(*’д`*)

夏篇の情報を知っている身としては立花さんは「ストパニ」の玉青ちゃんや夜々ちゃんと同じ匂いがするので、応援せざるを得ないと言うか(笑)

どうお話が流れていくか分かりませんが、このプレイでは立花さんをガンガン推して行きたいと思います!

当サイトの次の記事

「FLOWERS 春篇」プレイ日記3

当サイトの以前の記事

「FLOWERS 春篇」プレイ日記1

公式サイト

FIOWERS_バナー立花

メーカー公式サイト

Innocent Grey

PC版

PSVita版

サントラ

ファンブック

コメント

タイトルとURLをコピーしました