「クオリディア・コード|QUALIDEA CODE」第01話 百合的感想

視聴予定/中アニメ2016年アニメ2016年夏アニメクオリディア・コード|QUALIDEA CODE

小説「いつか世界を救うために -クオリディア・コード-」が百合的に非常に楽しめたため、その主人公達である神奈川勢の出番を期待しつつ視聴開始。



予想通りですけど東京勢(男性主人公 壱弥)がメインとなる滑り出し。

しかもお約束で斜に構えたタイプなため、少なくとも序盤は好感度低いですね、ハイ(苦笑)


「クオリディア・コード|QUALIDEA CODE」第01話より 「俺1人で充分だ!」と言いつつ、結果的には女の子(カナリア)の支援を受けている辺り、ねぇ?(苦笑)

「クオリディア・コード|QUALIDEA CODE」第01話より
「俺1人で充分だ!」と言いつつ、結果的には女の子(カナリア)の支援を受けている辺り、ねぇ?(苦笑)


でもまぁ第1話から神奈川勢(舞姫&ほたる)の出番があったのは重畳。

所々できっちり二人のセカイを作ってくれましたからね(笑)

クオリディア・コードep01_02_01_二人のセカイ クオリディア・コードep01_02_02_二人のセカイ
「クオリディア・コード|QUALIDEA CODE」第01話より 純粋無垢が故に疎まれる事もある舞姫 そんな舞姫を肯定し、守ってくれるほたる もう完全に二人のセカイです!

「クオリディア・コード|QUALIDEA CODE」第01話より
純粋無垢が故に疎まれる事もある舞姫
そんな舞姫を肯定し、守ってくれるほたる
もう完全に二人のセカイです!


ただ・・・ほたるちゃん、舞姫ラブなのはグッジョブ!なのですが、何か色々と残念になってない!?


いやまぁ小説版でも所々おかしい言動してましたが(笑)、基本は冷静沈着。

舞姫の言葉を全肯定したり、味方施設(アクアライン)を大損壊させるヘマをするようなタイプじゃなかったような・・・r(^^;)


舞姫との蜜月で多少ボケて来たのか、それともヒメニウムが遂に脳にまで達したか(笑)

(ヒメニウムについては小説版参照 笑)

何だかほたるちゃんのイメージが変わりそうで、今後がちょっと怖いです(笑)


後は、欲を言えば他の四天王(青生、柘榴、銀呼)にもちゃんと出番が欲しかったですが・・・これは仕方ないかな。


多少画面に映ったり、喋ったり出来ただけでも良しとしましょう。

それに・・・柘榴と銀呼は本気で変態だから放送コード的にヤバイかも知れませんし(笑)


とまぁ小説版を読了済みなら結構楽しめましたが、正味の初見だとちょっと世界観設定とかが分かり辛い出だしかも?とも思いました。

特に各キャラの能力(セカイ)設定とか。


「クオリディア・コード|QUALIDEA CODE」第01話より 小説版を読んでいると神奈川勢、総合ランキングだとこうなっているのか~、など楽しめる要素も多かったですが・・・

「クオリディア・コード|QUALIDEA CODE」第01話より
小説版を読んでいると神奈川勢、総合ランキングだとこうなっているのか~、など楽しめる要素も多かったですが・・・


例えばほたるちゃんの能力、小説版を読んでないと

「何で素振りしているだけで攻撃出来るの?」

って感じになると思いますし。

(ほたるちゃんは”視界に見える物に干渉(触れる)出来る能力”なので、距離を無視して斬る事が出来る)


この辺りを早い段階でフォローしていけるかが、作品としての分かれ目になりそうな気はしますね。


当サイトの次の記事
「クオリディア・コード|QUALIDEA CODE」第02話 百合的感想

公式サイト

クオリディア・コード|QUALIDEA CODE

CD OP

CD ED



神奈川勢 小説版

あらすじだと百合かどうか分かり辛いですが、最後まで読めば「百合しか無かった」という感想になるはず!

コメント

タイトルとURLをコピーしました