「バンドリ」が百合ゲー化!?「Girl’s Blossom Project〜嘘のようなホントの恋〜」が公開中とのこと!

ニュース記事ゲーム系ニュース記事ゲーム系百合ニュース は~ほ行

訪問者様より「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」のエイプリルフール企画として公開された「Girl’s Blossom Project〜嘘のようなホントの恋〜」が百合ゲーであると情報を頂きましたので話題に。(情報ありがとうございます!)

公式ゲームページ(20222/5/1 12時まで開催予定)

Girl’s Blossom Project〜嘘のようなホントの恋〜

公式ツィート

ネタ企画とは思えないほどしっかり遊べる百合AVG

エイプリルフールの企画という事で乱暴に言ってしまえばネタ企画なのですが・・・ネタとは思えないほどしっかりAVGしているブラウザゲームです。

流石に1ルート辺りのプレイ時間はじっくりプレイして1時間行くかどうかといった所ですが、選択肢やAVGなどの基本機能は実装、演出面も立ち絵に表情差分、CGも有る上にほぼフルボイス(主人公ひまりは一部ボイス有り)と非常に豪華。

「Girl’s Blossom Project〜嘘のようなホントの恋〜」より
選択肢にセーブやロード、コンフィグなどのAVGの基本機能は一通り実装

「Girl’s Blossom Project〜嘘のようなホントの恋〜」より
EDではしっかりCG有りで表情差分も
いくら1ルートのボリュームは控えめとは言え、作り込みが凄いです

と言うか、本編と絵柄が違う=新規で立ち絵やCGを起こしている点で気合の入れ方が伝わって来ます!これ、実質的に新作ゲームを作っているのと変わらないよね?

あとゲーム的に言及すると試しにプレイして見た友希那ルートではAVGで選択肢を選ぶ以外の行動が正解という、まさかのギミックが仕込まれていたりと意外な所で凝っている要素も。スマホが普及している時代と思えば有り得るパターンでしたが・・・ロートルの身には分からなかったですよ(笑)

ゲームとして普通に楽しいのは勿論、公式が百合ゲー化して来たのが嬉しい

と色んな意味でネタ企画とは思えないクォリティ・・・正直、期間限定で終了するのは惜しいと思える内容でしかも百合ゲーという素晴らしい作品ですね。

そうした作品が発表されたのは嬉しいのは勿論ですが、公式が”恋愛シミュレーションゲーム”と明言して本企画を推している事が嬉しいです。

エイプリルフール企画とは言え、本編のキャラ=女の子同士が恋愛するゲームを公式が作ってくれた訳ですからねぇ。正に公式が最大手ですよ(笑)

百合脳人間としてはパラレルワールド扱いでも良いので、本気で百合ゲーを作ってくれないかなぁと思ってしまいます(笑)

管理人は本家アプリ版だとスマホを持っていない事やイベントに追われる感じが苦手なので、こちらで少しずつ本編を履修中です

コメント

タイトルとURLをコピーしました