「アンジュ・ヴィエルジュ」第08話 百合的感想

レミエルを無事に解放した前回に引き続いて、今回は予想通りステラ回。
そんな第8回は

カレン&セニアの姉妹愛炸裂!
対照的に描かれるステラと天音ちゃんの絆の行方に注目!

な回でした。

漫画版である程度の相関関係は出ていたのですが、ステラに関してはあまり出ていなかったので非常に興味深いエピソードでした。

しかし・・・天音ちゃんとステラ、それなりに深い繋がりがあると思っていましたが、まさかのママ宣言とは・・・。

アルマリアと言い、この島に来る娘達は初対面の娘とは親密な関係を迫らないと気が済まないのでしょうか(笑)

「アンジュ・ヴィエルジュ」第08話より 「私、ママって事かもー!」 いきなり刷り込みかます天音ちゃん どんだけフラグ立てれば気が済むの、この娘(笑)

「アンジュ・ヴィエルジュ」第08話より
「私、ママって事かもー!」
いきなり刷り込みかます天音ちゃん
どんだけフラグ立てれば気が済むの、この娘(笑)

普通に考えると、かなりぶっ飛んだ出会いですが(笑)、ステラの方も天音ちゃんを受け入れ、良好な関係を結んでいた様子。

「アンジュ・ヴィエルジュ」第08話より 天音ちゃんと手を繋いで散歩 仲睦まじい事が伺えるシーンです

「アンジュ・ヴィエルジュ」第08話より
天音ちゃんと手を繋いで散歩
仲睦まじい事が伺えるシーンです

とまぁ、ここまでは良い-勿論、百合的にも美味しい-関係だったのですが、どうやらステラの方は天音ちゃんに裏切られた・・・結局、自分は都合の良いアンドロイド(人形)でしか無かったと思っている様子。

天音ちゃんの性格を考えると、沙夜の言う通りそんな事は無いはずですが・・・少なくともステラの頬を平手打ちしたのは確実なようです。

「アンジュ・ヴィエルジュ」第08話より 「言うこと聞かないステラは嫌いだから!」 確かに、ステラが利用されていると思っても仕方ないセリフですが・・・

「アンジュ・ヴィエルジュ」第08話より
「言うこと聞かないステラは嫌いだから!」
確かに、ステラが利用されていると思っても仕方ないセリフですが・・・

そんな経緯が有ってもどこか天音ちゃんへの思慕を伺わせる雰囲気が漂っている辺り、ステラも健気と言うか、拗らせていると言うか・・・。

個人的には大好きですけどね!( ̄∇ ̄)

そんな”しこり”を残したまま、セニアからの救難信号を受けて救出に向かうステラ達。
視聴者からすると普通に罠な訳ですが(笑)、セニアはこれまで目を開けていない=闇堕ちを回避した可能性が無きにしも非ず。

果たして罠か、必死に助けを呼んでいるのか・・・。
急行し、先行したステラを待ち受けていたのは・・・。

「アンジュ・ヴィエルジュ」第08話より 「シャカの目が開いたー!」じゃない(笑)、やっぱり闇堕ちしてたセニア

「アンジュ・ヴィエルジュ」第08話より
「シャカの目が開いたー!」じゃない(笑)、やっぱり闇堕ちしてたセニア

やっぱり闇堕ち、セニアちゃん!

ですよねーー!(笑)

まぁここでセニアだけ闇堕ち回避してたら色々とややこしいですもんね(笑)

これで2対1、ステラが圧倒的不利・・・と思いきや、カレンとセニアは1つに融合すると言い出します。

まぁ所謂、仮想空間らしい白の世界ならでは、という事でしょうが・・・その言動がまた色々とアレで百合百合ですヨ!

「究極の愛の形」
だの
「いつも、いつまでも、ずっと一緒」
だの、素敵ワードがいっぱい(笑)

%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%83%bb%e3%83%b4%e3%82%a3%e3%82%a8%e3%83%ab%e3%82%b8%e3%83%a5ep08_05_01_%e5%a7%89%e5%a6%b9%e8%9e%8d%e5%90%88

「アンジュ・ヴィエルジュ」第08話より 姉妹合体を果たすカレン、セニア 言葉通り、幸せそうな表情が印象的

「アンジュ・ヴィエルジュ」第08話より
姉妹合体を果たすカレン、セニア
言葉通り、幸せそうな表情が印象的

ここでポイントなのは融合するという極端な愛情表現が姉 カレンの独りよがりでは無いという事でしょうね。

闇堕ちすると本音が溢れる訳ですから、セニアがカレンに対して不信や嫌悪を抱いていれば、それも増幅されるはず。

それに一般的なイメージからすれば融合した時点でお互いの考えが筒抜けになるはずですが、セニアがカレンに反発するような様子は一切有りません。

という事は、セニアの方も
「カレンとなら一つに融け合っても良い」
と思っていた事に。

う~~ん。
カレンの言動がかっ飛ばしているので目立ちませんが、セニアも大概ですね(笑)

いやまぁ相思相愛で百合好きとしては万々歳ですが(笑)

「一つに融け合う事こそが究極の絆」
極論では有りますが、天音ちゃんとの絆が弱くなっているステラに取って、これは心に刺さる言葉。

事実、戦闘においては元からの実力差も相まってステラは防戦一方。
沙夜達の到着によってカレン&セニアはステラを諦めたものの、それは破壊目標である世界水晶を優先しただけのこと。

戦略的にピンチという点は勿論、絆の強さを比べるという展開も熱い!
天音ちゃんの言葉の本意も気になりますし、次回も楽しみ!

そして、勿論他の面々にも百合要素が有りますよ~。
まずは前回で仲直りしたエルエル&レミエル。

レミエル、服を破られた事にも怒らず(笑)エルエルと再び友情を確認します。

「アンジュ・ヴィエルジュ」第08話より 良いシーンなのですが・・・どうしても前回の事が頭を過ります(笑)

「アンジュ・ヴィエルジュ」第08話より
良いシーンなのですが・・・どうしても前回の事が頭を過ります(笑)

まぁその後でエルエルはアルマリアと沙夜を巡ってケンカするのですが(笑)
本当に何角関係を作りたいんだ、この娘達は(笑)

%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%83%bb%e3%83%b4%e3%82%a3%e3%82%a8%e3%83%ab%e3%82%b8%e3%83%a5ep08_07_01_%e6%9c%80%e7%b5%82%e7%9a%84%e3%81%ab%e3%81%af%e4%bd%95%e8%a7%92%e9%96%a2%e4%bf%82%ef%bc%9f

「アンジュ・ヴィエルジュ」第08話より エルエルが沙夜と仲良くしているのを見て乱入するアリマリア この調子だとお相手が素で闇堕ちするのも時間の問題なのでは(笑)

「アンジュ・ヴィエルジュ」第08話より
エルエルが沙夜と仲良くしているのを見て乱入するアリマリア
この調子だとお相手が素で闇堕ちするのも時間の問題なのでは(笑)

最後に、今回も恒例のサナギ姉妹の話を(笑)
いや~前回「アンタら、さっさと結婚したら?」って書いたら、本当に新婚みたいな事に・・・!

う~~ん、漫画版でも新婚さんみたい事をしていましたが、まさかアニメ版でもかますとは・・・!
この姉妹、どこまで行ったら気が済むんでしょうね(笑)

%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%83%bb%e3%83%b4%e3%82%a3%e3%82%a8%e3%83%ab%e3%82%b8%e3%83%a5ep08_08_01_%e6%96%b0%e5%a9%9a%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%84%e3%82%89%e3%81%a3%e3%81%97%e3%82%83%ef%bd%9e

%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%83%bb%e3%83%b4%e3%82%a3%e3%82%a8%e3%83%ab%e3%82%b8%e3%83%a5ep08_08_02_%e6%96%b0%e5%a9%9a%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%84%e3%82%89%e3%81%a3%e3%81%97%e3%82%83%ef%bd%9e

「アンジュ・ヴィエルジュ」第08話より "休む"訓練が何故か同衾する流れになり、目が覚めると・・・(笑)

「アンジュ・ヴィエルジュ」第08話より
“休む”訓練が何故か同衾する流れになり、目が覚めると・・・(笑)

当サイトの次の記事

「アンジュ・ヴィエルジュ」第09話 百合的感想

当サイトの以前の記事
「アンジュ・ヴィエルジュ」第07話 百合的感想

当サイトの関連記事

アンジュ・ヴィエルジュ cross†L.I.N.K.s – 百合ゲーム時々、他事語り

公式サイト
アニメ『アンジュ・ヴィエルジュ』公式サイト

スポンサードリンク

美少女ゲーム、アダルトアニメ、 同人ソフト、AVのダウンロード販売

コメント

  1. 秘村シキ より:

    秘村シキです。
    またまたコメントをw

    やっぱり、エルエルも沙夜に攻略されてしまっていた!!
    冒頭でレミエルといい感じになっていたから、ああ、今回は違うのか
    と思って油断してしまいましたよw
    というか、毎回冒頭で天音が攻略した女の子を
    沙夜が攻略しているのを見ると、何というか、
    正妻からハーレムを寝取っていくという、壮絶な構図が誕生しているような気がしますw
    しかし、アルマとエルエルに友達以上以上(以下略)と
    言われているのに沙夜は、冷静ですよね。
    やはり、ハーレム王気質なのか(苦笑)
    ステラも沙夜に攻略されてしまうのでしょうかね~

    そして、今回の闇堕ちも前回と一味違う!
    ヤンデレ、ヤンデレ+ツンデレときて、今回は相思相愛ヤンデレカップルからの求愛!!
    「ずっと一緒に」「一つになりましょう」という悪意無しの言葉を病んでる様子で繰り返し言い放つ様子は、前回と違った意味でゾクゾクきますw
    同じヤンデレなのに、切り口を変えて、新鮮さを保っている物語構成は
    素直にすごいな、とも思います。

    サナギ姉妹のコント(?)も相変わらず、よかったですねw
    妹の方がベッタリかと思いきや、シスコン度は、姉の方が上だったという
    何ともニヤニヤ展開wというか攻守逆転でしたねw

    おそらく1クールですから、あと4話くらいで終わるんでしょうね。なんだか寂しいです。
    2期とかやってほしいです。頑張ってほしいなあ

    残りも楽しめそうですね、それではw

    • 百合ゲ好き管理人 より:

      コメントありがとうございます!
      またお越し頂けて嬉しいです!

      記事でも言及しましたけど、エルエルもアルマリアもお相手が居るのに沙夜とイチャイチャしようとするのは如何なものかと思いますよね(笑)
      レミエルとか素の状態だとソフィーナ先輩より拗らせそうなのに(笑)

      天音ちゃんはステラのママで、アルマリアは天音ちゃんの姉で・・・と宣言された関係をまともに描いていくと、もう何が何やら(笑)

      あ!確かに沙夜、友達以上宣言を受けても普通にしてましたね~。
      青蘭学園に来る前は特別じゃない、みたいな事を言っていましたが、この短期間でハーレム状態に慣れたのでしょうか(笑)

      記事でも書きましたけど、今回のカレン&セニアは隙が無いと言うか、この手のテーマだと融合に支障を来すのがお約束ですが、それを全く感じさせませんでしたからね~。
      仰る通り、これだけ毎回ヤンデレが出て来て新鮮さを保っているのは本当に凄いです。
      そして、こんな作品を作ってくれたスタッフに感謝です!

      サナギ姉妹、遂に行き付く所まで行っちゃいましたね(笑)
      ずっとネタ枠を守るのかと思ったら、百合枠でも飛び抜けるという(笑)
      ステラ編(白の世界編)が終わったら、恐らく故郷である緑の世界が舞台なんでしょうけど、やっぱり新婚コントしてるんでしょうかね、この二人(笑)

      確かに寂しいですよねぇ・・・。
      取り敢えずBD-BOXは購入はしますから、それが少しでも効けば・・・と思います。
      ・・・カードデッキはあまり要らないと言うか、カードゲームはもう卒業しているのがちょっと辛いですけども(苦笑)
      (昔「アクエリアンエイジ」はちょっとだけやってましたけどね)

      コメントありがとうございました!
      またお暇な時にでもお越し下さいませ。
      それでは失礼致しますね。

  2. 失礼します。
    おーらんどーと申します。
    「アンジュ・ヴィエルジュ」、いいですよね。
    事前情報であれだけのキャラ全員が女性であったことが嬉しい反面、どう処理するのか心配でしたが、今の多角的(!)百合展開なら納得ですね(笑)
    日向先輩との戦いで突き抜けた後の沙夜のタラシ覚醒っぷりはすごいですが、天音から寝取るというより、天音の一番の理解者兼代弁者として振る舞っているように見えるので、事後(!)でも修羅場にならず、天音✕沙夜のふ~ふで揃って百合ハーレムなポリアモリーエンド(!)なんていうのもアリかも、などと思っています(笑)
    ともあれ、サナギ姉妹の百合漫才も含め、もっと百合ファンに注目してほしい作品ですね。

    • 百合ゲ好き管理人 より:

      コメントありがとうございます!
      新サイトでもよろしくお願いします!

      最初はお色気お風呂アニメかと思いきや、今では完全な百合アニメですからね~。
      これは嬉しい誤算でした!

      いや~ホント色んな関係が妄想出来て楽しいですよね!
      これは是非第2期を作って、天音ちゃんがちゃんと居る状態で、もう一度やって欲しいところです!

      「百合要素のある作品あるある」とも言えますけど、「アンジュ・ヴィエルジュ」も百合度が上がって来たのは第2話後半からと、ちゃんと視聴を続けないと良さが分からなかったですからね~。
      もしかしたら、それが認知度の差になっちゃったのかな?
      そういう意味では「戦国これくしょん」(我ながら懐かしい! 笑)と一緒かも、ですね。

      コメントありがとうございました!
      またお暇な時にでもお越し下さいませ。
      それでは失礼致しますね。

タイトルとURLをコピーしました