« 2月 2024 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

「ネルケと伝説の錬金術士たち」公式サイト更新 調査(採取)の移動が自動って・・・

公式サイトが更新され、システムやキャラクタ-紹介が更新されました。

公式サイト

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~
調査(採取などの冒険)の移動が自動というのは味気ないのでは・・・

今回の更新で一番気になったのはシステムの調査の紹介。

説明では”移動は自動で~”とあるのですが、これって戦闘以外はキャラクター達が動くのを、ただ眺めているだけ・・・って事は無いよね?(汗)

「ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~」公式サイトより
説明では移動が自動であると有ります
額面通りに受け止めれば、調査をしている間、プレイヤーはただ眺めているだけという事になりますが・・・

う~~ん、今までのシリーズ作品にはダンジョンやフィールドを歩き回るという要素が無い作品もあったので、決して悪い仕様では無いと思いますが・・・先ほども書いたように戦闘以外はキャラクター達が動くのを、ただ眺めているだけだったら相当に味気無いと言うか、演出が有る分、面倒臭いという気がします。

まだ詳細が分からない所も有りますが、この辺りのシステムは仕様によっては退屈な点になってしまうかも知れません。

女性キャラはロロナ、トトリ、フィリスが参戦

男性キャラは懐かしのエンデルクさんとかネタ要員(笑)のスケさんとかが参戦していますが、当サイトでは勿論割愛です(爆)

で、注目の女性キャラはロロナ、トトリ、フィリスが参戦で、この辺りは予想通りと言うか、登場して当然と言うか、という面々ですね。

しかし・・・エンデルクさんとかスケさんが登場するなら、やっぱり主人公の親友ポジションのキャラにも出て欲しい所ですが・・・ただでさえキャラ数が多いので、そこまで望むのは無理かなぁ。

先ほどのシステム面でもそうですが、初のお祭り的ゲームなので色々と試行錯誤が見え、良く悪くもどうなるか分からない作品になりそうですね。

当サイトの関連記事

ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ – 百合ゲーム時々、他事語り

関連サイト

ネルケと伝説の錬金術士たち 予約特設サイト

PS4版

他の販売バリエーション

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ プレミアムボックス PS4版

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ プレミアムボックス PS4版 amazon特典付

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ 通常版 PS4版

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ 通常版 PS4版 amazon特典付

PSVita版

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ 20周年記念ボックス PSVita版

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ プレミアムボックス PSVita版

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ プレミアムボックス PSVita版 amazon特典付

>ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ 通常版 PSVita版

>ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ 通常版 PSVita版 amazon特典付

Nintendo Switch版

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ 20周年記念ボックス Nintendo Switch版

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ プレミアムボックス Nintendo Switch版

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ プレミアムボックス Nintendo Switch版 amazon特典付

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ 通常版 Nintendo Switch版

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~ 通常版 Nintendo Switch版 amazon特典付

「とわのともしび 」情報第3弾公開! サブヒロイン”さとり”のイラスト&プロフィールや6分越えのサンプルボイスなどが公開!

プルシアン ブルー様の新作「とわのともしび ~えっちで嫉妬深い宇宙人新妻とラブラブ結婚生活する百合音声~」の情報第3弾が公開され、サブヒロイン”さとり”のイラスト&プロフィールや6分越えのサンプルボイス、発売予定日などが公開されました!

公式サイト該当ページ

【❤最新情報❤】「プルシアン ブルー」第5弾バイノーラル百合音声「とわのともしび」最新情報です! : prussian blue

【サブヒロイン】「花宮 さとり」プロフィール : prussian blue
サブヒロイン”さとり”にもイラストが公開、予想以上に美人過ぎて色んな意味でビックリ

今までの作品でもサブヒロインが登場&プロフィールが設定されている事が有りましたが、今回はサブヒロインである”さとり”にもイラストが用意されています。

で、そのイラストですが・・・メインヒロインである”十和子”に負けず劣らずの美人さん!!

「prussian blue公式サイト”【サブヒロイン】「花宮 さとり」プロフィール”」より
美人さんで有りながら可愛らしい雰囲気も漂わせる、魅力的なイラスト
これは人によっては”さとり”とのラブイチャを聴いてみたい!という人もいるのでは・・・?

