夢幻飛翔(秘村シキ)様より新作「聖霊天華~君とこそ春来ることも待たれしか~」年賀イラストが公開!

ニュース記事ゲーム系ニュース記事ゲーム系百合ニュース さ~そ行

百合ゲー制作サークルとして、そして当サイトが非常にお世話になっている夢幻飛翔(秘村シキ)様より新作にして近日発表予定されている「聖霊天華~君とこそ春来ることも待たれしか~」の年賀イラストが公開されました!

pixiv掲載ページ

#オリジナル 2020年年賀イラスト – 秘村シキのイラスト – pixiv

ツィッター該当ツィート

羽根、着物!!

毎年、年賀イラストを描いて下さる秘村様ですが、今回は新作の「聖霊天華~君とこそ春来ることも待たれしか~」とのこと。

で、今回のイラストのヒロインは羽根、着物と個人的に好きな要素が盛り込まれているのが嬉しいです(笑)

しかも秘村様とお話する機会が有った際に本作のテーマを教えて頂いたのですが、それがまた管理人好みなテーマだったので、更にテンション上がりました!(笑)

どんな世界観で、今回のヒロインの設定や名前、そしてどんなゲームになるのか・・・早速今年の楽しみが増えて有難いですね!

夢幻飛翔様 公式サイト

夢幻飛翔

ふりーむ!様コンテストページ

「Euphoric Create~Stairs of Affection~」が百合部門金賞を受賞

ふりーむ!(第13回ふりーむ!ゲームコンテスト公式ページ)

過去作品DLページ一覧

夢幻飛翔 公開フリーゲーム一覧 by ふりーむ!

コメント

  1. 秘村シキ より:

    お世話になっております。
    そして、改めまして、明けましておめでとうございます!
    夢幻飛翔の秘村シキですw
    ここでコメントするのは随分、久しぶりな気がします!

    今年も早速の宣伝、ありがとうございます!
    管理人様のサイト運営も10週年ということで、なんとなくアニバーサリーな感じがしますねw
    よくよく考えてみたら、自分も7年間くらい住人なわけですから、より一層感慨深いです。
    (百合ノベルゲーム制作も7年間やってたりしますが)

    さて、せっかくイラストを宣伝していただいたので、
    この場を借りて新作の軽い宣伝もさせていただきます。

    今回のシリーズは、お互いの好感度はMAXから始まり、仲違いなどはしません。
    恋人や夫婦といった関係になることを明言しませんが、それらを超越して、
    生涯をともにすること、生死をともにすることが、当たり前なほど、お互いを想い合っています

    ただ、その代わり二人が一緒にいることを妨害され続けたり、
    身分の違いで表立って仲良くすることができなかったりします。
    それを主人公とヒロインが乗り越えていく、という話になります。

    結局、ただ甘いだけの百合物語にすることはできませんでしたが、
    ただ一緒にいるだけで幸せという二人なので、どんなに過酷で絶望的な状況下にあっても、
    二人でいるときは、幸せそうに寄り添ったりします。

    ちなみに、舞台は和風テイストで、全キャラ和装です。

    公開は2〜3月頃予定ですので、少しでも楽しみにしていただけると幸いです。

    以上となります。なんだか、ほとんど宣伝になってしまってすみません(苦笑)
    今年も色々とお世話になると思いますが、よろしくお願い致します!

    • 百合ゲ好き管理人 百合ゲ好き管理人 より:

      コメントありがとうございます!
      またお越し頂けて嬉しいです!&あけましておめでとうございます!
      こちらこそお世話になっております!

      おお~改めて考えるとやっぱり長い!
      そして、7年もお世話になっていると感慨深いです。
      改めて、今後もよろしくお願いします。

      今回の新作は和風でロミジュリなテイスト、という印象ですね。

      甘々も良いですが、苦しい状況だからこそ、の百合もまた良いものです。

      これは個人的な考えですが、百合作品は想い合う女性同士がお互いの気持ちを否定しなければ、どんな作風でも成り立つと思います。

      勿論、多くの人に受けるかどうか、はまた別の問題ですが・・・個人製作の作品はそういった面を好きに出来るのが良い所なので、そこは秘村様の魂の赴くままに走れば良いかと!

      いえいえ!こちらこそ、逆に補足して頂いて助かるくらいです!
      以前にお話した際に、本作の事をちょっとだけ教えて頂きましたが、うちで言及して良いか迷っていた所なので。

      コメントありがとうございました!
      無理のない範囲で作品制作に励まれて下さい!
      では、またお暇な時にでもお越し下さいませ。
      それでは失礼致しますね。

タイトルとURLをコピーしました