【百合×ダンジョンRPG】「ウィッチアンドリリィズ」が発表&CF企画開催中!

ニュース記事ゲーム系ニュース記事ゲーム系百合ニュース あ~お行

※2022/10/30 CF企画の期限間近なので記事を再アップ

百合カードゲーム「百合乱慕」「ヤバ百合会の妹たち」をリリースして来たストロマトソフト様が”百合×ダンジョンRPG”として「ウィッチアンドリリィズ」を発表、CF企画を開催されています!

公式サイト

WITCH&LILIES ウィッチ・アンド・リリィズ

CF企画ページ

【百合×ダンジョンRPG】「ウィッチアンドリリィズ」Steam版開発プロジェクト – CAMPFIRE (キャンプファイヤー)

【百合×ダンジョンRPG】ウィッチ・アンド・リリィズ 1stトレイラー

カップルになると強くなるのは勿論、破局や三角関係も有り!?

ダンジョンRPGとしてはオーソドックスなシステムを謳いつつも、百合をテーマにしているとの事でカップルになると合体攻撃などのメリットが発生するようですね。

で!面白いのは好感度だけでなく不満度という値も有り、破局も有り得るということ!パラメータ管理という点ではある意味で煩わしいとも言える要素ですが・・・百合好きとしては楽しさしか無いですね!!!

「ウィッチ・アンド・リリィズ 1stトレイラー」より
状況によっては三角関係になってしまうとか
ゲーム的には悩ましい状況ですが・・・百合好きにはご褒美デスヨ!

それに上手く人間関係を調整できれば3人以上のカップル・・・パーティ全員が恋人状態なんて事も可能になるらしいと言うのが素晴らしい!

ちなみにプレイヤーはパーティーリーダーとの事ですが、あくまでメンバー管理・・・スキル習得などの戦闘面から街での行動指示をする”だけ”でキャラ達には絡まない、あくまでキャラ達が絡む=百合を眺めるだけの壁や空気になれると言う辺りが”分かっている”と思います(笑)

様々なハードルが予想されるが是非、応援&成功して欲しい

非常に美味しく楽しい設定とゲームコンセプトですが、ゲームとして成立させるにはハードルが高いという印象も有る・・・特にバランス調整に関しては難しそうな印象が有ります。

純粋にダンジョンRPGとしてのバランスは勿論、カップル成立の好感度と不満度の調整はかなり大変そう。特に不満度の上昇が早過ぎるとせっかく成立したカップルが早々に破局しちゃいますし、かと言って緩やか過ぎると緊張感が無いですし。

「ウィッチ・アンド・リリィズ 1stトレイラー」より
5人のキャラ同士の関係性を把握する事になるので管理が大変そうでは有ります
時には思わぬ結果になる可能性も有りそう・・・まぁそれが楽しいとも言えますが

またイベント量やパターンが少ないと味気無くなってしまう可能性も有ります。(個人的には嫉妬イベントや修羅場イベントみたいなのも欲しい所です)

と厳しめの事をつらつらと書きましたが、だからこそこうした”カップリング”ゲームと言える本作を素晴らしい仕上がりで世に送り出して欲しい想いが有ります!

”カップリング”の要素が有るゲーム作品は多少有りますが、三角関係などの要素までは盛り込み切れない場合が多いですから、本作への期待度は非常に大きいです!

CF企画ページに言及されているように

  • 1.とっても面白い百合がテーマのゲームをつくること

  • 2.百合がテーマのゲームが売れる、需要があることを証明すること

を実現する、素晴らしい作品に仕上がる事を応援&期待したいですね!ちなみにCF企画の出資額は初日で300%越えしていますから、やはり期待度は高く、キャラクターボイス追加の2000万円、NS版発売の3000万円も決して夢では無いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました