« 1月 2025 2月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

2023年8月 円盤(BD/DVD/CD)発売日メモ

発売日作品名(販売ページへのリンク)など
8/1 ~ 8/10
8/2
BD/DVD
江戸前エルフ Blu-ray Vol.2
CD
『ラブライブ!スーパースター!!』 Liella! ユニットミニアルバム「Jump Into the New World」
8/4
DL音声作品
【夢百合】未亡人になった兄嫁に寝込みを襲われる一夜
8/6
DL音声作品
【まなづる屋の夢百合シリーズ】 全部、尽くされた ~ ロリボ家政婦さんが社畜の私に片思いしてくれてるっぽい ~
※2023/9/2まで25%OFF
8/9
CD
壱雫空【Blu-ray付生産限定盤】

壱雫空【Blu-ray付生産限定盤】(amazon特典付)

壱雫空【通常盤】

壱雫空【通常盤】(amazon特典付)
蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ スリーズブーケ2ndシングル「眩耀夜行」

蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ スリーズブーケ2ndシングル「眩耀夜行」(amazon特典付)
蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ DOLLCHESTRA 2ndシングル「Mirage Voyage」

蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ DOLLCHESTRA 2ndシングル「Mirage Voyage」(amazon特典付)
8/11 ~ 8/20
8/11
DL音声作品
【百合】セフレと思いっきり潮吹き獣セックス
8/12
DL音声作品
天女との一昼夜【百合】やさしくてちょっとSな女狩人が生意気な天女をあまあま調教
※2023/8/27 15時59分まで30%OFF
8/13
DL音声作品
【女性向け/百合】両片想いのセフレ【バイノーラル】
8/16
CD
Photon Tale【Blu-ray付生産限定盤】
※BDにTVアニメ 「D4DJ ALL MIX」9・10話収録

Photon Tale【通常盤】
8/21 ~ 8/31
8/23
BD/DVD
「私の百合はお仕事です!」Blu-ray 第3巻

「私の百合はお仕事です!」Blu-ray 全巻購入セット(原作者・未幡描き下ろし全巻収納BOX付)
CD
TVアニメ『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』エンディングテーマ「キミノタメボクノタメ」

TVアニメ『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』エンディングテーマ「キミノタメボクノタメ」(amazon特典付)
TVアニメ『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』 第1話挿入歌「Far far away」【A盤】

TVアニメ『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』 第1話挿入歌「Far far away」【A盤】(メガジャケ付き)

TVアニメ『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』 第1話挿入歌「Far far away」【B盤】

TVアニメ『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』 第1話挿入歌「Far far away」【B盤】(メガジャケ付き)
ゴールデンレイ -解体新章- (期間生産限定盤)

ゴールデンレイ -解体新章- (期間生産限定盤)(amazon特典付)

ゴールデンレイ -解体新章- (解体新章盤)

ゴールデンレイ -解体新章- (解体新章盤)(amazon特典付)

ゴールデンレイ -解体新章- (通常盤)

ゴールデンレイ -解体新章- (通常盤)(amazon特典付)
※アニメ「ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜」OP
アロー (期間生産限定盤)

アロー (期間生産限定盤)(amazon特典付)

アロー (通常盤)

アロー (通常盤)(amazon特典付)
※アニメ「ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜」ED
アニメ「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」オリジナル・サウンドトラック
DL音声作品
【低音/百合】クリ吸うオモチャで限界までイかせてからトロトロ中責め30分
8/25
DL音声作品
もっととーかの秘密
※2023/8/31まで20%OFF
8/29
DL音声作品
SeaBed Audio Novel - 03 & 04
8/30
BD/DVD
くまクマ熊ベアーぱーんち! 第2巻 [Blu-ray]

くまクマ熊ベアーぱーんち! 第2巻 [DVD]
ワールドダイスター 2巻【特装限定版】 [Blu-ray]

ワールドダイスター 2巻【特装限定版】 [Blu-ray] (amazon全巻購入、各巻特典付)
8/31
DL音声作品
【百合体験】はつこいリターンズ!~はらぺこお嬢様は恋を知らない~【CV:安齋由香里】
※2023/9/27まで20%OFF

”DLsite サマーセール(同人作品系)”開催中!

※2023/7/29 セール対象作品に音声作品「「アサルトリリィ Last Bullet」シリーズ」を掲載

※2023/7/24 セール対象作品に「ストライカールミナ」を掲載(但し別セールらしく期限は2023/8/16まで)

今回のセールでは細かいラインナップの入れ替わりは有るものの、そこまで大きな変動は無い印象ですね。そのため取り急ぎ、ラインナップされている作品を羅列しておきます(汗)

セールトップページ(2023/9/11 13:59まで)

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite
百合作品を多数制作されているサークル様
  • Astarte
  • 一部ふたなり作品が有るものの、制作作品は百合作品がメイン

  • あるがままに

  • F.T.W.
  • 死埋葬」シリーズが百合要素有り。

  • 鏡面アクアリウム

  • C.C.amu
  • 百合SLGを制作されています。SLG好きはチェックをお勧めします!

  • 黒彩黄泉路

  • ことのね館

  • 言葉遊戯
  • 「戦国の黒百合」シリーズ制作サークル様。ふたなり物ですが、それを逆手に取って百合を感じさせてくれる展開は個人的に好印象です

  • 山月亭
  • 百合要素有りのゲーム作品が多数あり

  • 月の水企画
  • ふたなりや触手など人を選ぶ要素は有りますが、基本的に女性だけストーリーが進む事も有り百合要素は有ります

  • チームランドセル
  • 音声作品を多数制作されているサークル様。今回のセールでは百合音声作品はあまりセール対象になっていない印象ですね

  • なつこん
  • 最初期の作品を除いて、ゲームや音声作品など全てが百合作品のサークル様です。

  • ねっとりっくちゅ:ガチレズシリーズ
  • 女性同士の成人向け音声作品を多数制作されています

  • ひよたま屋
  • 記事執筆時点では百合ゲー制作サークル様ですね!

  • プルシアンブルー
  • 百合音声作品を多数リリースされています。付属されているテキスト(設定、台本)が非常に充実しているのが大きな魅力です

  • ふぐり屋
  • 成人向け百合ゲー「その花」シリーズの制作サークル様。音声作品やCG集などもラインナップされているのもポイントです。

  • まなづる屋 ℃-use
  • 声優:真鶴コウ様主催のサークル様で音声作品がメインかつそのほとんどが百合作品。

ゲーム作品
音声作品
当サイトの関連記事(他セール記事)

「リアセカイ」PV公開 まだ百合的には未知数かな

百合要素があるかも?と注目している「リアセカイ」のPVが公開されています。

公式サイト

リアセカイ 公式サイト

Nintendo Switch™「リアセカイ」PV映像

同性との恋愛(百合要素)があるかは未知数 ただ”アライアンス”と呼ばれる交流してスキルを得る要素はある模様

恋愛や戦闘に関する要素(使える武器種など)についての言及は有ったものの、同性と恋愛要素があるか否か=恋愛百合が楽しめるかは明確な言及が見当たらず、現状では未知数ですね。

ただ、アライアンスと呼ばれる仲間と交流する事によって得られるスキルシステムが有るようで、それは同性と交流する事でも得られる模様。そのため―恋愛関係になるかは不明ながら―やはりある程度の交流は出来るようですね。

Nintendo Switch™「リアセカイ」PV映像より
PVを見るとプレゼントアイテムをあげる事がアライアンススキル取得の条件でしょうか
詳細は不明ですが、同性からスキルを取得できるらしい事やナレーションは「パートナーとの関係を深める事で得られ・・・」と有る事から、少なくとも同性でもある程度の交流は楽しめるようです

そういう意味では友情百合は楽しめそうとは思いますが・・・男性キャラとの恋愛は出来て、女性キャラ(同性キャラ)と恋愛できない仕様だと、百合的に楽しむのはやっぱり辛いと言うか、途中で絶対に「なんでこの娘と恋愛できないんだ!」となりますよね(汗)

同性との恋愛要素もある事を期待しつつ、今後の情報を待ちたいと思います。

Nintendo Switch™「リアセカイ」OP映像

「クライマキナ」”発売記念スペシャルPV / ♪V.W.P「飛翔」”公開 楽曲は勿論、映像も好印象

「クライマキナ」の発売を記念したPV"♪V.W.P「飛翔」"が公開されています。

公式サイト

クライマキナ/CRYMACHINA

『クライマキナ/CRYMACHINA』発売記念スペシャルPV / ♪V.W.P「飛翔」

楽曲は勿論、映像的にも好印象 百合要素を感じられるシーンも

発売を記念したPVという事で、これまでに公開されたシーンなどの集大成的なPVになっている事に加えて楽曲・・・”音”の要素に加えて歌詞も印象的である事もあって非常に印象の良いVPとなっています。

特に 「二人きりの地獄へ行こう、快速で。」は色々と想像が膨らみます。それこそストーリー面は勿論、百合的にも。

『クライマキナ/CRYMACHINA』発売記念スペシャルPV / ♪V.W.P「飛翔」より
非常に印象的な歌詞「二人きりの地獄へ行こう、快速で。」
勿論、このシーン、パート以外も魅力的な楽曲です
『クライマキナ/CRYMACHINA』発売記念スペシャルPV / ♪V.W.P「飛翔」より
恐らくお茶会などのシーンと思われるゲーム画面とサムネイルにも使わているイラスト
どういったベクトルの感情かは別として、”仲の良さ”は伺えるシーンとなっており、百合脳人間には十分に刺さります(笑)

いずれにせよ、見応えのあるPVとなっていますので、まずは視聴して見ると事をお勧めしたいです。

対応機種 : PS5、PS4、NS
ジャンル : アクションRPG
プレイ人数 : 1人

『クライマキナ/CRYMACHINA』2ndPV< FeatureBattle(); >

『クライマキナ/CRYMACHINA』1stPV

『クライマキナ/CRYMACHINA』OP映像

Webコミック誌「COMIC メテオ」更新!(2023/7/26)

今回の注目作は「でこぼこ魔女の親子事情」ですね。

公式サイト

新連載続々!Webコミック[COMICメテオ]
ギャグとしては今回も面白かったけど、百合要素は無いかな

今回はグリンドのお話、しかも恋の話なので、百合要素は無いですね(苦笑)

「でこぼこ魔女の親子事情」第36話より
後を付けられていたと感じたグリンドが意を決して確かめると、美しい人で・・・
安易と言ってしまえば酷ですが(苦笑)一目惚れし、その人物を探す事に

なので純粋にお話として見るとビオラの顔の広さが分かる・・・グリンドの意中の人物を”ルーちゃん”なのを知っていた事やグリンドのポジティブ振りが異常に高い事が面白かったなどが見所ですね。

「でこぼこ魔女の親子事情」第36話より
ビオラの顔が広いこと、グリンドのポジティブ振りが異常に高いことが分かる今回のエピソード
作中でも言及されていましたが、ここまで来ると逆に相性が良いのでは?と思えてきます

ただ、ルーの正体はある意味で見えていたオチでしたが(笑)、グリンドを狙っていた理由は結局分からなかったですね。妙に敵意と言うか、殺意が高い印象でしたが、これまでのエピソードを考えるとグリンドは恨みを買うタイプには思えないので、何か理由が有りそうですが・・・次回はその辺りを掘り下げて欲しいと思います。

・・・そうなると、また百合要素が期待し辛い展開になるのが悩ましい所ですが(苦笑)

メテオ様関連注目作 単行本

「このはな綺譚」、「ふたりべや」などが約30%ポイント還元&一部が138円に

「このはな綺譚」「ふたりべや」など百合要素のあるバーズ系コミックスが約30%ポイント還元されています。また一部の作品(巻数)が138円になっています。

セール対象は広め&「このはな綺譚」、「ふたりべや」の最初の巻は138円に

ポイント還元率は約30%(実質は27%くらいな印象)で、お得度は控えめ。ただ、セール対象はそこそこ広めである事や「このはな綺譚」「ふたりべや」の一部の巻・・・要は1巻ないし2巻までが138円とかなりお得になっています。

「このはな綺譚」「ふたりべや」の両作をまだチェックしていない・・・と言う方は入門として1巻を購読するなどの利用の仕方をすると良いかも知れません。

当サイトの関連記事(他セール記事)

「ファミレスを享受せよ」のsteam版の配信予定が2023/8/1に決定

以前に訪問者様より情報を頂いた「ファミレスを享受せよ」のsteam版の配信予定が2023/8/1に決定したようです。

当サイトの関連記事

訪問者様より百合要素のあるゲーム「ファミレスを享受せよ」を教えて頂きました

作者様 公式サイト

月刊湿地帯

PCフリーウェア版

ファミレスを享受せよ:無料ゲーム配信中! [ふりーむ!]

steam版(NS版の配信予定(2023年夏)もあり)

追加要素が気になる方は要チェック

原作がフリーゲームなので、steam版・・・つまり有償版をプレイする大きな意義の一つは追加要素ですね。

steamでの紹介文を抜粋すると

Steam版の特徴:

・開発環境を移行

GodotエンジンからUnityベースに移行しています。つまり1からつくりなおしをしています。 開発環境移行に伴い、従来のマウス操作だけでなく、ゲームコントローラにも対応しました。フルスクリーンでお楽しみください。

・雑談が追加

ゲーム中の会話にムーンパレスの先客たちとの新たな雑談が追加されました。

・ゲームクリア特典を追加

ゲームをあるエンディングでクリアすると『サウンドギャラリー』『イラストギャラリー』をお楽しみいただけます。ムーンパレスで展開されたドラマを思い起こしてみてはいかがでしょうか。『イラストギャラリー』では、作者・月刊湿地帯(おいし水)さんによって、本編内で説明することがなかったキャラクター解説などが追加。設定資料集としてもお楽しみください。また、本作に使用されているサウンドは『サウンドトラック』DLC(全7曲)として別売されています。気に入っていただけたら、ぜひこちらも購入をご検討ください。

・Steam実績に対応

ムーンパレスに実績が登場しました。ドリンクバーの飲み物を全種制覇しましょう!

との事で、個人的には新規雑談、キャラ解説辺りが気になりますね。特に本作のキャラ達は色々と謎や抱えている物が多く、その辺りが改めて解説されると言うのは興味深いです。

「ファミレスを享受せよ」steam版ページより
恐らく新規イラストであろうスクショ
本編ゲームの事を考えると、キャラをクリックすると解説して貰える、という形式なのかな?

百合的な観点からはイチャコラするタイプの作品では有りませんし、どちらかと言えば想像して楽しむという部分が大きい作品だと思います。とは言え、純粋にお話として面白い作品ですし、感情の大きさという意味ではやはり百合要素は有ると管理人は感じました。

興味を引かれる方はまずはフリー版をプレイされてはいかがでしょうか。・・・百合要素は終盤、しかもトゥルーエンドなルートに入らないとチェック出来ないのがネックと言えばネックですが(汗)