百合要素ある?タイムループ探索ADV「アサツグトリ」

ニュース記事ゲーム系ニュース記事ゲーム系百合ニュース あ~お行

正味の百合ゲーや百合要素の強いゲーム作品を多数制作されている日本一ソフトウェア様から発表されたタイムループ探索ADV「アサツグトリ」が百合要素を期待できそうな印象が有ったので話題に。

公式サイト

アサツグトリ | 日本一ソフトウェア

『アサツグトリ』イメージムービー

デスゲーム?閉鎖された空間で他の少女達を救うために時間遡行者”ヒバリ”が奮闘する物語

ストーリーとしては”見知らぬ部屋で目覚めた少女達””建物から出られるのは、最後まで生き残った1人というアナウンス”とデスゲームの様相を呈していますが、ゲーム(ヒバリ)の目的は最後の生き残りになる事では無く、全員で生き残りかつその手段が時間遡行による事件(殺人)回避というのが特徴的ですね。

「アサツグトリ」公式サイトより
冒頭は完全にデスゲームのノリですが、趣はだいぶ異なります

特に-少なくとも現段階では-ヒバリの目的が事件解決や犯人確保では無く、あくまで殺人の回避となっている事が、この手の作品では珍しく興味を引かれます。

ただ、その手段は時間遡行という特殊能力であるため被害者に話を分かって貰うのは難しく、この辺りの被害者との衝突、証拠集めや事件を回避するための誘導などは面白そうです。

「アサツグトリ」公式サイトより
公式サイトでも言及されていますが、被害者からすればいきなり死ぬから注意しろと言われているような物なので分かって貰うのは難しそう

ちなみにこうした苦悩は-能力の内容は違いますが-以前に訪問者様に教えて頂いた「ウソツキ皐月は死が視える」でよく描かれているので、参考になるかも、です。

※当サイトの関連記事

訪問者様より「ウソツキ皐月は死が視える」を教えて頂きました!
百合的には未知数だが、女子オンリー=少女が少女のために頑張るという展開は期待できそう

と、ゲーム的には面白そうですが、百合的には正直、未知数です。ですが、登場キャラが女子オンリーであるため必然的にヒバリが他の少女達のために頑張るという展開になると予想され、そこで百合要素・・・友情百合的な要素を楽しめる可能性は高いと思われます。

また、キャラ紹介やその相関はまだ全て公開されておらず、その内容によっては、また期待できる要素が出て来るでしょう。

あと個人的に気になるのはキャッチコピーの「あなたが夜明けを待つのなら、それを告げるのがわたしの願い」。タイトルが”アサツグトリ”で、主人公の名前がストレートに鳥の名前という事でヒバリから誰かに宛てたメッセージの可能性が高そうですが・・・これがもし他の少女へ宛てたメッセージなら、もうこれだけで百合っぽく感じちゃいます(笑)

まだ情報が公開されたばかりで未知数な点も多いですが、少なくとも現時点では否定する要素も無い事や純粋にゲームとして面白そうなコンセプトである事もあって注目して行きたい作品の一つです!

発売予定 : 2021/11/25
対応機種 : PS4/NS
ジャンル : タイムループ探索アドベンチャー
プレイ人数 : 1人

コメント

タイトルとURLをコピーしました