管理人が把握している範囲で、今月の注目作は「月はヒツジを数えない」ですね!
公式サイト(web掲載サイト)
【episode.1】月はヒツジを数えない|カドコミ (コミックウォーカー)
- 著者: 桜木蓮 先生
- 発売日:2025年11月10日
- あらすじ(公式サイトより抜粋)
不幸な現実を生きている女子高生は日々絶望していた…。
だがある日、少女は突如異世界へと召喚されることに!
新しい人生が始まる、と希望を見出す少女に告げられた召喚理由、それは…美形すぎる男装の皇女の抱き枕になることだった!?
『アネモネは熱を帯びる』の著者・桜木蓮が贈る恋と快眠を求める(?)物語!
あらすじからも分かる通り、ある種の”異世界転移モノ”ですね。ただ、こうしたジャンルのお約束である特殊能力・・・魔法などの要素はあるものの、そうした能力を活用して大活躍!という物ではなく、少なくとも序盤はあくまでそれらはメインキャラである愛姫(ひめか)とノアの関係を紐づける要素という印象ですね。
何せ愛姫の特殊能力が”呪いで不眠となったノアを眠らせる能力”ですし!!

そのため、派手な要素は控えめな印象ですが、その分愛姫の変化・・・ノアへの気持ちの変化は勿論、過酷な状況だった現世から異世界に来た事で状況が好転したという身体(物質面)の状況変化を楽しむ事が出来ます。

「【episode.1】月はヒツジを数えない」より
異世界に来て一発逆転!という状況はこの手のジャンルのお約束
とは言え、元々金銭面で苦労させられていた事や勝手な都合で召喚された事を考えると、こういう思考になるのは素直に頷けますね
特に当初はちょっと険悪とも言える仲だった二人がどう距離を詰めて行くのかという百合的な面、そしてノアの呪いや男装している理由など物語的な面。両方とも非常に気になる要素であり、今後が楽しみな作品の一つです!!
大団円を迎えた桜木蓮先生の代表作。少し切ない&シリアスな要素は有りつつも基本的にはラブイチャ成分多めで、非常にお勧めな百合恋愛漫画です!
桜木蓮先生が挿絵を担当している小説作品。あらすじなどから分かる通り、ちょっとインモラルな要素もあり、それに合わせて桜木蓮先生のセクシーなイラストを拝む事が出来ます。






コメント