« 1月 2025 2月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏(クインテット)」プレイ日記2

※旧サイト(FC2ブログ)より転載

クリアしましたーーーー!
かなり楽しめました!!

百合的な面もさることながら、ラストのキリエ(井上麻里奈さん)の歌が凄かったです!
開発の段階で、この辺りは色々と大変だったという話はちらほらと見ていたのですが、納得です。

まぁ・・・演奏会は失敗だったというオチだったのですが(^ 。^)ゞ

台無しですね
今度は演奏会の成功を目指してプレイします!

対応機種 : PSP
ジャンル : 演奏作成アドベンチャー
プレイ人数 : 1人

当サイトのプレイ日記

Category Archives: 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏(クインテット)」

まとめ記事

「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏(クインテット)」

●百合的な見どころ

公式サイトでも紹介されていますが、各カップリングのエンディングを見る事が出来ます!

これが、もう・・・ね。
ふふ、ふふふふふふ(*´Д`)

(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'
)))))○ ̄ー ̄)〇≡〇≡〇≡〇≡〇≡〇))*゚ロ゚)

・・・失礼しました。
このエンディングですが、各カップリングのエピソードをそのキャラの視点で見ることが出来るというもの。

例えばフィリシアさんとカナタのカプですと、互いに指輪を付け合うというエピソードです。

それをフィリシアさんの視点、カナタの視点と二つのバージョンで見れるという訳です。

今回はフィリシアさん視点オンリーでプレイして、リオ以外のメンバーとのカップリングを成立させたのですが、その中ではカナタとのエピソードが一番萌えました(*´Д`)

やっぱり指輪って特別な感じがしますよね。

あと百合的に伏兵の可能性大なのが、キリエさんです!

ストーリー上は重要人物でありながら、カプには絡んでこなかった彼女ですが、イリア公女殿下と縁があったようです。

今回のプレイではキリエさんのエピソードをほとんど見れなかったので分かりませんが、この二人の話もかなり期待できそう・・・!

全体的にコメディ寄りな本作ですが、こういう切ない感じのカプ候補(イリア公女殿下は故人なため)も存在するとは・・・隙が無い!

●ゲーム的な見どころ

演奏会の曲とキリエさんの歌ですね。
特に歌は一見ならぬ一聴の価値ありです!

あと地味に効いたのが、エンドロールで流れる曲がゲーム中で演奏したレベルの曲だということw

今回のプレイでは最後まで下手っぴな演奏だったので、かなり居た堪れなかったです・・・OTL
うん、これは演奏会を成功させようという気にさせてくれますねw

関連サイト

ゲーム公式サイト

ソラノヲト_ノエルバナー

アニメ公式サイト

限定版/通常版

続きを読む...→

「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏(クインテット)」プレイ日記3

※旧サイト(FC2ブログ)より転載

2周目開始です!

今回は演奏会を成功させよう!を目的に演奏力重視でプレイしているのですが・・・これが難しい!

前回のプレイでの演奏力を引き継げるのですが、前回のプレイでは結局フィリシアさんのレベルが1上がっただけだったのであまり恩恵がありませんし・・・。

1人の演奏力が上がると誰かが下がったり、かと思えば下がるだけだったり(T.T)
特に訓練をしたりしている訳でもないのに、なんでそう怪我ばっかりするかな・・・。

対応機種 : PSP
ジャンル : 演奏作成アドベンチャー
プレイ人数 : 1人

当サイトのプレイ日記

Category Archives: 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏(クインテット)」

まとめ記事

「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏(クインテット)」

●百合的な見どころ

こうやって改めてプレイすると、本作はフィリシア×ノエルを推奨している気がしてなりません!w
なんか、こうノエルがフィリシアを慕う描写が妙に多い気がしますw

心の内で
「フィリシア、いい!」
と呟いてみたりとか、キリエがリオに対してちょっかいを出した事を怒るフィリシアさんに対して
「フィリシア、ぼくは!?」
とか言ってみたりとかw

アニメで少し触れられていましたが、ノエルは過去に色々とあった様なので、常に気にかけてくれるフィリシアさんには特別な想いがあるのでしょうね。

●ゲーム的な見どころ

アニメには無かった第1121小隊メンバーの色々な面、でしょうか。
上記のようにノエルがフィリシアさんに対して好意的というのもそうですが、フィリシアさんの裏の顔(笑)が多かったのもポイント。

アニメでは腹黒いみたいな事は匂わせる程度で、個人的には終始優しい隊長という印象だったのですが、本作では裏の顔の描写が結構多いですw

特に印象的だったのは"隊員への悪口・・・もとい意見"を書き綴った"心のブック"なる物を書いているというシーン。

そうだよね・・・小隊の隊長なんて、要は中間管理職だもんね・・・ストレスも溜まるでしょう。

しかもメンバーと言えば、部下とは言え皇女様(リオ)、反抗期真っ盛り(クレハ)、何を考えているか分からないメカマニア(ノエル)、天然ボケ(カナタ)ですからねぇ。

こんな事でもしてなきゃやってられないでしょうw
でもフィリシアさんへの私の好感度が下がったかと言えば否ですね。

フィリシアさん、書き終えた後に言うんですよ
「これで、また皆の優しい隊長でいられるわ」
って。

個人的に、これは非常に惹かれます。
何か根っから善人で優しいっていうより、説得力がありますよね。

たまにイラッと来ても、小隊の皆のために優しさを維持しようと努力してるところが良いです。
まぁ、ゲーム中ではそのブックが見つかりそうになって大慌てするんですけどねw

