「FLOWERS 春篇」プレイ日記13

プレイ日記プレイ日記 は~ほ行FLOWERS春篇

※旧サイト(FC2ブログ)より転載 追記、修正

つ、遂にマユリルート、クリアーー!

と、喜びたい所ですが夏篇でも言及されている通り手放しで喜べる内容では無かったですね~r(^^;) キッチリカッチリ結ばれたシーンがある所や(どこまで本気にしているかは別として)皆に祝福された事などニヤニヤ&和める関係だったのですけどねぇ。

ただ、恐らくマユリが学院を去る理由の一つとなってしまった要因と思われる学校(ダリア先生)の対応ですが・・・3人の一組にして2対1の関係(派閥)が出来ちゃうのはある意味で当たり前だろ!と。

譲葉先輩の怪我の一件といい、どうもこの学園の教師陣は浮世離れしていると言うかトンチンカンと言うか、な所がある印象です。

それに蘇芳&マユリの関係をターゲットにしているなら、立花さんへの聴き取り結果が良好なら云々する必要があったのかどうか。

まぁこの辺は二人の破局ありきで話が進行していた可能性や立花さんの受け答えが拙かった可能性もありますが。

何にせよ、大人の勝手な都合を感じさせる面があり、確かにちょっと後味が悪かった気はしますね。

さて、次は待望の立花さんルートを目指そうかと。

攻略を見ていると、どうもネガティブな選択肢が多く不遇感が募る立花さんですが(苦笑)、固有ルートではどういった扱い&関係になるのか。 不安を拭えない面もありますが、楽しみです。

当サイトの次の記事

「FLOWERS 春篇」プレイ日記14

当サイトの以前の記事

「FLOWERS 春篇」プレイ日記12

公式サイト

FIOWERS_バナー立花

メーカー公式サイト

Innocent Grey

PC版

PSVita版

サントラ

ファンブック

コメント

  1. 秘村シキ より:

    秘村シキです。
    またまたコメントをw
    マユリルート完走、おめでとうございますw
    まあ、確かに、このルート、後味が悪いというか(苦笑)
    しかも、ダリア先生以外の先生は台詞が無いに等しいので、何もしていない印象が強くなるというか。
    けど、もっとあれなのが、推理パート全部クリアしないと
    蜜月がカットされるところでしょうか(苦笑)
    本来なら悲しむ終わり方ですが、立花派だったので、何故かあまり悲しく思えなかったというか(苦笑)
    このままの勢いで、春偏をクリアして夏偏に突入することをお勧めしたいですw
    自分も少しずつプレイしていて、ネタばれになるので多くは語れませんが、立花が相変わらず可愛いですww
    蘇芳が主人公では無くなるので魅力が半減するかと思っていましたが、そんなことはありませんでしたw
    しかし、攻略できない・・・・・!!残念!
    それでは失礼しますw

  2. 百合ゲ好き管理人 より:

    コメントありがとうございます!
    またお越し頂けて嬉しいです!
    ちょっと教師陣が何考えているか、分からない所が有りますよね。
    特にマユリに対しては何か含むと所が有るのではと勘ぐってしまうレベルです(苦笑)
    攻略に書いてありましたね~。
    これは流石に厳し過ぎますよねぇ・・・攻略があるから良いようなものの完全自力だったら一種の苦行ですよ(苦笑)
    あの終わり方だったら悲しいと言うよりは唐突感が勝ってしまう場合もあるかと。
    おお!要望が!
    う~~ん、別の作品をプレイしようか、どうか迷っている所ですね。
    まぁたまには(苦笑)リアルタイムでプレイするのも良いので、そうしようかな?
    立花さん良いですか~。
    攻略はムリみたいですけど(笑)
    でも春篇をプレイしてみると、意外にえりかとの絡みが多かったので悪くない組み合わせのようにも思っています。
    う~ん、パラレルルートが欲しい(笑)
    コメントありがとうございました!
    またお暇な時にでもお越し下さいませ。
    それでは失礼致しますね。

  3. 匿名 より:

    春篇の真ルートは唐突感ありましたね。
    しかし春夏秋冬編の序章ということで夏へと掴むための措置だったのではないかと…。夏編でもマユリの行動に何故?という疑問符が所々で投げかけられていましたし。。
    夏編では春で意見の多かった“推理”は推理できるもの+簡単?になっていますし、春の後味の悪さから、夏は爽やかな終わりが約束されていた通りの結末だったので安心してプレイできます!
    エンドを全て見るとエクストラが見られますがそこで春の結末の謎に触れられる展開もあるので是非プレイして貰いたいです。
    個人的に”夏”は傑作だったのでレビューみたいです!
    夏の立花さんは頼りになって優しくてデバガメもあって最高ですよ!

  4. 百合ゲ好き管理人 より:

    コメントありがとうございます!
    シリーズ物だからこそ許されるEDだったと思います。
    唐突かつ疑問に思える展開も有りましたが、その分続編でそれをどう料理していくかが楽しみとも言えます。
    (公式でも春篇のEDは今後の布石といった主旨のコメントがなされていますし)
    おお!推理、まろやかになっていますか!?
    以前に頂いたコメントではやっぱり難しいという意見もありましたが・・・総合的には簡単になったという事でしょうか。
    EDは以前より公式から爽やかな結末を迎えると告知されていましたが、それに偽り無しという事ですね。
    そういう意味では肩の力を抜いて楽しめそう。
    エクストラ・・・気になりますね~。
    夏篇の楽しみがまた一つ増えましたね、これは!
    デバガメってwww
    まぁそれはともかくとして(笑)、春篇でもちょくちょくえりかの世話を焼いていたので、その辺りの活躍は期待していたのですが、中々楽しめそうですね!
    コメントありがとうございました!
    またお暇な時にでもお越し下さいませ。
    それでは失礼致しますね。

タイトルとURLをコピーしました