「零 ~紅い蝶~ REMAKE」の公式サイトが公開され、発売日や告知トレーラーが公開されています!
公式サイト
零 ~紅い蝶~ REMAKE原作公式サイト
- 対応ハード:NS2/PS5/Xbox Series X|S /steam
- ゲームジャンル:和風ホラーアドベンチャーゲーム
- プレイ人数:1人
- 発売日:2026/3/12
百合的な観点から言えば、やはり手繋ぎで怨霊から逃げるシーンがあるのが、原作を楽しんだ身としては嬉しいですね!
こうした演出的な面だけでなく、ゲーム的にもメリット・・・公式サイトの文言によると”体力・霊力を回復することができます。”があるようで、お姉ちゃんと一緒にいる意味がより強くなったのも好印象。
正直、原作版だと段々繭お姉ちゃんが怖くなってくるので、プレイヤー目線だと「このまま一緒に居ていいの・・・?」という気持ちになっていくので、百合目的以外にも繭お姉ちゃんと別れがたい要素が増えたのは良いと思います(爆)
また百合的に楽しめる・・・かは不明ですが、プレミアムorスペシャルコレクションボックスでは”書き下ろし小説入り公式設定資料集 「皆神村秘祭録/約束の消えた森」”が付属するようで、新たな物語が楽しめそうなのも嬉しいところ。

「零 ~紅い蝶~ REMAKE」公式サイトより
小説では”前日譚「約束の消えた森」とアナザーエンド「黒炎の蝶」”が楽しめる模様
ボリュームがどの程度かは不明ですが、令和になって「零蝶」の新たな物語が楽しめるのは嬉しいです!
唯一気になるのはメインキャラの声優さんが代わっている事かな。
以前のPVで声が違うっぽいと感じていましたが、やはり代わっているようです。まぁこれは原作からかなり時間が経っている事を考えると仕方ない面もあるでしょうが・・・繭お姉ちゃんの川澄綾子さんボイスが超絶怖かった=その印象が強いので、慣れるまで時間がかかるかな~という気はしますね(苦笑)
勿論、初見の方は関係ない話ですし、新しい印象の澪と繭を楽しめると思えば、それもまたリメイク版の醍醐味と言えるでしょう。
いずれにせよ、今回のリメイク版でも楽しめるゲームに仕上がっている事を期待したいです!





コメント