関連サイト

ゲーム公式サイト

ソラノヲト_ノエルバナー

アニメ公式サイト

限定版/通常版

続きを読む...→

「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏(クインテット)」プレイ日記4

※旧サイト(FC2ブログ)より転載

2周目クリアーです!
やっとこさ、演奏会を成功させましたよーー!

中々に大変でした~~。
お陰で今回のプレイではカップリングが成立しませんでしたし・・・OTL

ですが、ちゃんとエンディングが非常に良かったので満足です!
この演奏会成功エンディングを見ると、ソ・ラ・ノ・ヲ・トのアニメ2期があったらキリエも登場するかも?とか思ってしまいますw

個人的にはソ・ラ・ノ・ヲ・トは好きだったので、是非第2期はやって欲しいんですけどね。

対応機種 : PSP
ジャンル : 演奏作成アドベンチャー
プレイ人数 : 1人

当サイトのプレイ日記

Category Archives: 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏(クインテット)」

まとめ記事

「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏(クインテット)」

●百合的な見どころ

今回はカップリングが成立しなかったので、書くことが無いです・・・(T.T)
強いて言えば、エンディングでキリエが戻ってくるところでしょうか。

演奏会失敗エンドでは少し寂しい終わりだったので、これは良いですよ。

●ゲーム的な見どころ

演奏会を全員レベルMAXでクリアしたので、ギャラリーに演奏会が追加されました!

これでギャラリーの内容が画像鑑賞、音楽鑑賞、イベントリスト、時告げ砦からの手紙、演奏会の計5種類になりました。
こうして見てみると、中々充実した内容だと思います。

演奏会でラストのクライマックスをいつでも見れますし、時告げ砦からの手紙でいつでも萌えられますw
あとはイベントリストで全てのシーンを見返す事が出来たら完璧だったのですが・・・。
(一部のイベントのみ再生可。恐らく選定基準はCGがあるイベント)

関連サイト

ゲーム公式サイト

ソラノヲト_ノエルバナー

アニメ公式サイト

限定版/通常版

続きを読む...→

「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏(クインテット)」プレイ日記5

※旧サイト(FC2ブログ)より転載

3周目クリアーです!
今回はオールリオ視点でクリアしました~。

ようやくイリアさんとキリエの関係が語られました。
大体、予想していた通りでしたが、やっぱりイリアさんが死んでしまっているのが切ないです・゚・(ノД`)・゚・

でも、せっかくこれだけエピソードがあるのならCG付きの回想シーンとかあったら良かったのに、と思いました。
百合的にも美味しかったろうに・・・残念です。

対応機種 : PSP
ジャンル : 演奏作成アドベンチャー
プレイ人数 : 1人

当サイトのプレイ日記

Category Archives: 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏(クインテット)」

まとめ記事

「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏(クインテット)」

●百合的な見どころ

リオ視点で終始プレイしていたのですが・・・ちょっと薄味な印象です。

基本的に後輩メンバーがトラブルに巻き込まれる

リオが助けてあげるというパターンなのですが、互いにの感情描写が薄い感じがします。
(これはこれで王道のパターンですけど(^ 。^)ゞ)

ひとつには、姉であるイリアさんの事を知っているキリエに構い過ぎているせいだと思います。
これでクレハにかなり酷いことをしていますし・・・。

が、しかし!そこは百合ゲームである「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏(クインテット)」抜かりはありませんw
フィリシアさんとのイベントはかなり良いです!

ユミナの教会の出し物である劇をする事になって、キスをしそうになるシーンがあるのですが、これは本当に良かったですよ!
このシーンはフィリシアさん視点でもニヤニヤできるイベントで、正に一粒で二度美味しいイベントですw

そして極めつけはカップリングエンドです!
カナタ×フィリシアさんエンドでは、二人は恋人?なエンドだったのですが・・・こちらのリオ×フィリシアさんエンドでは結婚に関する話です!

流石にエンディングで結婚式を挙げる(残念ながらw)とまでは行かないものの、二人ともかなり本気で(結婚を)検討しています!
ここで
「第五夫人あたりで良いから(リオ(皇族)は複数の伴侶を持てるそうです)」
なんて言うフィリシアさん、ホント健気です。
フィリシアさん、ますます好きになりましたよ~!

●ゲーム的な見どころ

周回プレイを重ねているとスキップできない箇所が多いのが辛いです・・・。
特に毎日、起床ラッパと就寝ラッパを鳴らす演出が入るのですが、これが飛ばせないのが辛い!

