情報を頂いてから時間が経ってしまいましたが(汗)百合要素有りのフリゲ「ラシュイットリーテ」を話題に。(情報ありがとうございます!)
公式サイト
ラシュイットリーテ - 蜜柑煮box主人公の性別選択が可能であるため女性主人公であるイトカ(デフォルトネーム 変更可能)を選べばエンリカ、マルルースとのやり取りやキャラエンドを楽しめる=百合的に楽しめると言う訳ですね。

イトカorカミルを選択可能
当サイト的にはイトカ一択ですが、後述するようにキャラ達のやり取りが楽しい上にカミルだとキャラ達の反応が変わって来るとの事でカミルでのプレイも楽しそう
公式曰く”ほのぼの日常系ファンタジーADV”との事で内容のメインはキャラ達の会話となるのですが・・・そのやり取りが楽しい!
百合要素・・・情報を下さった訪問者様も言及されていましたが、特にエンリカが割と飛ばして来る・・・”二人で百合小説読んだり、主人公と養子縁組したがったり”など、中々ストレートに好意をぶつけて来てくれる模様。

まだ途中までしかプレイ確認出来ていませんが、あるイベントで百合小説を話題にする展開(選択肢)は有りました


上記のイベントに関連する流れでとある伝説を補完する展開になるのですが・・・選択肢のせいか、エンリカの考えた内容は見方によっては切ない百合とも言えるお話に
またそういった百合的に楽しい要素を除いても、純粋にキャラ達とのやり取りは楽しいです。特に喋る猫:ラッシェとのやり取りが楽しく、何だか妙にホッコリしてしまいました(笑)

まるで人間の年長者のように主人公に助言してくれるラッシェですが、たまに猫らしい言動を取る事もあり、独特のセリフ回しもあって魅力的なキャラだと感じられました!


イトカの場合、ノエとの会話は仲が悪い訳じゃないけどちょっと苦手に感じる関係
年齢を考えると何だかしっくり来る関係性ですが、これがカミルだとどんな感じになるのか、比べてみると面白そう
ゲーム的には選択肢によって進めるオーソドックスなADV・・・街のお祭りのお手伝いをするためにマルルース、ノエ、サレス、エンリカのいずれかと話して、良い選択肢を選ぶとボーナス(1日2回までのお手伝い(キャラ選択)を3回まで可能)が有ると言うもの。


任意のキャラと話せる=攻略したいキャラを優先できるのは分かり易くて◎
また1日のキャラ選択回数が増えるかもしれないというシステムはちょっとした刺激になって好印象です
ここでちょっとした味付けとなるのがパラメータの存在。これはゲーム開始時の質問に答える事で主人公にパラメータが付与されるのですが・・・このパラメータによって良い選択が出来るかどうか分かれるというもの。


管理人が質問に答えたところ、体力自慢のイトカちゃんに(笑)
と言っても、パラメータによって結果が左右されると言うより恐らく正解の選択肢はそれぞれに決まっていて、それとは別に良い方向に進める選択肢が分かるようになるシステムだと思います。

要求されるパラメータによって選択肢の一つに達成が簡単か難しいか分かる星マークが付くように
勿論、達成が難しそうなら他の選択肢を選べば良い結果になる事も有ります
そういう意味ではそれほど凝ったシステムでは無いのですが、正解の選択肢を選ぶのが運任せになり辛いのは勿論、それぞれのプレイヤーの主人公像の一助になるのが良いですね。まぁ管理人の場合、幸運がC判定=運が悪い設定になったので、イトカちゃんには何だか申し訳無い気持ちになりましたが(苦笑)
まだクリアは出来ていませんが、基本的に明るい雰囲気ですし百合要素も確認できること。そしてキャラ達とのやり取り(個人的には特にラッシェとのやり取りが◎)が楽しく、プレイしやすい作品だと思います。
お話の流れがキャラとの会話=お祭りのお手伝いという事もあり、百合目的のプレイだと男性キャラとの交流も必要なのがちょっと手間になってしまいますが、公式サイトに攻略情報も有りますし(訪問者様も男性キャラとのパートはこれで手早く進められたそうです)、管理人のプレイした範囲では男性キャラも嫌なタイプは居なかった事もあり、そこまで手間では無いかとは思います。
その辺りが大丈夫という方にはお勧めし易い作品だと思います!
※半角文字が含まれると、その種類や組み合わせによってはファイアウォールによってエラーが出る(サイトへの攻撃と誤認される)事が有ります。
その際はお手数ですが、半角文字を使用しないようにするなどして再度コメントして頂くようお願いします。
※メールで記事やコメントの投稿をWordPress.comを介して受け取れる機能が有ります。
ユーザー登録などは必要有りませんので、是非ご利用下さいませ。