勿論、メインヒロイン>サブヒロインという訳では有りませんが、これほど魅力的なイラストになるとはビックリ・・・と言うか、こんな娘がずっと傍にいて、よく主人公は傾かなかったな、と(笑)

なんせプロフィールを読むと”美人で頭が良い上、おうちはものすごくお金持ち。” そんな娘が”あなたに対してはそっけないのかと思いきや、いつも気にかけてくれているようで、困っている時は絶対現れて助けてくれます。”ですよ?惹かれない方がおかしいですよ(笑)

十和子ことトワちゃんとのラブイチャは勿論ですが、ストーリー的な要素として主人公と彼女との関係性も楽しみです。

今回もサンプルボイスが公開 これは・・・ダメになるわ(笑)

今回もサンプルボイス「疲れた夜の! あまあまラブラブいちゃいちゃえっち(収録時間:25-30分程度)」から冒頭の約6分を聴けるのですが・・・これまでの情報通り、ラブイチャの甘々で思わず「これは甘過ぎてダメになるわ」と呟きました(笑)

いやぁ~甘々にニャンニャンに誘って来るのは勿論、メチャクチャ主人公を労わってくれるんですよ、トワちゃんは!!

寝心地の良い布団を指して「人をダメにする布団」という表現をしたりしますが、トワちゃんの迫りっぷりはそれを同じ匂いがしますね(笑)

発売予定は2018/7/28とのこと

公式の告知では最初に掲載されていますが、発売予定は”7月28日(土) 0時”とのこと。

DL販売なのですぐに購入可能ですし、暑さと戦いながら外に買いに行く必要も無いので涼しい所で発売まで待ちましょう!

・・・管理人は家に冷房が無いので、常に暑さと戦う必要が有りますが(苦笑)

公式サイト

prussian blue

サークル様 既刊作品DL販売ページ

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

フリー百合音声作品「つばさと2つの嘘 ~」DLページ

【無料百合音声作品】つばさと2つの嘘 - BOOTH(同人誌通販・ダウンロード)

「勇者ネプテューヌ」OPムービーが公開 これまでと大きく印象が異なる仕上がりに

「勇者ネプテューヌ」のOPムービーが公開されていますが・・・これまでと大きく印象の異なる仕上がりのOPとなっています。

PS4「勇者ネプテューヌ 世界よ宇宙よ刮目せよ!! アルティメットRPG宣言!!」 OPムービー

重厚なイメージの歌と純ファンタジー風の映像にびっくり

これまでの3Dテイストから2Dテイストになっている事は既に報じられており、今までと雰囲気が異なる事は分かっていましたが・・・歌が重厚なイメージの物であるも手伝って、これまでの作品とはかなりイメージが異なる仕上がりになっていますね。

「PS4「勇者ネプテューヌ 世界よ宇宙よ刮目せよ!! アルティメットRPG宣言!!」 オープニングムービー」より
世界観が純ファンタジー風という事もあって、近代的な調度品が無い上に、映像のテイストがシックな事もあって、これまでのシリーズ作品とはかなり印象が異なりますね

正直に言えば、それまでの雰囲気とラストに表示されるタイトルの雰囲気の乖離が凄いのですが(苦笑)、それはそれで新しい方向性の作品となっている証拠とも言え、個人的には好ましいです。

これまでのネプテューヌシリーズの雰囲気と純RPGな雰囲気をどう調和させていくのか・・・今後の情報に期待したいと思います。

公式サイト

勇者ネプテューヌ 世界よ宇宙よ刮目せよ!! アルティメットRPG宣言!!

「アトリエ アーランドシリーズ」がDX版としてPS4、Nintendo Switch用ソフトとして発売予定!

アトリエシリーズの3部作の一つ「アーランドシリーズ」がDX版としてPS4、Nintendo Switch用ソフトとして発売予定との事です!

公式サイト

アトリエ ~アーランドの錬金術士1・2・3~ DX

記事掲載サイト様

電撃 - PS4/Switch『アトリエ ~アーランドの錬金術士1・2・3~ DX』にはミニクリスタルペーパーウェイトが同梱

9月20日発売!『アトリエ ~アーランドの錬金術士1・2・3~ DX』ティザー映像

DX版独自の追加要素等は現時点では不明 ただDLCコスチュームはほぼ収録されていると思って良さそう

まだ情報が公開されたばかりなのでDX版独自の追加要素などがあるかは不明。

ですが、ベースとなっているのが各作品の後発作品(Plusなど)なので、最初に購入した管理人のような人間からすると(苦笑)、コスチュームや追加キャラなどのDLCはほぼ収録されていると思って良さそうです。

「アトリエ ~アーランドの錬金術士1・2・3~ DX」公式サイトより
公式サイトで推されている3つのポイント
最新機種でプレイ可能は当然として、気になるのはDLC
原作(PS3版)からプレイした身からすると「Plus版」の追加要素に加えて、そのDLCが収録されるので、かなりのボリュームに感じます
特にコスチュームは相当な数になりますね

いわゆる移植作なので当然と言えば当然ですが、DLCをほとんど収録した決定版的な内容となっており「以前から興味はあったけど・・・」という方には最適なバリエーションと言えるでしょう。

百合的にも個人的にはかなり・・・特に「メルルのアトリエ」は楽しませて貰ったので、購入しようかな~と思っている次第です。

・・・一度プレイした作品をまたプレイ出来るほど時間に余裕があるか?と問われると辛いですが(苦笑)

発売予定日 :2018/9/20
対応機種 : PS4/Nintendo Switch
ジャンル : 新約錬金術RPG
プレイ人数 : 1人

関連サイト(アトリエシリーズ新作サイト)

ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~

バラ売りもされていますが・・・価格は勿論、お話が繋がっている事などを考えるとセットバージョンを購入した方が良い気はしますね

Webコミック誌「COMIC メテオ」更新!(2018/7/11)

今回の注目作品は「でこぼこ魔女の親子事情」「ライブレボルト」です。

公式サイト

COMIC メテオ
読み切り作品「でこぼこ魔女の親子事情」が親娘百合な感じで非常に好印象

人間の赤子を拾った魔女が、見た目では成長した人間の娘に追い抜かれちゃうほのぼのコメディ・・・が本作の内容ですね。

ほのぼのコメディという事でまったりほっこり楽しめるのも良いですが、娘であるビオラが義母であるアリッサ大好きというのも親娘百合な感じがして◎

「でこぼこ魔女の親子事情」より
義母であるアリッサに恋人が出来たかも?と想い、半狂乱となるビオラ
可愛い姿ですが、ややヤンデレな感も(笑)

・・・魔女の弟子でもあるせいか、ビオラの言動がやや不穏と言うか、ヤンデレ気味な所も有りますが、個人的には好みです(笑)

読み切り作品という事で、これにて終了ですが、百合云々を差し引いてもほっこり楽しめる作品でしたので、またどこかで続きが読める事を期待したいです。

「ライブレボルト」何だかちょっとオカルトな展開も

ここみが歌えるようになるためにあかねとの仲を深めていく必要がある・・・というお約束の展開で、ここは友情百合として普通に美味しいですね。

そのお蔭かじょじょにここみも歌えるようになって順調な二人・・・ではあるのですが、途中でややオカルトと言うか、謎の残る展開も。

ひなたも何やら悪そうな顔をしていましたし(笑)、今後どう転んでいくか楽しんで行きたいところです。

「ライブレボルト」公式サイト

ライブレボルト

メテオ様関連注目作 単行本

「ストライクウィッチーズ いらん子中隊」シリーズが「サイレントウィッチーズ いらん子中隊ReBoot!」として復活!公式サイトもオープン!

先日話題にした「ストライクウィッチーズ いらん子中隊」シリーズ復活についてですが、公式サイトもオープンし、PVやドラマCD特装版の刊行などが発表されました!

公式サイト

サイレントウィッチーズ いらん子中隊ReBoot!|角川スニーカー文庫|KADOKAWA

既に予約が開始していますね。

「サイレントウィッチーズ スオムスいらん子中隊ReBOOT!」PV

続きを読めるのは勿論、ドラマCDで智子やハルカの声が聴けるのが嬉しい!

