公式サイト
文字通り「ウマ娘 シンデレラグレイ」の第2期ですね。
基本的にスポ根的な成長や競争がメインテーマなので、そうした要素に絡むウマ娘たちを始めとしたキャラ達の関係を百合的に楽しめるかも?という感じでしょうか。
公式サイト
同名漫画のアニメ化作品ですね。
直球の百合漫画は勿論、それ以外でも百合要素強めの作品が多いくずしろ先生作品だけあって、本作も端々に百合要素を感じられるので、百合がメインテーマと明言していない作品の中ではかなり注目度の高い作品と言えるかと。
個人的には奈々を色んな意味で助けてあげる瑞希が尊くて、尊くて・・・。管理人、こういう前々から助けあげてる娘の百合って好きなんですよ・・・。
と、個人的な事はさておいて。純粋に作品としてはお仕事アニメになるため、そういう意味でのしんどさみたいな所はあるかも知れません。
基本的に明るい作風なので、そこまで気にする必要はないかと思いますが・・・担当が合わなかった云々の件は社会人経験のある方には結構笑えない所も有りそう気がします(苦笑)
公式サイト
メインテーマでこそ無いものの、基本的に男性キャラは登場せず、メンバー同士の交流が重視された作風であるため百合的にも楽しめる要素が多い「バンドリ!」のSDキャラアニメですね。
本家が本家なので少なくとも百合的なマイナス要素は無い可能性は高く、本家ファンは勿論、ここから本家作品をチェックして見るのも良いかと!
公式サイト
同名漫画のアニメ化作品ですね。
明るく楽しい雰囲気の作品であり、メインキャラであるヨーコとアイリも明るい雰囲気、関係をしています。百合的にはそんな二人の仲の良さ、お互いに相手の面倒を見るのが当たり前といった雰囲気が◎
が!お話としてはそんな二人の雰囲気や仲の良さとは裏腹に不穏な要素-特に過去、世界がなぜ”終末”になってしまったか-が見え隠れしており、そこがお話の面白さと作風と言えるでしょう。
楽しく旅を続ける二人が時折触れる、そんな不穏な過去の残滓が動いて喋る二人によってどう描かれるのか・・・百合的な要素は勿論、そうしたお話の面白さにも期待したいところです。
公式サイト
同名漫画のアニメ化作品であり、百合がメインテーマであると明言している作品・・・百合好きなら「わたたべ」の通称で知らない人の方が少ない作品ですね。
こんな辺境サイトまで百合情報を求める方には釈迦に説法かも知れませんが(苦笑)、百合を明言している2025年秋アニメの中では注目度トップの作品でしょう。
PVを見る限り、楽曲や雰囲気、ボイスなど良い意味で原作での”暗さ”が出ており、それぞれのキャラ達の抱える過去や葛藤、関係性などがアニメでどう表現されるのか非常に楽しみ。
管理人はやっぱり美胡ちゃんが好きなので、彼女と比名子の関係が今回のアニメ化で改めて楽しめるのが、ね?ウフフフフ。まぁ汐莉と比名子を挟んでバチバチしているのも好物ですが!(爆)
強いて言えば原作が続刊しているので、登場できないキャラなどがいるという事くらいでしょうか。ですが、それこそ第2期が制作されるよう応援するくらい意気込みで視聴したいところです!
コメント