訪問者様から百合要素があるかも知れないアニメとして「さよならララ」を教えて頂いたので話題に。
公式サイト
- ララ 役:菱川花菜さん
- 大津茉里 役:川石奈奈さん
- 原作・アニメーション制作:キネマシトラス(「レヴュースタァライト」と同じ制作会社)
- 放送予定:2026年
- 備考:人魚姫がテーマという事もあり、百合的に楽しめるかは現時点では未知数

人魚姫がテーマ、という事は王子様の存在があるし、百合的にどうかのう・・・

まだまだ未知数じゃな。ただ友人”茉里”が重要な存在になるのは、ほぼ確実だろうから、その関係性と描写次第じゃな
情報を下さった訪問者様曰く、キービジュアルが百合っぽかったとの事で、確かにメインとなるのは人魚である”ララ”とその友人となる”茉里”であり、百合好きの目線には好印象です。
懐かしさを感じる絵柄で、ララと茉里の関係性がメインとなるであろう印象を受けるキービジュアル。少なくとも友情的な関係性は楽しめそうですが・・・?
⊹˚
— TVアニメ『さよならララ』公式✨2026年放送決定 (@Goodbye_Lara) September 27, 2025
出会った。
まだ知らない。
あなたと。
⊹˚
~TVアニメ「#さよならララ」2026年放送~
ララ役:#菱川花菜
大津茉里役:#川石奈奈
監督:#小出卓史
キャラクターデザイン:#谷紫織
音楽:yuma yamaguchi
原作・アニメーション制作:キネマシトラス pic.twitter.com/346E8kr0MW
ただ、一方でストーリーが人魚姫をモチーフとしている事もあり、王子様という存在がいるのは非常に気になるところ。少なくともパイロットフィルムでは王子様のためにララが身を泡にするシーンもありますし。
その一方で”あの王子様に 本当の愛に、さよなら”という文言もあり、王子様への恋愛感情と決別するのがテーマの一つ?と思わせるような印象も有ります。
こうした、男性への恋愛感情との決別や茉里との関係性(友情)がメインテーマになるのならば、友情百合としては楽しめそうでは有りますね。
いずれにせよ、現状では未知数なので続報を待ちたいと思います。
コメント
記事化&深掘りありがとうございます!
管理人さまのお陰で作品への理解が深まりました。
人魚姫モチーフということで王子様との関係描写は避けられないようですね…
百合好きとしてはやきもきしそうな展開もくるのかも。
「少女革命ウテナ」のように王子様的存在はいたけど、最後はヒロイン同士の絆が輝く展開に期待したいです。
個人的に動画で気になったのは茉里のボクシングシーンで、スタァライトよろしくヒロイン同士が感情をぶつけ合うシーンもあったら良いなぁと思いました。
コメント長くなってしまいすいません、それでは失礼致します。
コメントありがとうございます!
またお越し頂けて嬉しいです!
少なくともパイロットフィルムでは、しっかりと王子様との別れが描写されていた事を考えると、ララに取って重要なキャラ&要素なのは確かそうです。
「少女革命ウテナ」は確かに男性キャラはかなり絡んでいましたが、ウテナとアンシーの物語になっていったので、この「さよならララ」もそういう形で楽しめると良いですよね!
「スタァライト」は確かに感情のぶつけ合いが素晴らしかったですよね。
個人的には映画版のナナちゃんの「腹、切れや」な言動が印象的でした。管理人は多分、映画館でポカーンな顔をしてたと思います(笑)
コメントが長くなってしまったとの事ですが、百合的な話は大歓迎なので、どうぞお気になさらず。
コメントありがとうございました!
またお暇な時にでもお越し下さいませ。
それでは失礼致します。