デーモンマスタークリス

※旧サイト(FC2ブログ)より転載

要約

さて、今回ご紹介する作品は3DダンジョンRPG「デーモンマスタークリス」。
3DダンジョンRPGで百合要素あり、と言う点は勿論、ゲームシステム的にも独特な作品ですね。

では、まず百合的な要素から語って行きましょう。
結論から言えば、やや性急な所や好みが分かれるシチュがあるものの恋愛寄りな百合要素が楽しめる百合ゲーである、と言えます。

エロシーンには触手やスライムと言った人を選ぶシチュもありますが、男性乱入など百合的にマイナスと言えるシチュは有りませんし、ストーリーは百合な純愛と言った展開になっていくのは高ポイント。

エロシーンは避けられないので、触手やスライムなどのシチュもあるのが苦手な方は辛い所ですが、最終的な百合度は高いと言えます。

次はゲームシステム。
一番の特徴はやはりその独特のバトルですね。

本作のバトルは”AP”と呼ばれるキャラの”バランス(体勢)”を表した値が非常に重要になっており、いかにこの値を高く保つかがポイントとなっています。

と言うのも、この値が低いと”バランス(体勢)”が悪い状態で行動しているとみなされ、攻撃は回避されやすく、敵の攻撃は回避しにくくなります。

要は無理な体勢からでは攻撃するにしても回避するにしても、効果的な結果は得にくいと言う事ですね。

そしてこのAPは被ダメージやあらゆる行動で消費されてしまうので、どこかで回復する必要があります。

ですが、その回復行動(リカバー)時は回避率が大きく下がるため、場合によってはクリティカルによる大ダメージ+コスチューム破壊(HP回復量減少)の危険があり安易に行うのは考え物。

このAPのやり繰りは中々考えさせられる物があり、そこは面白かったです。
ただ、その分、どのキャラ(モンスター)でもAPの影響を強く受けるため、キャラやスキルの差異が出辛い面があったのは残念。

具体的には能力の相性や特性はあるもののAPの影響を引っ繰り返すほどでは無いですし、スキルもAPを大量に消費する割にダメージがそれほど伸びないため、大体は通常攻撃とガードとりカバーをやり繰りして敵のAPが大きく下がるのを待つと言うパターンになるんですね。

先述した通り、このAPのやり繰り自体は面白いのですが、そこにキャラ毎の特徴がもう少し強くでれば更に面白かったとも感じます。

探索の面から言うとオートマッピングもありますし、キャラのロストも無いのでダンジョンRPGとしては比較的温め。
拠点に戻るアイテムも安価で購入できるので、そういった面でも易しいですね。

ただ、これは以前に情報を頂いた時にも書きましたが、背景が単調な事やバトルが一気に決着を付けづらい所があるため、ちょっと面倒な面も。

またダンジョンへは6人パーティで挑めるものの戦闘に出れるのは3人と少なめで、戦闘中は交代が利かないため実質的に出番があるキャラが限られるのも惜しいところ。

可愛い魅力的なキャラ(モンスター)が多かった事を考えると、これは是非改善して欲しい点ですね。
まぁこの辺りはどのダンジョンRPGも大なり小なり抱えている問題かも知れませんが。

まとめると、やや特殊な所があり人を選ぶ面もあるが、充分に百合ゲーとして楽しめる作品と言えますね。
ゲーム的な面が合えばオススメ出来る作品です!

作品の方向性

作品での百合的要素の重要度

軽い    重い

百合の方向性

友愛    恋愛

作品の雰囲気

コメディ    シリアス

男性の(百合的な)重要度

軽い    重い

こんな人にオススメ

  • 3DダンジョンRPGが好きな方
  • 一風変わった戦闘が好きな方

百合的な見どころ

  • 百合エロが多めなところ
  • クリスとアンナとの関係

ゲーム的な見どころ

  • 独特の戦闘システム
  • 可愛いモンスターを仲間に出来るシステム
  • コスチューム破壊あり
  • クリスの多彩な衣装
  • ごく短いもののモンスターとの会話イベントが豊富

注意した方が良いかも?な点

  • 戦闘システムが独特なため、人によってはマイナス点かも
  • 6人PTなものの戦闘に出れるのは3人までと少なめ
  • 戦闘開始時のAPはランダムなので、いきなり不利になるケースも
  • ダンジョンの背景が単調
  • エロシーンの中には触手やスライムなどもあり
    (クリスが非常に前向きなため悲壮感はありませんが)

対応機種 : PC
ジャンル : 3DダンジョンRPG
プレイ人数 : 1人

製作公式サイト

Nyaatrap

作品紹介ページ

Nyaatrap デーモンマスタークリス

DL販売サイト様

デーモンマスタークリス

製作者様の販売作品

アルカナアヴァターアカリ

スポンサードリンク

Getchu.com 一般TOP

コメント

タイトルとURLをコピーしました