「FLOWERS 春篇」プレイ日記9

プレイ日記プレイ日記 は~ほ行FLOWERS春篇

※旧サイト(FC2ブログ)より転載 追記、修正

姉さん!事件です!!

って、この学園、事件が多いな!( ̄■ ̄;;

しかも傷害事件かよ!

前回のチャプターで失敗した感が満載でしたが、今回は今回で初っ端から譲葉先輩が入院するという大惨事からスタートするという衝撃的な幕開けでした。

で、お約束でここも推理で解決という流れなんですけども・・・今回は「う~~ん(–;)」と思ってしまう要素が多く、ちょっと楽しめませんでした。

大・惨・敗☆なのはお約束でしたが(笑)、それを差し引いても・・・と言う感じだったので。

一方、百合的には蘇芳が自身の秘密をマユリと立花さんに吐露し、今度はマユリとの仲が縮まったという感じですね。

まぁそのせいもあって、立花さんとの仲は・・・(T.T)

とは言え、三人の仲が良い意味でリセットされたという見方も出来るので、そこは良かったかな。

立花さんとのカプを狙っていた身としては、かな~~り複雑ですが(笑)

さて、次回は大きく気持ちが変化したマユリとの仲が焦点でしょうか。

・・・選択肢的には邪険にしてきた所があるのでトゥルーエンドは厳しいと思いますが(汗)、覚悟を決めて進めて行こうと思います。

当サイトの次の記事

「FLOWERS 春篇」プレイ日記10

当サイトの以前の記事

「FLOWERS 春篇」プレイ日記8

公式サイト

FIOWERS_バナー立花

メーカー公式サイト

Innocent Grey

PC版

PSVita版

サントラ

ファンブック

さて・・・今回の推理パートですが、あんまり印象が良くないです。

と言うのも、プレイヤーからすると自身で謎を解くにはあまりに厳しいものを感じるから。

まず答えを言ってしまうと譲葉先輩が入院したのは傷害という”事件”ではなく”事故”なんですね。

それが”事件”になったのは

  • 譲葉先輩が頭部から出血した状態でエントランスホールに倒れていた
  • 頭部の傷は角材で殴られたような傷に見える
  • 意識を失う直前に「桜が・・・」と発言した
  • 先の発言により桜とつく姓名の生徒及び桜並木にいたマユリが傷害の犯人と疑われる

という経緯があったからなんですが・・・これで”事件”になっちゃうのはどうかと思うんですよ。

特に話の流れを見ていると教師陣がマユリを詰問するような事をしたらしいのですが、これは確実にマズイ対応ですし、何より目撃者も凶器も見つかっていないのに”犯人”がいる前提なのが不思議。

仮にも博愛を旨とするキリスト教の学校でこの対応はマズイんじゃないの?と。

まぁそこは現実でもマズイ対応なんて幾らでもあるので、良いとして(苦笑)

問題は推理の選択肢に入る流れなんですよねぇ。

プレイヤーとしては”事故”か”事件”なのかが判然としない内から”事件”前提で動く面々を不思議に思いつつ、プレイしていたら推理の選択肢の最初が”事故か、事件か”。

・・・。

・・・。

・・・。

だから、それを確かめるために色々と情報収集(捜査)していたんだろうがぁ!!

わざわざ譲葉先輩の部屋を無断ガサ入れまでしたのに、そこからかい!!

ちゃぶ台返ししてしまうわ!!(#`Д´)ノノ┻┻;:’、・゙

ハァハァ・・・。ま、まぁここは良いでしょう。

途中でハタと気付くというのは良くある話です。ここは初音姉様を見習って「まぁ・・・良しとしましょう」と余裕のある所を見せましょう。

で、次の選択肢は”現場はどこか”。

・・・。

・・・。

・・・。

今まで譲葉先輩の靴に付いていた赤土という物証から現場は桜並木って事やなかったんかーー!!何で、そこで答えが”温室”やねん!!!

ちゃぶ台返し!!(#`Д´)ノノ┻┻;:’、・゙

ハァハァ・・・。ええ、この答えになった根拠は

温室に林檎の木がある

林檎の木は赤土だと良く育つ

だから現場は温室

という事なのですが・・・そんな知識、管理人には無いよ(’A`|||)

管理人が赤土と聞いて思い浮かぶのは”関東ローム層”くらいだよ・・・OTL と言うか、それ以前に温室に林檎の木があるなんて話、いつ出たんだ・・・。

全く覚えてない・・・最近、記憶力が無くて(–;)

ま、まぁ・・・良しとしましょう。クールダウン、ク~~ルダウン。

で、次の選択肢は“「桜が・・・」の”桜”は何なのか?”

