「アズールレーン クロスウェーブ」公式サイトにてシステム”ゲーム概要”が公開!ストーリーが島風&駿河の目線で進行するのは嬉しい

ニュース記事ゲーム系ニュース記事ゲーム系百合ニュース あ~お行

システム的な情報が欲しかった「アズールレーン クロスウェーブ」ですが、遂に公式サイトにて情報が公開、ストーリーモードは島風&駿河の目線で進行する事が明かされました!

公式サイト

アズールレーン クロスウェーブ
ストーリーモードは島風&駿河が中心となって艦隊を強化、拡大していくというサイクルになる模様

今回はゲームの主要なモードで、本編である”ストーリーモード”、強敵戦”エクストリームバトルモード”、キャラを撮影できる”フォトモード”、キャラ達のイベント”エピソードモード”のうちストーリーモードが主に紹介されていますね。

で、そこで明かされた情報としてはストーリーモードは島風&駿河の目線で進行するということ!ゲームは観客として楽しみたい身としては変に指揮官(プレイヤー)が目立たない仕様なのは有難いです。

「アズールレーン クロスウェーブ」公式サイトより
主人公、という表現では無いですが、額面通りに受け取ればストーリーモードの中心は島風&駿河
島風と駿河の絡みは勿論、他キャラとの絡みが多ければ百合的にも楽しめるかも!

あと明かされたのはストーリーモードのゲームサイクル。基本的な流れとしてはマップを選択、ストーリーを楽しむ、バトル、戦果(アイテムなど)を得て各種要素を強化、といった感じでしょうか。

「アズールレーン クロスウェーブ」公式サイトより
基本的なゲームサイクルはRPGに近い印象
バトルや強化などの要素がバランス良く調整してあれば、かなり楽しめそう

ゲームジャンルとしてはSTGですが、ストーリーモードのゲームサイクルはどっちかと言えばRPG的で、強化やそれによる能力向上、バトル難易度のバランスが良ければ長く楽しめそうなのは◎

まぁアクション要素があるゲームはそういったバランスに加えて、操作感などの要素も重要なので難しいのですが・・・この辺りは実際に触って見ないと分からない事が多いのが辛いところ。

とは言え、キャラ同士の掛け合いが充実していると思われる=百合的にはある程度楽しめるでしょうから、当サイト的にはあまり問題は無い、かも知れませんけどね(笑)

PS4「アズールレーン クロスウェーブ」 プロモーションムービー

アズールレーンクロスウェーブ 流NEWS・第4回『バトル~基本編』

当サイトの関連記事

アプリゲーム「アズールレーン」の百合要素について情報を頂きました!

訪問者様より百合要素のある小説として「アズールレーン Episode of Belfast」を教えて頂きました!

訪問者様より「アズールレーン Episode of Belfast 2nd」の情報を頂きました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました