「勇者ネプテューヌ」公式サイトが更新、システム”バトル”などが公開&電撃PS様にて”フィリン”のビジュアルや番外編小説などが公開

ニュース記事ゲーム系ニュース記事ゲーム系百合ニュース や~よ行

公式サイトや電撃PS様にて情報が公開されています。

公式サイト

勇者ネプテューヌ 世界よ宇宙よ刮目せよ!! アルティメットRPG宣言!!

記事掲載雑誌様

ゲーム的にはオーソドックスな内容になりそう

公式サイトで公開された”システム”ですが・・・”2Dの横スクロールで探索”、”敵シンボルに接触などすると戦闘”、”戦闘の基本的なシステム”は比較的オーソドックスな印象ですね。

「勇者ネプテューヌ 公式サイト」より
戦闘システムの一つ”フォーメーション”
どのフォーメーションにするかで攻撃タイプが変わるとのこと
いわゆる陣形のようなシステムで、今回の紹介を読む限りそれほど奇抜なシステムでは無いようです

強いて気になるとすれば、スキルのコストとなる”AP”が時間経過で回復、弱点属性でダメージを与えるとボーナスとして回復という仕様でしょうか。

パーティに弱点を突けるキャラが居ないとスキルコストが不足気味になる=ストレスになるかも?という気がしないでも無いです(汗)

電撃PS Vol.664ではフィリンのビジュアル、番外編小説「優しい記憶喪失のなおし方」が掲載

一方、電撃PSではボスと思われる”フィリン”のビジュアル、番外編小説となる「優しい記憶喪失のなおし方」が掲載されています。

「電撃PlayStation 2018年6/28号 Vol.664」より
今作のオリジナルキャラとなるクロムとフィリンの紹介ページ
フィリンのビジュアルは勿論ですが、声優さんが同じ(たかはし智秋さん)というのも気になるところです

イメージビジュアル通りのお子様キャラ(解説によると中身もお子様だとか)だったフィリンですが、紹介文にかなり気になる一文が。

それは”クロムには特別な想いを抱いているようだ”という文言! 今作のオリジナルキャラであり、声優さんが一緒など妙な共通点を持つ二人ですが、こうした文言が盛り込まれると期待してしまいますね!

そしてもう一つ注目なのが番外編小説「優しい記憶喪失のなおし方」

内容としては今回、記憶喪失となっているネプテューヌ達(今回はネプテューヌとブランのエピソード)が記憶喪失を治そうとするドタバタする日常コメディといった所でしょうか。

基本的にコメディタッチですが、ノワールの記憶を取り戻そうと色々と調べていたというブラン、というのは百合的に美味しいかも?(今作では同棲二人で暮らしていたという設定ですしね、この二人)

「電撃PlayStation 2018年6/28号 Vol.664」より
第1回はネプテューヌをからかうかのように記憶を取り戻そうとするブラン、という感じのエピソード
百合要素は薄めですが、内容としては普通に面白かったです
ちなみに余談ですが、イラストは「白衣性愛情依存症」の早瀬あきらさんです



コメント

タイトルとURLをコピーしました