「アーク オブ アルケミスト」延期が告知&”プロモーションムービー 拠点編”公開

女性軍人”クィン”が主人公という事で百合要素があるかも?とチェックしている「アーク オブ アルケミスト」ですが、発売延期(2018/11/29から2019/2/7へ)が告知されました。

また気付くのが遅れてしまいましたが(汗)、拠点の拡張や特徴、仲間への指示内容が伺える”プロモーションムービー 拠点編”が公開されています。

告知ページ

コンパイルハート|ニュース

PS4「アークオブアルケミスト」プロモーションムービー 拠点編

情報は逐次出ていたものの、システム的な面が出ていなかった=その辺りの進捗が悪い?

比較的、順調に”動画”という形で情報が出ていた本作ですが、詳しいシステム的な情報が出ていなかったのはちょっと気にはなっていました。

が、ここで結構な延期(2ヵ月以上)になったのはちょっとビックリ。内心、延期になったとしても1ヵ月以内くらいだと思っていたので・・・。

コンパイルハート様 告知ページより
延期理由は”さらなるクオリティ向上を図るため”と、テンプレ通りの回答(苦笑)
まぁいつも書いていますが、変な状態で発売されるよりはよっぽど良いとも言えますが

まぁ百合的にも決定打に欠ける所も有りましたので、どちらによせじっくり今後を注目したいと思います。

拠点の拡張要素や仲間への指示(作戦)などが確認できるが・・・

”プロモーションムービー 拠点編”では仲間への指示や拠点の拡張要素などが確認出来ますね。

「PS4「アークオブアルケミスト」プロモーションムービー 拠点編」より
”隙を気にするな”、”隙をさらすな”などの指示が見える画面
恐らく攻撃重視、防御重視という意味で、割合オーソドックスな指示になりそうです

「PS4「アークオブアルケミスト」プロモーションムービー 拠点編」より
拠点の拡張要素・・・一種の箱庭ゲーム的な要素が有る模様
ただ、各施設の効果がまだ分からないので、今一つピンと来ない感じも

ただ、説明として「探索をしたい時は調査団基地や交易所を立てて探査能力を上げる~」と有りますが、”探査能力”が作中でどういった効果を持つか分からない・・・言い換えればゲームシステムがまだよく分からないので、ちょっとピンと来ない気も。

先ほど書いた部分にもかかりますが、システム的にも百合要素が有るかどうか・・・例えば好感度的な要素が有るかも分かりませんし、システム的な面の情報がもっと欲しい所では有りますね。

公式サイト

アークオブアルケミスト

スポンサードリンク

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました