「ソフィーのアトリエ2」システム”温室栽培”などの情報が公開

「ソフィーのアトリエ2」のシステム”温室栽培”などの情報が公開されています。

公式サイト

ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~

記事掲載サイト様

「ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~」,夢幻世界“エルデ=ヴィーゲ”の情報が公開に。2月22日21:00には特別生放送も配信

ストーリーはややシリアス寄り&温室のみで入手可能な特性も

4gamer様の記事でストーリーに関する情報が公開されていますが、舞台となる世界”エルデ=ヴィーゲ”を形作っている”夢の核”がひび割れ、魔物も凶暴化するなど世界の異変=危機となる事が示され、やはりシリアス寄りな展開になりそうです。

システム面では温室栽培が公開。調合で種を作成、それらを栽培する事でアイテムを入手できるようです。温室には”晴れの温室”や”雨の温室”など、さまざまな天候の温室がある上に温室栽培でしか収穫できない特性もあるようで、中々に奥の深いシステムになるかも知れません。

『ソフィーのアトリエ2』公式サイトより
システム的にはそう難しく無いシステムですが、より良いアイテムを求めるならば色々と試行錯誤する事になるかも?ですね

アトリエシリーズではあるあるですが、最高のアイテムにするには種から拘って作る必要が有りそうで、良い意味で時間泥棒してくれそうです(笑)

当サイトの関連記事

「ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~」プレイ日記

発売予定 : 2022/2/24(steam 2022/2/25)
対応機種 : PS4/NS/steam
ジャンル : 錬金術再生RPG
プレイ人数 : 1人

『ソフィーのアトリエ2』ストーリートレーラー

『ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~』プロモーションビデオ

スポンサードリンク

艦隊これくしょん -艦これ- - オンラインゲーム - DMM GAMES

コメント

タイトルとURLをコピーしました