アニメの方でも怒涛の展開を見せるストライクウィッチーズシリーズですが、復活した「いらん子中隊」シリーズもタイトルが、復活作品でありながら新作でもあると感じさせる「サイレントウィッチーズ いらん子中隊ReBoot!」となり、どんな”続き”が読めるか期待度が高まります。

そして、そんな期待に拍車をかけるのがドラマCD付特装版!

いや~百合好きとしては色んな意味で凄まじいアプローチを智子に掛けるハルカを”声”で見れると思うと・・・ニヤニヤが止まりません(笑)

「サイレントウィッチーズ いらん子中隊ReBoot!」公式サイトより
声優さんにはあまり詳しくないので、どんな声かイメージできない方も多いですが(苦笑)
ただ花守みゆりさんは「ゆゆゆ」の銀のイメージが強いので、それがハルカと思うとどんな印象になるのか楽しみでもあり、怖くもあり(笑)、ですね

また訪問者様より頂いた情報によると2巻目以降もドラマCD付特装版が刊行予定との事で、ますます楽しみですね!

kindleにて小説などが中心の「50%OFF以上 Kindle本セール」開催中 百合要素のある作品の1巻などがセール対象

2018/7/11 記事を追記、修正(セール対象作品を追加)

kindleにて小説などが中心の「50%OFF以上 Kindle本セール」が開催中。あまり百合作品はセール対象になっていませんが、参考までに話題に。

百合作品は1巻だけがセール対象になっている物が多め

セールトップページ

amazon:50%OFF以上 Kindle本セール

「amazon kindleページ」より
バナーを見る限り、ラノベなどはあまりセール対象では無いので管理人の守備範囲から外れていますね(苦笑)
もしかしたら掘り出し物があるかも知れませんが・・・中々全てをチェックとはいかなのが辛いところです

あまりチェック出来ていませんが(苦笑)GA文庫の中からセール対象となっているようなので、そこから百合要素が有りそうな作品を探してみたところ、1巻がセール対象となっているようです。

正直、1巻はセール対象になりやすいので、そういう意味ではお得度は控えめです(苦笑)

あと成人向けの中編百合小説を書かれている水無月はな先生の作品もセール対象となっているのがポイントでしょうか。道具使用などを受け入れられるなら、読み切り作品という事もあって手に取り易いですね。

安定の二次元ドリーム文庫の百合シリーズなど成人向け作品が多数セール対象
 二次元ドリーム文庫:百合シリーズ 

まずは安定の二次元ドリーム文庫の百合シリーズ。2017年くらいまでの・・・つまり約1年以内に刊行された作品を除いた作品がセール対象となっており、10作品がセール対象となっています。

※ちょっと量が多いので畳みます

百合的にはマイナスになる要素が無い、安心安全に定評があるシリーズなので、その辺りの心配は全くありません。なので純粋に作風の好みの問題となっていますね。

基本的にこのシリーズは大きく分けて”2人のカプによる展開””1人の娘が2人以上の娘にアプローチされる展開”となっており、まずはそこが分かれ目でしょう。

個人的な好みとしては”2人のカプによる展開”となる作品「百合の騎士と薔薇の姫」、「百合ラブスレイブ わたしだけの委員長」、「騎士の私と悪魔の取引 百合の口付け」などが良いですね。

 ●夜恋シリーズ 

お次は夜恋シリーズの百合を冠した作品群ですが・・・これはどうもエロ寄りな所があり、好みが分かれそう。まぁ参考までに。

※量が多めなので、こちらも畳みます

夜恋シリーズ
 ●その他のノベル作品 

ラストは上記以外の作品。オシリス文庫様は「ヤンキーちゃんと花子さん」など、他にも百合作品を刊行されていますが、今回は2作品ほどしか見つけられなかったです。

正直、2次元ドリーム文庫様のようにシリーズ化してくれると助かるのですが・・・まぁ百合作品を出してくれるだけ良し、という事なのでしょうね。

アニメ化&百合要素があるかも?な「はねバド!」が第3巻まで無料中

今回のセールとは違いますが、アニメ化&百合要素があるかも?な「はねバド!」が第3巻まで無料中。

1度購読すれば、ずっと読めるタイプのセールなので、少しでも興味があるなら取り敢えず購入(DL)しておくと良いでしょう。

amazon:kindle検索ページ

はねバド:amazon