百合要素が有りそうなアニメ映画「リズと青い鳥」

ニュース記事アニメ系ニュース記事アニメ系百合ニュース ら~ろ行

先日、映画を観に行ったら百合要素が有りそうな作品を宣伝していたので話題に。

公式サイト

『リズと青い鳥』公式サイト

『リズと青い鳥』特報第2弾

「響け!ユーフォニアム」のスピンオフ的作品ながら単体で見ても大丈夫そう

公式サイトをチェックしたところ「響け!ユーフォニアム」から今回のメインキャラとなるみぞれと希美の関係に焦点を当てた作品のようですね。

管理人は「響け!ユーフォニアム」をチェックしていなかったので、知っている方に

  • 百合的に期待できるのか
  • TVアニメ版「響け!ユーフォニアム」を見ていなくても分かる内容なのか

と質問してみたところ、以下のような返答を貰いました。

  • みぞれと希美は作中、屈指の百合ップルと言える関係
  • 「響け!ユーフォニアム」の名前をタイトルに出していない、制作スタッフが変わっている事から1本の独立した作品として見れる可能性が高い

  • むしろ制作スタッフが変更されている事を想えば初見の方が素直に楽しめるかも?

勿論これはその方個人の見解ですが、みぞれと希美の関係が百合的に美味しそうなのは公式サイトから伝わって来るので納得ですし「響け!ユーフォニアム」の名前がタイトルに無い状態で続編的な作品というのは少々不親切というものですしね。

「響け!ユーフォニアム」では収まる所に収まるとのこと 百合的に期待して観に行きたい作品!

PVなどではちょっと切ない雰囲気が漂う作品ですが、原作である「響け!ユーフォニアム」ではハッピーエンドと言って良い関係に落ち着くようなので、その点においても比較的安心して見に行けそう。

まぁ映画化に際して色々と変更になる可能性も否定出来ませんが・・・それを差し引いてもみぞれを希美という二人の女の子の強い友情と想いを描くという点でやはり期待大。

それに変更になったとしても百合的にマイナスになるとは限らない・・・劇場版「ハーモニー」のようにプラスになる可能性だってある訳ですからね、フフフ。

ヒロイン”ミァハ”が鮮烈な印象を残すSFアニメ。終盤のあるシーンの原作との”違い”はその変更量こそ少ないものの、原作と印象がかなり異なる物になっており、そのお蔭で百合度が一気に増しています

コメント

タイトルとURLをコピーしました