「ネルケと伝説の錬金術士たち」公式サイト更新 調査(採取)の移動が自動って・・・

公式サイトが更新され、システムやキャラクタ-紹介が更新されました。

公式サイト

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~

調査(採取などの冒険)の移動が自動というのは味気ないのでは・・・

今回の更新で一番気になったのはシステムの調査の紹介。

説明では”移動は自動で~”とあるのですが、これって戦闘以外はキャラクター達が動くのを、ただ眺めているだけ・・・って事は無いよね?(汗)

「ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~」公式サイトより
説明では移動が自動であると有ります
額面通りに受け止めれば、調査をしている間、プレイヤーはただ眺めているだけという事になりますが・・・

う~~ん、今までのシリーズ作品にはダンジョンやフィールドを歩き回るという要素が無い作品もあったので、決して悪い仕様では無いと思いますが・・・先ほども書いたように戦闘以外はキャラクター達が動くのを、ただ眺めているだけだったら相当に味気無いと言うか、演出が有る分、面倒臭いという気がします。

まだ詳細が分からない所も有りますが、この辺りのシステムは仕様によっては退屈な点になってしまうかも知れません。

女性キャラはロロナ、トトリ、フィリスが参戦

男性キャラは懐かしのエンデルクさんとかネタ要員(笑)のスケさんとかが参戦していますが、当サイトでは勿論割愛です(爆)

で、注目の女性キャラはロロナ、トトリ、フィリスが参戦で、この辺りは予想通りと言うか、登場して当然と言うか、という面々ですね。

しかし・・・エンデルクさんとかスケさんが登場するなら、やっぱり主人公の親友ポジションのキャラにも出て欲しい所ですが・・・ただでさえキャラ数が多いので、そこまで望むのは無理かなぁ。

先ほどのシステム面でもそうですが、初のお祭り的ゲームなので色々と試行錯誤が見え、良く悪くもどうなるか分からない作品になりそうですね。

当サイトの関連記事

ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ – 百合ゲーム時々、他事語り

関連サイト

ネルケと伝説の錬金術士たち 予約特設サイト

PS4版

他の販売バリエーション

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ プレミアムボックス PS4版

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ プレミアムボックス PS4版 amazon特典付

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ 通常版 PS4版

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ 通常版 PS4版 amazon特典付

PSVita版

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ 20周年記念ボックス PSVita版

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ プレミアムボックス PSVita版

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ プレミアムボックス PSVita版 amazon特典付

>ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ 通常版 PSVita版

>ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ 通常版 PSVita版 amazon特典付

Nintendo Switch版

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ 20周年記念ボックス Nintendo Switch版

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ プレミアムボックス Nintendo Switch版

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ プレミアムボックス Nintendo Switch版 amazon特典付

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ 通常版 Nintendo Switch版

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ 通常版 Nintendo Switch版 amazon特典付

スポンサードリンク

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました