女性同人作家が主人公が仲間と同人活動する=百合的にも楽しめそうな「先生、新刊三冊くださいッ!」が正式版へアップデートされています!
steamページ
当サイトの以前の記事
百合要素ある? 同人活動シミュレーションゲーム「先生!好きです!」
アーリーアクセス時に多少のプレイをした時点で推しカプを設定できるので、その時点である意味で百合的に楽しめていましたし、同人仲間との交流も百合的に楽しめそうだった本作。

「先生、新刊三冊くださいッ!」(アーリーアクセス版)より
管理人の低いセンスでも何となく推しカプに似せる事は可能
正式版では”新しいアバターカスタムパーツ大量追加”とあるので、センスのある人はもっと似せる事が出来そう
その正式版ではストーリー面では以下のようなアップデートが施され、より百合的にも楽しめそうです。
- 小森 灯のストーリーを全面改修
- メインストーリー追加
- 新しい日常イベント
- 新CG
- 既存キャラ4人に新しい好感度イベント
- 攻略可能な新キャラ3名追加、完全なルート実装
ゲーム的にも”推し活”シミュレーションな要素が充実したようで、やろうと思えばリアルグッズも作れるとのこと。


「先生!新刊三冊くださいッ!」正式版1.0好評発売中!より
PVでは実際に印刷する事も可能とのこと
どの程度の難易度かはグッズ制作をした事が無い身としては分かりませんが、1ゲームの要素としては非常に面白い要素だと思います
まだ正式版はがっつりとプレイしていないので百合的にどこまで楽しめるかは言及できませんが・・・自分のリアル推しカプをゲーム中の推しカプに設定すると色んな感情が湧き出てきて、本当にリアルで「ウワオァァ!」とか「ウヘヘぇぇ・・・」とか感情が大渋滞からの大事故を起こすので、その辺りは本気でお勧めです!
最後に2025/8/20まで20%OFFセール中である&その後は値上げが予定されている(セール終了後は1,850円になるとのこと)ので、プレイの検討は早めにした方が良いかと。
コメント