うん、さっぱり分からないネ(*^-‘)ゞ

で、答えは”符丁”・・・ダリアの種類の一つ”桜狩(さくらがり)”と譲葉先輩は言おうとした、と。(更に正確には「桜狩の前に鞄を置き忘れたので取って来てくれないか」と言う主旨を伝えようとしたらしい)

・・・。

・・・。

・・・。

百合の種類すら知らないのに、ダリアの種類なんて知らんわーー! と言うか、温室にダリアがある事もダリア先生が育てた事もいつ出たんだよ!

サッパリ覚えてないわぁ!!!

ハァハァ・・・。

ま、まぁ良しとしま・・・って、出来るかぁ!!

ちゃぶ台返し!(#`Д´)ノノ┻┻;:’、・゙

いや、もうホント今回はちょっと厳し過ぎです。

これ、知り合いにしずるさんでもいなきゃ解けないんじゃないか、って感じるレベルですよ。 ・・・しずるさんがよーちゃん以外の言う事に興味を持ってくれるかは疑問ですが(笑)

※クールなしずるさんですが、所々でよーちゃんにぞっこんな所が垣間見えるのが萌えます(笑)

と、話が逸れました。

今回の推理に関しては蘇芳達が”事件”前提で情報収集、捜査を行っているうえ、物証まで示している状況の中、土壇場で推理をプレイヤーに丸投げというのは些か厳し過ぎるんじゃないかと。

それに林檎の木やダリアの花の存在は(少なくとも管理人に取っては)意識に残らないレベルでしか言及されておらず、園芸の知識が必要な事も相まって難易度の高さが理不尽にすら感じられてしまいます。

今までの推理は連想ゲーム的な意味合いが強い、もしくは話の流れから矛盾や違和感を探すものでした。

が、今回は傷害事件か否か、という物証や検証が重要な推理です。

それを物証の確認や検証をした描写を交えた上で、推理しろというのは・・・。

推理モノが苦手な身だから、かも知れませんが今回は苦々しい気持ちがかなり強かったです。

あと推理という点では関係無いのですが・・・今回の件の教師陣はどうかと思う。

先のマユリへの詰問もそうですが、推理披露の時に参加していたダリア先生の言動。

当初はマユリを疑っていないし、疑われていないと発言していましたが、推理披露によりマユリの疑いが晴れると

「貴女(マユリ)の無実は証明されました」

・・・。

・・・。

・・・。

その言い方ではマユリが疑われていた、疑っていた事を認めてしまう事になるのですが・・・(汗)

う~~ん、管理人、時々貴女が分からなくなる時がありますよ・・・。

以上でしょうか。

百合的には本文でも書いた通り人間関係の変化が面白く楽しめたのですが、推理に関してはかなり厳しいものを感じました。

もう少し答えに肉薄できるような、取っ掛かりのような物に気付く事が出来ていれば良かったのですが・・・今回はそれが全くと言って良いほど見付からなかったので(汗)

夏篇ではもう少しお手柔らかにお願いしたいところです。

コメント

  1. 匿名 より:

    推理手こずってますねw
    最後の譲葉先輩の推理は一番優しい方だと本スレではなってましたが。。
    まぁきちんと前振りありだったのでその評価だったのですが、確かに知識は要求されますわな。かといってバカにしてんのか?と思う程単純ではマズイわけですし、難しいところです。
    春編の推理は難しいと言われてたので夏編では簡単になっていると思いますよ。
    全年齢対象なので小学生でも解けるようにしてほしいっすよね。
    まぁ正直推理いらないんで百合多めにしてほしいっすね。次アンケートで要望出しときますわw

  2. 秘村シキ より:

    秘村シキです
    またまたコメントをw
    事件が多い。それは蘇芳ちゃんがコナン君と同じ存在だからですよwミステリ主人公の宿命、周囲で事件が起きまくるという奴ですw
    それはさておき、小さな事件が多い分、シナリオにメリハリができてテンポがよくなっているのも事実な気がします。
    さて、推理、かなり苦戦されたそうで・・・(苦笑)
    自分はもう、はなっから解らず攻略サイト頼みでいったのでそこまで憤慨しなかったですし、立花や譲葉、えりかが大好きだったので、マユリが疑いをかけられても、不憫な・・・・・・としか思わなかったというか(苦笑)
    立花が疑いかけられたら、もうこれ以上立花を苛めないで!シナリオ的に!!とか思ったでしょうけどw
    まあしかし、憤慨するのは仕方ないことです。難しすぎるというか、無茶振りというか、難しさを置いといて、もう少し推理ゲームらしいシステム(探索パートとか)を組み込んでくれれば、推理できるのでしょうけど・・・・・それだと別ゲームになってしまいそうですね(苦笑)
    確かに夏編は難易度下げてほしいですよねw

  3. レーザーウェーブ より:

    今回の事件の推理パートがプレイしてた時に一番難しかった思い出・・・
    当時発売間もなかったので攻略サイトも充実してなく、総当たりで行きましたが選択肢が多すぎて時間が掛かる掛かる
    それだけに正解に当たった時はガッツポーズもんでした。ただ疲労感も半端なかったです
    夏編の発売がもう間もなくですが夏編の推理は少し易しめだといいなぁ・・・
    テキストを血眼になって読まないと解けない難問があってもそれはそれで面白そうですけど

  4. 百合ゲ好き管理人 より:

    コメントありがとうございます!
    うおっ!?そうなのですか!?
    やっぱり他の方の意見や感じ方は違うという事ですね。
    今回の推理は今までの推理と違って、どこら辺に謎があるのかさっぱり分からなかったのが辛かったです(–;)
    解けないのは仕方ないと思えるのですが、問題がどこにあるかすら分からないのは流石に辛い(汗)
    確かにサジ加減は難しいですよね。
    ただ分からない人間に取っては、ほぼノーヒント状態だったため結局は攻略を見るor選択肢総当りになってしまうのはやはり辛いです。
    ゲームオーバー時にヒントが出たり等すれば、もう少し頑張れたかも知れませんけど・・・。
    作品コンセプトの一部を全否定ですね(笑)
    とは言え、お気持ちは分かります。
    仰られる通り低年齢層がプレイする可能性も充分ある訳ですし、プレイヤーの知識や経験が少なくても解ける類の推理にするか、いっその事見るだけの推理にして欲しいという気持ちはありますね。
    夏篇でどうなっているか、注目して行きたい所です。
    コメントありがとうございました!
    また機会があれば訪問して頂けると嬉しいです。
    それでは失礼致します。

  5. 百合ゲ好き管理人 より:

    コメントありがとうございます!
    またお越し頂けて嬉しいです!
    コナンですか(笑)
    あ、でも金田一少年だったら、周囲に死神とか呼ばれるからダメですよね(笑)
    それは同意ですね~。
    人間関係だけでお話を展開させるのは難しい&退屈になり勝ちな所がありますし。
    いや~今回は本当にサッパリでした(汗)
    これまでの推理は解く事は出来ないまでも"どの辺りに謎が潜んでいるか"のアタリは付いたのですが、今回はそれすら分からなったので(苦笑)
    あの時点の立花さんに疑いがかけられたら闇(病み)堕ち確定ですよ(笑)
    しかし、記事でも言及しましたけど事件か事故か分からない内に身内である生徒を犯人扱いする事を是正しない&真相を追究しない教師陣はちょっとどうかと思いますね~。
    本当に傷害事件で外部の不審者の犯行だったりしたら、大惨事になった可能性もあったでしょうに。
    そうです、そうです!
    いや、本当に管理人の気持ちの正鵠を射たご意見で嬉しいです!
    これも記事で書きましたけど、今のままのシステムだとしずるさん並みの知識と発想が無いと解けないとしか思えないので(苦笑)
    推理の難しさのサジ加減やゲーム性をどうするかは難しい所ですが、せめて推理するのに必須の知識を得る手段くらいは用意して欲しいところです。
    そう言えば夏篇、そろそろ発売ですよね。
    発売までに一度クリア出来るかどうかという状態ですが、推理の難易度が下がってないとプレイし始めても確実に詰まりますね(苦笑)
    コメントありがとうございました!
    また機会があれば訪問して頂けると嬉しいです。
    それでは失礼致します。

  6. 百合ゲ好き管理人 より:

    コメントありがとうございます!
    またお越し頂けて嬉しいです!
    おお、同志が!
    他の方のコメントでは今回の推理が一番優しかったという見方もあると伺っていたましたが、管理人の感覚が特別変じゃなかったんだ、と一安心です(笑)
    解けない人に取っては攻略が無いと選択肢総当りしか無いですもんね・・・。
    以前にもちょくちょく言及しましたが、ヒントなど答えに肉薄するための手段がほとんど無いのは厳しいです(汗)
    ゲーム中に解答するためのピースが全て揃っていれば、それも面白そうですね~。
    管理人の場合だと結局は大惨敗しそうですが(苦笑)
    コメントありがとうございました!
    またお暇な時にでもお越し下さいませ。
    それでは失礼致しますね。

タイトルとURLをコピーしました