Webコミック誌「COMIC メテオ」更新!(2022/6/29)

ニュース記事漫画系ニュース記事漫画系百合ニュース か~こ行

今回の注目作は「口に出しても宜しいですか?」「でこぼこ魔女の親子事情」ですね。

公式サイト

新連載続々!Webコミック[COMICメテオ]
「口に出しても宜しいですか?」ちょっと良い感じのエピソードと見せかけて終盤が(笑)

前回で姉から応援(と言うか入れ知恵?)をされた姫百合子が相武さんと大神さんに応援?をする、と言うのが前半の展開ですね。

SNSの身バレを他人がかますと言うのはかなりの悪手だと思いますが(苦笑)、結果としては相武さんの大神さんへの好感度が上がった形で終わっており、現状では結果オーライという感じでしょうか。

「口に出しても宜しいですか?」第17話より
引っ掻き回しているだけのような姫百合子ですが、結果としては良い方へ転がった、と言えそうです

とここで終わっていれば姫百合子の変態的な発言が有ったもののちょっと良い話で終わったのですが・・・これまた薔薇百合奈に入れ知恵された小春が(笑)

「口に出しても宜しいですか?」第17話より
いや、もうこれは事件でしょ!?って感じの小春
これ、もう普通に通報して良いと思う(笑)

小春の所業、する方も大概だけど、された方もトラウマ物ですよ・・・まぁ唯は色々と訓練されているから大丈夫なのかも、ですが(苦笑)

「でこぼこ魔女の親子事情」今回は男性陣の話ながら頷ける話も多し

今回は男性陣の話・・・グリンドがモテる秘訣をアウリから聴き出そうとする話で、残念ながら百合要素は無し。(そもそもビオラが登場しない 涙)

ただ、モテる=(顔が良いに越した事は無いが)人間関係を良好に保ち発展させる事と同義、女性は基本的に男性が怖い、といった話は色々と頷ける物が有りました。

まぁ内容自体は良い話なのですが、アウリの性格と言動がアレなのと、アウリが以前に女体化されていたという衝撃の事実が発覚したりで、そうした良い話要素が吹き飛んでいますが(笑)

「でこぼこ魔女の親子事情」第26話より
良い話なのですが、アウリの言動などがツッコミ所満載なので上手く頭に入って来ない(笑)
同じ話でも語る人が違うと印象が全然違うって事でしょうか(苦笑)

「でこぼこ魔女の親子事情」第26話より
フェンネルの身近な女性陣はともかく(笑)、女性は基本的に男性が怖いと言うのは的確な例えもあって頷ける話でした

上述したように百合要素はほとんど無いエピソードでしたが、ギャグの中に頷ける話もあって非常に面白いエピソードでした!

メテオ様関連注目作 単行本

コメント

タイトルとURLをコピーしました