2019年秋 注目アニメ

視聴予定/中アニメ2019年アニメ

2019/9/21 記事を追記、修正(「放課後さいころ倶楽部」の項)

アイカツオンパレード!

公式サイト

TVアニメ『アイカツオンパレード!』公式サイト

個人的感想

長らく続く「アイカツ」シリーズの新作ですね。

訪問者様の情報やネットなどで百合的にも好評なシリーズなので、今回も期待出来る可能性は高いです。

・・・長く続いている事もあって、管理人は手が出し辛い状況になってしまっていますが(苦笑) 話数が多い=じっくりと展開出来るのは良い事なんですけどね。

アズールレーン

公式サイト

TVアニメ『アズールレーン』公式サイト

TVアニメーション『アズールレーン』コミックマーケット96特別動画

個人的感想

人気アプリゲームのTVアニメ化作品ですね。

多彩な女性キャラが作品の魅力の一つである作品に良く見られるように、女性キャラ同士の関係性がクローズアップされる事が必然的に多くなる事が予想されるため-恋愛的なニュアンスでは無くとも-百合要素は充分期待できます。

懸念を挙げるとすれば作品がシリアス方向・・・キャラが所属している勢力同士の戦う&戦死者が出る方向に行くときつい展開になるかも知れないこと。

そしてゲーム本編では主人公(プレイヤー)と言える”指揮官”が男性だと確定している事でしょうか。

まぁこの手の作品がアニメ化される場合、主人公(プレイヤー)の存在感はほとんど無くなるのが通例なので、あまり心配は要らないかと思いますが・・・。

神田川JET GIRLS

公式サイト

TVアニメ『神田川JET GIRLS』公式サイト

TVアニメ「神田川JET GIRLS」PV 第2弾

個人的感想

「閃乱カグラ」「ヴァルキリードライブ」の流れのシリーズの一つですね。

それ故に-えちぃ寄りながら-ある程度の百合要素は期待できると言える作品です。

まぁスポーツモノという事もあり、流石に「ヴァルキリードライブ」ほど踏み込むのは厳しいかな、とは思いますが。(と言うか「ヴァルキリードライブ」が踏み込み過ぎとも言えますが・・・ほんと、あれはよく放送できたと思う 苦笑)

何にせよ、比較的安心して見れる作品の一つになりそうですね。

Z/X Code reunion(ゼクス コード リユニオン)

公式サイト

TVアニメーション『Z/X Code reunion(ゼクス コード リユニオン)』

【アニメ】Z/X Code reunion PV

個人的感想

ゲーム・・・カードゲームのアニメ化、ですね。

原作ゲームはプレイした事は有りませんが、キャストなどをチェックする限りはメインは女性キャラオンリーですし、コミック版も女性ペアであること。

そして「アンジュ・ヴィエルジュ」など、こういったゲームのアニメ化は百合要素が強めになる傾向がある事を考えると、かなり期待できそうです。

天華百剣

公式サイト

TVアニメ『天華百剣』公式サイト

個人的感想

スマホゲームのアニメ化ですね。

以前に原作ゲームをチェックした時はプレイヤー=主人公が男性キャラという事で、ちょっと判断が難しいという印象でした。

が、こういった作品はアニメ化する際は基本的に主人公(プレイヤー)の存在感はほとんど無くなるのが常なので、その辺りは気しなくても良いかも。

そうなると基本的に女性キャラばかりになるので、ある程度の百合要素は期待出来そうです。

ただショートアニメ=ボリュームは控えめになるはずなので、百合要素があるとしても”量”は少ないかも知れませんね。

ぬるぺた

公式サイト

TVアニメ『ぬるぺた』公式サイト

アニメ『ぬるぺた』2019年10月配信開始! ゲーム世界同時発売決定!

個人的感想

配信アニメである事やゲームと連動しているなど、ちょっと変わった-新しいというべき?-形でのアニメ作品ですね。

お話としては死んでしまった姉:ぺたを妹:ぬるが”ぺた(ロボ)”として復活させると言う物で、基本はコメディ路線との事ですが、設定的には中々重いと言うのが特徴でしょうか。

設定的に”姉妹”がお話のコンセプトとなるのは間違い無く、そういう意味では百合的には比較的安心して見れる作品になりそう。

またキャラ原案が百合姫など作品を描かれている竹嶋えく先生であるのも期待させてくれるポイントの一つですね。

Fairy gone フェアリーゴーン(第2クール)

公式サイト

TVアニメ『Fairy gone フェアリーゴーン』公式サイト

TVアニメ『Fairy gone フェアリーゴーン』第2クール本PV

個人的感想

2019年春アニメとして放送されていた作品の第2クールですね。

最終的にどう転ぶか分からないですが、第1期ではマーリヤとヴェロニカの関係性は悪く無かったです。

まぁ二人が接触するシーンがほとんど無かったので”量”的にはあまり楽しめるとは言い難かったですが、何だかんだ言ってマーリヤがピンチの時にヴェロニカが颯爽と助けに来た時は萌えました、ハイ(笑)

あとこちらも描写自体はほとんど無いですが、クラーラはネイン局長に助けて貰ったという過去があり、その事への恩や憧れの感情は結構美味しいです。

先ほど書いたように百合的に見ると量がかなり少ないので、やや楽しみ辛いですが、マイナスな要素も無かったのは確か。

女性キャラ、男性キャラ共にカッコイイので架空戦記モノが好きであれば-先述した通り、最終的にどう転ぶか分からないですが-ほんのりとした百合を楽しみつつ楽しめるかと。

放課後さいころ倶楽部

公式サイト

TVアニメ『放課後さいころ倶楽部』公式サイト

TVアニメ「放課後さいころ倶楽部」PV

個人的感想

ボードゲームをテーマにした作品のようですね。

初見の作品なので詳細はわかりませんが、内向的な美姫がボードゲームを通じて他の娘と友情を育むという展開になるようで友情百合としては楽しめそう。

掲載コミックの会社は違いますが、芳文社系作品(きらら系作品)で百合が楽しめるなら楽しめる、という印象ですね。

ちょっと気になる点としてはキャラ紹介に男性キャラが居る事ですが、流石にこの雰囲気で男性キャラとの仲がストーリーのメインとはならないと思われるので、極端に警戒する必要は無いかと。

※訪問者様より情報を頂きました!(情報ありがとうございます!)

男性キャラが女性キャラへ強い恋愛感情を持っているとのこと。

アニメの範囲内では女性側(主人公達)が気付きもしないとの事なので、アニメを観る分にはあまり問題無いと思われますが・・・気になる方は留意された方が良い8かも知れません。

ライフル・イズ・ビューティフル

公式サイト

TVアニメ『ライフル・イズ・ビューティフル』公式サイト

個人的感想

ライフル競技をテーマにしたコミックのアニメ化作品ですね。

こちらも芳文社系作品(きらら系作品)に近い作風で、比較的安定して百合要素を楽しめます。

メインキャラの中ではひかりと泉水との関係性が良く、原作ではちょっとした喧嘩をした際には「離婚?」みたいな雰囲気になっていましたしね(笑)

アニメ版ではどこまでやるか分かりませんが、他校生徒も魅力的なキャラ&関係性を持っていますので、その娘達が登場すれば更に楽しめるかと。

私、能力は平均値でって言ったよね!

公式サイト

TVアニメ『私、能力は平均値でって言ったよね!』公式サイト

TVアニメ「私、能力は平均値でって言ったよね!」メインPV

個人的感想

小説が原作で、いわゆる”異世界転生モノ”のようですね。

原作は百合要素が有りそう、といった認識はしていたのですが・・・ほぼ未チェックでした(汗)

で、今回チェックして見たところ、確かに友情百合としては期待出来そうな印象ですね!PVで”魂で結ばれし4人の仲間”、”赤き誓い”などの文言も有りますし。

異世界転生という事で、そういった世界観などに抵抗が無ければ期待出来そうな作品ですね!

コメント

  1. 匿名 より:

    放課後さいころ倶楽部
    男キャラ→女キャラはがっつり恋愛感情です。
    アニメ範囲では、主人公たちは気づきもしないですが。

    • 百合ゲ好き管理人 百合ゲ好き管理人 より:

      コメントありがとうございます!
      情報ありがとうございます!

      公式サイトでも言及が有りましたが、思ったより重要な要素として扱われているようですね。
      ただ、アニメの範囲内では気付かれもしないとの事で、アニメだけを見る分にはそれほど気にしなくても良さそうですが。
      とは言え、原作を追いかける場合は一考の余地が有るかも知れませんね。

      コメントありがとうございました!
      またお暇な時にでもお越し下さいませ。
      それでは失礼致しますね。

タイトルとURLをコピーしました