ラッパはソ・ラ・ノ・ヲ・トにおけるキーアイテムなので、これは良い演出なのですが・・・。

プレイ期間が12日まであるので、合計で20回以上あるので2周目以降は流石に煩わしいですね。
基本的にスキップが遅いですし・・・ここの辺りはきっちりアンケートハガキで書いておこうと思いますw

関連サイト

ゲーム公式サイト

ソラノヲト_ノエルバナー

アニメ公式サイト

限定版/通常版

続きを読む...→

「密室のサクリファイス」プレイ日記

※旧サイト(FC2ブログ)より転載

ようやくプレイ出来ました!さて気になる内容ですが・・・まだ序盤ですので簡易的なことしか書けません・・・申し訳ないです。

●百合的な見どころ

ようやく主要キャラが全員揃ったところなので、まだまだ未知数です。ですが、現在のところ特に男性が絡む気配は無いので期待は失われてはいません。

ただ、現時点での感触では百合要素があった場合、愛憎入り混じりの百合展開になりそうですね(^ 。^)ゞ

●ゲーム的な見どころ

やはり脱出シーンが特徴です。仕掛けを動かすとアニメーションしたりするのは視覚的にも楽しいですね。 またパズル要素や暗号要素が強く感じられます。謎解き要素は非常に歯ごたえがありますね(私には歯ごたえがあり過ぎますがOTL)

※攻略サイト

密室のサクリファイス 攻略wiki

プレイ日記まとめ

プレイ日記カテゴリ:密室のサクリファイス

対応機種 : プレイステーションポータブル
ジャンル : トラップアドベンチャー
プレイ人数 : 1人

公式サイト
密室のサクリファイスバナー_オルガ

続きを読む...→

「密室のサクリファイス」プレイ日記その2

※旧サイト(FC2ブログ)より転載

まだクリア出来ていませんが、恐らく中盤にさしかかったあたりといった進み具合です。複数で脱出を目指す展開もちらほら見られるようになり、ゲーム的にも百合的にも楽しくなってきました。

●百合的な見どころ

ミキ、アスナ、クロエの過去エピソードが今、気になるところです。まだ全てのイベントを見れていないのですが、ミキは自分を助けてくれようとした人、クロエはライバル、アスナは友達との間に重要なストーリーがあるようで、百合的な見どころになる可能性は充分あると思います。

またアスナとイトカが一緒に脱出することによって打ち解けていく様子は個人的には(軽めながらも)百合を感じましたね。

●ゲーム的な見どころ

序盤は画面からアイテムを見つけるといった探索系なシーンが多かったですが、私がプレイしているあたりだと暗号解読にパズルが多くなってきており、ちゃんと頭を使わないと逃がしてくれなくなりますw。

個人的には難易度は高いと感じていますので、ストーリーを楽しみたい方や時間が取れない方は楽しみを削がない程度に攻略サイトを利用されるのが良いのではないでしょうか。

※攻略サイト

密室のサクリファイス 攻略wiki

プレイ日記まとめ

プレイ日記カテゴリ:密室のサクリファイス

対応機種 : プレイステーションポータブル
ジャンル : トラップアドベンチャー
プレイ人数 : 1人

公式サイト
密室のサクリファイスバナー_オルガ

続きを読む...→

「密室のサクリファイス」プレイ日記その3

※旧サイト(FC2ブログ)より転載

終盤に差し掛かってきており、かなり話が面白くなってきています。(お陰で更新が遅れに遅れています、本当に申し訳ない!)
早くエンディングを見てみたいので、今回は急ぎ足での更新です。

●百合的な見どころ

百合と見るかは賛否が分かれるでしょうが、クロエが凄く良いですね。クロエにはずっと勝ちたいライバル(もちろん女性ですよ)がいて、そのライバルに勝つこと、つまり彼女を常に意識しています。甘い要素は一切ありませんが、妄想の余地はかなりあると言えますね。

また、油断ならない相手としてオルガを見ており、オルガを陥れようするあたりも個人的には好きですw。オルガもクロエのそんな言動に薄々気づいており、対抗しているのがまた良いですね。

●ゲーム的な見どころ

相変わらず脱出シーンは難しいです。もうこの辺りになってくると、自力脱出は「無理!」と叫ぶことの連続で、攻略wikiのお世話になりぱなっしです・・・OTL

システムとして、各キャラの脱出シーンを任意に選ぶことによって、選択キャラの視点で話を進めていき、最終的には順番や選択シーンでストーリーが変わる、と聞いていたのですがようやく「分岐したな」と思える展開になってきました。序盤のうちのシーン選択の順番がどのように影響するかは、まだ分からないですがストーリーの前半は一本道なのかも知れません。

※攻略サイト

密室のサクリファイス 攻略wiki

プレイ日記まとめ

プレイ日記カテゴリ:密室のサクリファイス

対応機種 : プレイステーションポータブル
ジャンル : トラップアドベンチャー
プレイ人数 : 1人

公式サイト
密室のサクリファイスバナー_オルガ

続きを読む...→