(ら)ランドリー

4.5
音声作品音声作品百合的感想 ら~ろ行
百合要素の傾向恋愛、身分差、年の差
全体的な傾向日常、コメディ、シリアス
発売日2019年2月14日
公式サイト@katalilio
関連サイト

youtube katalilio公式チャンネル

キャスト 梶 真紀菜:峯 香織
小笠原 恵恋:設楽 麻美
その他すべて:上川 ゆう
収録時間約120分
備考 手放しでハッピーエンドとは言い辛い所が有り、そこは人を選ぶかも?

試聴動画(プロローグ・第一章 早春・amabile (アマービレ))

サイドストーリー動画

短評
  百合要素について 年の差と有る種の身分差な淡い恋  

天才ヴァイオリニスト”恵恋”と普通のOL”真紀菜”のランドリーでの出会いを切っ掛けとした淡い恋愛が主たる百合要素。

前半はコメディチックな日常という感じながら、後半になるにつれて年の差と二人の境遇の差・・・特に天才ヴァイオリニストとして名を馳せている恵恋と彼女が直面している問題が浮き彫りになるためシリアスな展開になり、決してライトなだけの百合では有りません。

またラストは手放しでハッピーエンドとは言い辛い面もある-暗い、悲しいという結末では無いものの-ので、そこは人を選ぶかも。

管理人個人としては「こういう終わりかぁ・・・」と言うのが正直な気持ちでした(苦笑)

  お話自体について 恵恋と真紀菜の軽妙なやり取りが◎  

全体的に・・・つまり音声作品としては印象深いのは、生活力が無くちょっと世間知らずな恵恋をからかうように、でも温かく接して行く真紀菜とのやり取りは声優さんの軽妙なやり取りも相まってテンポが良く、長めのシーンでも全く気にならずに聴けるのは大きなポイント。

その辺りはサンプル&サイドストーリー動画でも確認可能で、一度聞いてみるとすぐに二人のやり取りに引き込まれるでしょう。

またお話としても四季をタイトルに冠している通り、二人の関係性の変化が時に明るく、時にシリアスに描かれ-ラストの好みは分かれそうと思いつつも-終始面白く聴ける作品だと思いますね。

  注意点について ラストの好み、これに尽きる  

注意点・・・百合作品であるという意味では全くもって問題ありません。

そのため作風・・・と言うか、個人的にはラストが受け入れられるかどうか、だけが気になる所でしょう。

指標としては、ラストの印象は個人的に「ローマの休日」に近いものを感じたので、そちらを知っている方はあのラストの印象が参考になるかと。

  結論 総合的にレベルの高い作品  

ラストが個人的に好みでは無い所が有るので、やや辛口になっていますが(苦笑)、総合的に非常にレベルの高い作品だと思います。

先述したように声優さんの軽妙なやり取り、テンポ良く進みゆく二人の関係と言う名のストーリー。そういった内容的な面は勿論、価格的な面でも120分つまり2時間という大ボリュームを考えると相当に安いです。

注意点としてラストを挙げましたが、これも切なくは有っても決して悲劇という訳では無く、むしろ好みという方もいらっしゃるでしょう。

勿論、その辺りは個々人の好みですが・・・百合的に安心して楽しめる、レベルの高い作品の一つである事は確かと言えますね!

当サイトの関連リンク

音声作品 百合的感想 タイトル一覧ページ
音声作品を百合的に見て感想を書いたタイトルの一覧ページです

DLsite様販売ページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました