「アイドルマスター シャイニーカラーズ」新ユニット”ストレイライト”のあさひと冬優子のイベント&関係性について教えて頂きました!

ニュース記事ゲーム系ニュース記事ゲーム系百合ニュース あ~お行

今回は訪問者様より「アイドルマスター シャイニーカラーズ」の新ユニット”ストレイライト”の”芹沢 あさひ”と”黛 冬優子”の関係性とそれが描かれるイベントが良いと教えて頂いたので話題に。(訪問者様、情報ありがとうございます!)

公式サイト

アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス) | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト

ストレイライト ユニットPV

正反対のタイプであるあさひと冬優子の関係「あさふゆ」が良い

さてさてイベント自体は終了していますが、解放だけはしてゆっくりと見ていたイベントエピソード「Straylight.run()」

内容としてはストレイライト結成時のエピソードで、冬優子の元にユニットメンバーとして”芹沢 あさひ””和泉 愛依”が来るが、愛依はまだともかくあさひとは価値観が合わず、苛立ちを募らせつつも冬優子はあさひの能力を認めざるを得ない。

そんな中、とある点数対決形式のイベントで八百長で愛依が低評価を食らってしまい、それを見たあさひが奇抜なパフォーマンスを披露、色んな意味で限界を迎えた冬優子は・・・というもの。

「アイドルマスター シャイニーカラーズ」より
あさひと冬優子、そして愛依の関係を決定付けた八百長点数対決イベント
結果的には良い意味で冬優子の印象が変わりましたね

訪問者様からは”価値観で真っ向から対立する二人のカップリング”、”アイドル物の主人公とライバルが同じユニットにいるような感じ”、”関係性的には王道的なカップリングながら、それが共に歩むべきユニットであるというところが新鮮”などと伺っていました。

そのため当初は二面性のある冬優子とあさひがもっとガンガンとぶつかる・・・割とギスギスしながらも共に歩むライバル百合的な物を想像していましたが、結果的には予想とは良い意味で違いましたね。

  二面性が有りつつも冬優子の気持ちに共感できる所、そしてあさひを理不尽に責めない所が好印象  

まず、あまり時間が無い&SR以上が入手出来ていなかった事もあってストレイライトメンバーはプロデュース出来ていなかったので、冬優子が二面性のあるキャラだったのは驚きました。

「アイドルマスター シャイニーカラーズ」より
最初は性悪キャラ?という感じだった冬優子ですが・・・

ただ、その二面性は悪意があるのでは無く、アイドルとして求められている”可愛い”を演じているからこそ可愛いアイドル”ふゆ”を演じている・・・つまりある種の誇りによる二面性だったんですね。

これはある意味で多くの人が抱えている二面性・・・例えば学校や職場で本音を飲み込んで求められる姿を演じたという方は多いのではないでしょうか。

少なくとも管理人は-冬優子ほどの決意は無くとも-こういう事は日常茶飯事だったので色々と共感出来ました。特にあさひが独断専行して、それを頑張ってフォローしようとしている辺りは、もう何と言うかこっちが辛くなるレベルでしたね(苦笑)

「アイドルマスター シャイニーカラーズ」より
いきなり路上ライブをかますあさひのフォローを行おうとする冬優子
結果として成功しましたが、これはキツいなぁ、と

ここで冬優子に好感が持てるのは、問題行動を起こし、素の自分でアイドルとして好かれたいという自分とは全く違う価値観を持つあさひに対して理不尽な怒りをぶつけないこと。

グッとこらえて優しく諭す辺りは「ああ・・・この娘、素の状態では偉そうな口調だけど基本優しくて苦労するタイプだな」と、ちょっと涙が出て来ました。

「アイドルマスター シャイニーカラーズ」より
普通はブチコーン!と行ってしまいそうな局面でもグッとこらえて諭す辺りは本当に良い娘だなぁ、と
まぁこのシーンでは、この後にあさひが冬優子の好感度が上がりそうなセリフをグサッと刺してくるのですが!

  苛立ちを募らせつつも、あさひを認めてユニットの仲間になる辺りは美味しい  

と、こう書くと冬優子ばかりが気苦労をしているような印象になってしまいそうですが、自分と違う考え方や価値観をしていても、ちゃんとした能力と考えで自分なりに輝こうとしているあさひを冬優子は認めているんだろうなぁ、と。

恐らく点数対決イベントで流した冬優子の涙はそんなあさひが低点数=評価されなかった事が悔しかったんだろう・・・と思うと、何と言うか訪問者様を始めファンの方が百合萌えするのが良く分かる気がしますね。

「アイドルマスター シャイニーカラーズ」より
点数対決イベントで見せたあさひのパフォーマンスの結果に憤る冬優子
百合好きなら色々と燃える&萌えるシーンだと思います

「アイドルマスター シャイニーカラーズ」より
イベントラストでは冬優子があさひ、愛依と素で話していたのが印象的・・・素の自分であさひ、愛依とユニットの仲間になったと思うと、これまた美味しかったですね

普通に良かったが、年齢差を考えると個人的には更に萌える(笑)

と、普通にお話としても百合としても良い話でしたが・・・今回のカプ”あさふゆ”を考えると14歳と19歳という年齢差がまた個人的には萌えます(笑)

いやだって冷静に考えると女子大生(冬優子は専門学校生らしいですが)が中学生に振り回されているんですよ? こう考えると、何と言うか妙に萌えません?

と言うか、どっちかと言うとあさひの方が無自覚に積極的に迫るイメージが有るので、この5歳差という年齢差がまたね、効果的に響くと言うか、ウフフフ。

と、個人的な好みはともかく(汗)。”あさふゆ”の関係は勿論、愛依も他の二人を素直にリスペクトしているので絡みやすい印象ですし、今後エピソードが充実していけば百合的に更に楽しめる余地が増えそう。

「アイドルマスター シャイニーカラーズ」より
あさひ、冬優子を二人とも素直に称賛する事が多い愛依
派手な印象がある愛依ですが、性格は非常に素直で善良という印象でした

「シャニマス」は百合をメインを楽しむ作品では有りませんが、今後に期待して行きたいと思います!・・・ソシャゲは忙しくて中々エピソードを堪能している暇が無いのが辛いですけどね(苦笑)

コミック版掲載サイト

アイドルマスター シャイニーカラーズ – Webで漫画が無料で読める!コミックNewtype

当サイトの関連記事

「アイドルマスター シャイニーカラーズ」をプレイして見ました

「アイドルマスター シャイニーカラーズ」について教えて頂きました!(「バベルシティ・グレイス」感想)

楽曲CDにはボイスドラマが収録されていますが、ストレイライトのは百合的に楽しめるかな?

余談ですが、以前にアンティーカのボイスドラマ(「BRILLI@NT WING 03」収録)が良かったと伺ったので、今回も聴いてはいます。どちらかと言えば以前の方が百合度は高いかな?とは思いますが、今回も好印象でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました