2024年3月 注目百合ゲーム

注目作品月別 注目百合ゲーム2024年 注目ゲーム

管理人が把握している範囲で、今月の注目作は「結城友奈は勇者である 花結いのきらめき 下巻」、そして前作「エンダーリリーズ」に意外と百合要素が有り、今回はどうなるか?という点が非常に気になる「エンダーマグノリア」ですね。

大ボリュームかつ安心安定の百合要素有りの「ゆゆゆい」CS移植版の後編

公式サイト

結城友奈は勇者である 花結いのきらめき|TOP|公式サイト

当サイトの関連記事

「結城友奈は勇者である 花結いのきらめき(ブラウザ版)」プレイ日記

原作公式サイト(サービス終了)

「結城友奈は勇者である 花結いのきらめき」ゆゆゆい公式サイト

【公式】CS版『結城友奈は勇者である 花結いのきらめき VOl.5~8』オープニングムービー

発売予定日 : 2024/3/21(下巻セット(Vol.5~8))
対応機種 : PS4、NS
ジャンル : SLG + ADV
プレイ人数 : 1人

当然の事ながら上巻からの続きなので、勇者部メンバーを始めとした「勇者である」シリーズのキャラ達の様々なストーリーを楽しめ、その中には百合要素を含んだストーリーもあるでしょう。

と言うか、東郷さんや郡ちゃんは本作「ゆゆゆい」原作以上に百合製造機と言うか、友奈ラブ人間になっていますからね(笑)

そして、これも上巻同様に新規書き下ろしストーリー&CGが注目。

公式サイトでは具体的な内容には言及されていないようですが、Vol.7~8では”一部キャラクターの新規誕生日シナリオも収録”との事なので、友奈ちゃんズ(結城、高嶋)のイベントがあれば、ほぼ確実に東郷さんと郡ちゃんの愛を見られるでしょう。

特に東郷さんは友奈ちゃんの誕生日がある度に緊急通信を私物化してメンバー全員に招集をかけ、友奈ちゃん生誕祭に向けて準備をしていた前科が有りますからね(笑)

4本揃えるならば相変わらず価格が凄いですが(苦笑)、「勇者である」シリーズが好きならば必ず百合要素を楽しめるという点で、安心安全な作品と言えるでしょう。

【公式】CS版『結城友奈は勇者である 花結いのきらめき VOl.5~8』オープニングムービーより
ぱっと見だけ大量のCGが用意されている本作
これまでのエピソードは勿論、新規のエピソードも楽しみです

百合要素があるかどうかも含めて様々な点が気になる「エンダーリリーズ」の続編「エンダーマグノリア」

公式サイト

エンダーマグノリア: ブルームインザミスト

当サイトの関連記事

意外に百合要素有り?「ENDER LILIES(エンダーリリーズ)」

ENDER MAGNOLIA: Bloom in the mist – Announcement Trailer –

エンダーマグノリア: ブルームインザミスト [Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2024.2.21]

発売予定日 : 2024/3/26(steamアーリーアクセス開始日)
対応機種 : PC(steam)、NS、PS4/5、Xbox
ジャンル : 探索型2DアクションRPG
プレイ人数 : 1人

基本的に”ほぼ確実に百合要素が有る”と思われる作品を注目作として挙げるのですが、この「エンダーマグノリア」については、現時点では百合要素があるか未知数です。(その点については申し訳ないです)

ただ前作がテキストなどから読み取れる情報がほとんどとは言え、意外なほど百合要素が有った・・・特に当サイトの以前の記事でも言及したようにシーグリット、イェイレンそしてシルヴァ姉さんという超絶シスコンお姉さんがいたという実績が有りますし、ストーリーを全てクリアし終えると見方によっては女の子がある女性を助けるために奮闘するという物語だったとも言えます。

それを考えると今作にも期待できるのでは?という意味で今作を注目したいという次第。・・・まぁ現時点だと主人公のライラックの性別も判然としないのですが(苦笑)

エンダーマグノリア: ブルームインザミスト [Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2024.2.21]より
以前の記事でも言及しましたが、女の子っぽい印象を受けつつも少年と言えば通りそうな雰囲気のライラック
勿論、主人公が男性(少年)でも周囲のキャラに百合要素が有る可能性も有りますが・・・

何にせよ2024年3月26日にアーリーアクセスの開始が予定されていますので、そこである程度プレイ可能になるため、少なくとも序盤の雰囲気や情報は掴めるでしょう。その際は百合要素は勿論、ゲーム性も含めて感触を確認したいところです。

「ENDER MAGNOLIA: Bloom in the mist – Announcement Trailer -」より
前作での黒騎士にあたるホムンクルスとの会話
ライラックは勿論ですが、アーリーアクセスの際には最初出会う事になるホムンクルスの情報も確認したいところ
顔を隠している事もあり、この人も性別は判然としませんからね(苦笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました