「ラブライブ!サンシャイン!!」第12話 百合的感想

前回の曜ちゃんがモロ好みな言動を取ってくれた(笑)「ラブライブ!サンシャイン!!」。今回は
Aqoursの結束と方向性が決まったエピソード!
ただ直球な百合要素は控えめだったかな?

という感じでした。

ストーリーとしてはラブライブの予備予選を突破したものの最終的な目標である学校を救うために必要な要素・・・学校説明会への参加者=未来の入学生の獲得に至らなかった千歌がμ’sの母校である音ノ木坂学院へ訪れる事により、μ’sの後追いでは無く自分達独自の方向性を見出すという物で、ラストへ向けた非常に重要なエピソード。

そう、重要なエピソードなのですが・・・それだけに直球な百合要素が控えめだった感があるのはちょっと寂しい(苦笑)

いやまぁ、そんな中でも地味にイチャついている人達も居ましたけどね(笑)

「ラブライブ!サンシャイン!!」第12話より 散々拗らせた反動か、隙あらばイチャつこうとする鞠理 勿論、当サイト的には有難いですw

「ラブライブ!サンシャイン!!」第12話より
散々拗らせた反動か、隙あらばイチャつこうとする鞠理
勿論、当サイト的には有難いですw

あ、あとAqoursのファンは女性ファンばかりというのも百合的にプラスと言えばプラスかな(笑)

%e3%83%a9%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%96%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%82%a4%e3%83%b3ep12_02_01_aqours%e3%81%ae%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%b3%e3%81%af%e3%83%bb%e3%83%bb%e3%83%bb%e3%83%bb

「ラブライブ!サンシャイン!!」第12話より 有名になった事でファンも付いたAqours 寄って来たのが女の子ばかりと言うのは中々妄想が捗りますw

「ラブライブ!サンシャイン!!」第12話より
有名になった事でファンも付いたAqours
寄って来たのが女の子ばかりと言うのは中々妄想が捗りますw

とまぁ百合的な観点で言えば若干物足りなかった感は有りますが、メンバー全員の結束が更に高まった事によって物語が盛り上がる&百合妄想もしやすくなるという点ではやはり楽しかったエピソードですね。

「ラブライブ!サンシャイン!!」第12話より 「ゼロを1に!」合言葉も決まり、更に結束が増したAqours 例えラブライブという舞台が無くても管理人に取っては直視できないレベルで輝いていると思いますね、この娘達は

「ラブライブ!サンシャイン!!」第12話より
「ゼロを1に!」合言葉も決まり、更に結束が増したAqours
例えラブライブという舞台が無くても管理人に取っては直視できないレベルで輝いていると思いますね、この娘達は

・・・個人的にはギスギスした関係もそれはそれで好物ですが(笑)

相変わらず節操が無いですね

あと今回印象的・・・と言うか、登場したけど微妙だったのが”Saint Snow”の二人。

てっきりスピリチュアルな人が出て来ると視聴者(と黒澤姉妹)は期待していた所へ登場したがために微妙に肩透かし感が出た上に、力説した持論に関しては「あの娘達の言う事、何か違うよね?」みたいな雰囲気が漂うという何とも噛ませな感じに(苦笑)

パフォーマンスに関しては決して悪く無かったのですが、どうもライバルとしてはぱっとしない感が漂う”Saint Snow”。「決勝では勝ちますけどね」の言葉通り、意地を見せられるのかどうか。

この辺りも隠れた見所になりそうです。

「ラブライブ!サンシャイン!!」第12話より 彼女達には彼女達なりの信念があるのですが・・・どうもそれが強く響かない感が有りますね

「ラブライブ!サンシャイン!!」第12話より
彼女達には彼女達なりの信念があるのですが・・・どうもそれが強く響かない感が有りますね

当サイトの以前の記事

「ラブライブ!サンシャイン!!」第13話 百合的感想

当サイトの以前の記事

「ラブライブ!サンシャイン!!」第11話 百合的感想

[content_block id=2602 slug=anime-

BD

-aflink-content-blocks]

スポンサードリンク

Getchu.com 一般TOP

コメント

タイトルとURLをコピーしました