以前に「グランブルーファンタジー」の百合要素有りのイベントとして教えて頂いた際に知ったキャラクター”メグ”&”まりっぺ”。
そんなメグがまりっぺを相棒として格闘ゲーム「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング」にてDLCキャラとして配信中なので話題に。
公式X
グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-(GBVSR) | Cygames当サイトの関連記事
- 対応ハード:PS5/PS4/PC(Steam)
- ゲームジャンル:対戦アクション&パーティー
- プレイ人数:1~30人
- 発売日:メグ登場DLCは2025/10/15配信

格ゲーじゃから敬遠していたが、百合キャラが増えたのは朗報じゃな

ストーリー的な百合を楽しめるかは未確認だけどね(汗)
格ゲーは非常に苦手なので、ほぼスルーしていた本作。いやまぁ、ヤンデレ百合キャラのヴィーラが登場しているのは美味しいんですけど使いこなせないので(涙)
そんな「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング」ですが、以前に教えて頂いたキャラクター”メグ”と”まりっぺ”が参戦するので、軽くチェックして見ました。
公式サイトをざっとチェックしたところ、ストーリー的にメグに関した百合要素を楽しめるかは未知数。シングルモードではEDがあるようですが、キャラ毎にEDがあるか?や有ったとしてDLCキャラにもEDがあるか?などが良く分からず(汗)
ただ、メグを強く慕う・・・少なくともメグと家庭を築く気のまりっぺが一緒に参戦しているのは百合好きには嬉しいところ。
キャラガイドムービーでは、メグと一緒のイラストが有ったり、攻撃に参加&応援したりする姿が見れるのは眼福ですね


『Granblue Fantasy Versus: Rising』 #43 「メグ キャラクターガイド」より
まりっぺの登場頻度はそこまで多くない印象ですが、メグを応援する姿は微笑ましく、思わずニヤけてしまいます
またしっかり”パートナー”と解説されているのも好印象
格ゲーが苦手という事もあって本作がゲームとして面白いか?という点や管理人がグラブル本家から離脱してしまっているので(汗)、ゲームとしてお勧めの判断はできません。
ですが、キャラの描写や動きは非常に魅力的なのは確か。
またメグとまりっぺはざっとチェックした限りでは、ほぼ百合ップルと言える関係になっているので(明言はしていないようですが、各種イベントでメグの方もまりっぺの好意をある程度受け入れているような発言があるようです)、百合カプで格闘できると考えると、かなり貴重な作品と言えるかも知れませんね。
コメント