2003年に発売され、ホラーゲームとしての評価は勿論、主人公である天倉姉妹の関係性から百合好きにも親しまれた名作ホラーゲームが「零 ~紅い蝶~ REMAKE」として2026初頭発売と発表されています!
公式サイト
零 ~紅い蝶~ REMAKE原作公式サイト
- 対応ハード:NS2/PS5/Xbox Series X|S /steam
- ゲームジャンル:和風ホラーアドベンチャーゲーム
- プレイ人数:(恐らく)1人
- 発売日:2026年初頭

ホラーゲームとしては高評価だけど、百合としてはどうなのかな?

親愛だけでなく、負い目などの暗い感情も入り交じった姉妹の関係性は今の時代でも楽しめるぞよ!
百合的な観点から見るならば本作のメインは天倉姉妹・・・ 繭と澪の関係性であり、俗に言えば姉妹百合と言える事が出来るでしょう。
それもホラーゲーム・・・特に本作は心理的な怖さや霊、祟りといった要素での恐怖を描いていおり、それに倣うように二人の関係性や展開もただ仲が良い、二人で協力して窮地を脱するというような物では有りません。
妹の澪は過去にとある出来事によって繭の足に怪我を負わせたと思って負い目を感じ、一方の姉である繭はそうした足の怪我もあって澪に追いつけない、置いて行かれるという恐怖を常に感じているという、のちのシリーズ作にも通ずる複雑な感情と思いを持っています。
そこに幽霊(怨霊)の怨念や祟り、過去の災禍の記憶が交わる事によって恐怖と百合的な哀しさと美しさを楽しめます。
翻ってゲームとしては、詳細が分からないので何とも言えませんが・・・百合好きとしては百合ホラーゲームと呼べるほど楽しんだ本作が再び現行機で、しかも綺麗になったグラフィックで楽しめるだけも十分。


「零 ~紅い蝶~ REMAKE [Nintendo Direct 2025.9.12]」より
PS2時代の時はムービーパートとゲームパートのキャラモデリングの差が大きい・・・正直、モデリングが微妙でしたが、今作は時代と機体に合わせて超きれいになっている事が伺えますね!
特にゲームとしても百合好きとしても相棒となる姉:繭が一緒に居る事に恐怖を覚えてしまう一瞬は、今思っても印象的なゲーム体験でした。
そうした気持ちを再び味わえるという期待感は勿論、リメイクという事でどんな追加、変更要素があるかも気になるところです! 特にXbox版などであったハッピーEDなどの要素が収録されているかどうかはかなり気になりますね。(Wii版「眞紅の蝶」にも収録されているらしいです)
当時から人気があったのか、追加要素を加えた移植策が発売されていました。で、このXbox版は本作で唯一とも言えるハッピーEDが収録されているという事で、発売直後に頑張って入手&プレイしましたね。
過去作の一部はNSでプレイ出来ますね。どちらも女性キャラが多く登場し、百合的に妄想する事は可能でしたが・・・やはり百合的には今回の「零~紅い蝶~」がダントツという印象ですね。
コメント