2025年1月 百合本漫画、小説発売日メモ

発売日作品名(販売ページへのリンク)など
1/1~ 1/10
1/7もめんたりー・リリィ~卒業までにしたい100のこと~ 1巻
レーカン! 15巻
ガチ恋カウント2.9 1巻
1/8マダラランブル 3巻
小説 もめんたりー・リリィ~Precious Interludes~ 1巻
1/9剣士を目指して入学したのに魔法適性9999なんですけど!? 16巻
カワセミさんの釣りごはん 11巻
1/10アネモネは熱を帯びる 8巻
魔法使いロゼの佐渡ライフ 4巻
人妻教師が教え子の女子高生にドはまりする話 2巻
彼女のカノジョと不純な初恋
1/10剣聖悪役令嬢、異世界から追放される 勇者や聖女より皆様のほうが、わたくしの強さをわかっていますわね!
1/11 ~ 1/20
1/15午前二時は食卓で 1巻
※初見ですが、第1話を読んでみたところ好印象だったので掲載
ハクメイとミコチ 13巻
1/17カタリカ 語り禍 1巻
花は咲く、修羅の如く 8巻
1/18僕らのアイは気持ち悪い 1巻
コミック百合姫2025年3月号
121 ~ 1/31
1/21エンドロールの後には最高の旅を 2巻
1/23高音さんと嵐ちゃん 4巻
1/24学園潜水艦隊マーメイドガールズ 1巻
現代魔法をぶち壊す、あたしだけの魔法 ―異世界帰りの勇者姫と神降ろしの白乙女―
1/25異界掃滅のソルジャーメイド 1.死にぞこないの天才と異端の決死兵
※訪問者様より情報を頂きました!
1/27エイティエイトを2でわって 2巻
きもちわるいから君がすき 3巻
このままモブじゃ終われない! 1巻
ぬるめた 5巻
妄想アカデミズム 2巻
どれが恋かがわからない 5巻
ブラック・ブラック・ロータス 3巻
雪解けとアガパンサス 4巻
1/29死に戻り王女は生き延びるために百合ハーレムを作ることにした 1巻
1/30永世乙女の戦い方 12巻
シャドウ・アサシンズ・ワールド ~影は薄いけど、最強忍者やってます~コミック版 1巻
蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ お散歩日記 ~スリーズブーケ~ 乙宗 梢
蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ お散歩日記 ~スリーズブーケ~ 日野下花帆
蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ お散歩日記 ~スリーズブーケ~ 百生吟子
LoveLive!Days 2025年3月号

コメント

  1. 匿名 より:

    コメント失礼します。
    オーバーラップ文庫から1月25日に発売された
    『異界掃滅のソルジャーメイド 1.死にぞこないの天才と異端の決死兵』
    という百合としても面白い作品なのですが、どうやら百合好きな方たちにもあまり知られてないようなので、もっと知られてほしいと思いコメントさせていただきました。

    内容としましては、
    「建物の内部が化け物の跋扈する異界と化し、人を死へと導く超常災害『ハウス』。
    そしてその現象に、特殊な力で唯一対抗できる少女たち「ソルジャーメイド」。
    その一員であるシオンは、突然新部隊の隊長に任命される。
    さらに部下に配属されたのは内気で頼りない新人決死兵のアイリスただ一人。
    疑問と不満を露にするシオンだったが、『ハウス』でのアイリスの動きはまるで別人で……!?
    そんなアイリスと任務を果たしていく中で、
    孤高だったシオンはアイリスに対して徐々に相棒としての信頼を寄せていく。
    一方で心を開きかけては閉ざすアイリス。
    どうやら彼女は大きな秘密を隠しているようで——」(公式より)
    というお話。

    主人公のシオンは過去の任務で部隊の仲間を全て失っており、その復讐に心を燃やす少女。そしてアイリスは自身の秘密によって孤独を抱える少女。
    話が進むにつれて二人が絆を育んでいく様子も良いし、それぞれ重い過去や事情を抱えながらもお互い存在を心の拠り所としていく様子が尊いです。
    恋愛というよりは共依存?みたいな感じですし、それもネガティブではなくポジティブな感じですね。
    ただアイリスからの感情が、ちょっと湿度高くみえて百合的に美味しいですし、最後まで読めばシオンも満更ではないように思えるのも高ポイント。

    イラストも激カワイくて最高です。
    店舗特典ssだと、アイリスの寝顔に見惚れて自分が護らねばと謎の使命感を燃やすシオンだったり、お風呂でシオンの裸にドギマギするアイリスなども楽しめます。
    今なら各店舗特典がまだ残っているようなので、百合好きの皆さんにはぜひ手に取ってほしいところです。
    そしてもっと売れて、打ち切りとかならないでほしい……!

    • 百合ゲ好き管理人 百合ゲ好き管理人 より:

      コメントありがとうございます!
      情報ありがとうございます!
      寡聞にして知らない作品でしたので、非常に参考になりました!

      個人的にはバトルと百合要素の合わせ技は好みなので、かなり惹かれる内容です。
      前期のアニメでも「もめんたりー・リリィ」がかなり刺さりましたしね。

      しかし、オーバーラップ文庫様は記事でも言及したように男性主人公作品がかなり目立っているので、こうした作品は中々目立てない印象が有りますね。
      本作は1/25発売のようですが、ちょくちょくオーバーラップ文庫様の公式記事を見ているのに気付かなかったですし(汗)
      やはり先入観が有るとダメですね・・・。

      いずれにせよ、教えて頂けて非常に助かりました!改めてお礼申し上げます。
      また何か有れば教えて頂けると有難いです。

      コメントありがとうございました!
      またお暇な時にでもお越し下さいませ。
      それでは失礼致します。

タイトルとURLをコピーしました