kindleにて秋田書店キャンペーン 50%ポイント還元セール中! 「フラグタイム」など百合要素のある作品が多数セール対象に!

秋田書店様・・・要はチャンピオン系のコミックスが50%ポイント還元セールを開催しています!

セールトップページ

【50%ポイント還元】 秋田書店キャンペーン

で、例によって個人的に百合要素が有る/有りそうと判断した作品を羅列しておきます。

  • 板谷さんと牛山さん
  • 胸の大きい娘と小さい娘との関係を描いた作品。あわや男性キャラとくっ付く寸前まで行くものの、それをぶち壊しにする展開は悪く無かったですね。ただ百合的には玉虫色の結末とも言えるのがネックでしょうか。

  • ウルトラ怪獣擬人化計画 feat.POP Comic code
  • タイトル通りウルトラ怪獣の擬人化作品。百合的にはコメディ寄りで、ちょっと弱い印象ですが、ウルトラマンを知っているとかなり楽しめます。(特に主人公のメフィラス星人のヘタレ振りがw)

  • 巨蟲列島
  • 絶海の孤島で巨大な蟲達に襲われながらサバイバル、が大まかな内容。百合要素はあるものの絶望的な状況ゆえに嫌なキャラが幅を利かせたり、グロい死に方をするキャラが居るなど好みが分かれる作品でも有ります。

  • サエイズム
  • サイコホラーなんだけどシュールギャグとも言える作品。冴の身勝手な愛は百合好きから見ても複雑ですが、百合作品だった事は間違いないですね。

  • 紫電改のマキ
  • 女性キャラがメインなので、百合要素があるらしい・・・のですが未読です(汗)

  • スクール人魚
  • オムニバス形式のホラー漫画。オムニバス形式なので百合なエピソードが有る一方で男性キャラへの想い(恋)を描いたエピソードも有るため、そこは好みが分かれるかな?

  • 聖闘士星矢セインティア翔
  • 「聖闘士星矢」のスピンオフ作品で少女で編成される”セインティア”がメインメンバー。百合的には敵同士になってしまう姉妹 翔と響子との関係性などが見所。ただ(ある意味、当然の事ながら)男性キャラの活躍やセインティアのメンバーが男性キャラを想う描写も多く、百合目的だけで読むのはちょっと厳しいかも知れません。

  • となりのロボット
  • タイトル通り、人とロボットの百合恋愛ストーリー。人(チカちゃん)とロボット(ヒロちゃん)が持つ”心”の機微が素晴らしい作品でした!

    猫神やおよろず

    主人公:繭を巡っての許嫁:笹鳴とツンデレ娘:メイ子のさや当てが楽しい。終盤、急ぎ足で終わってしまったのは寂しいが、しっかりと百合要素があるのはポイント。余談ながら笹鳴のキャラソン「なんてったって許嫁」は屈指の百合ソングだと思う。

  • ばくおん!!
  • 女性キャラがメインなので、百合要素があるらしい・・・のですが未読です(汗)

  • ふたごはん ~ふたりでゆる楽 しあわせレシピ~
  • OLの愛と、女子大生の静香が二人でご飯を食べる漫画ですね。何だかんだ言いながら愛のために美味しいご飯を作ってくれる静香が良いです。ちなみにお腹が減っている時に読むとダメージがデカいです(笑)

  • 花と嘘とマコト
  • ゾンビ(正確にはゾンビ的なもの)をテーマにした漫画。と言ってもパニック物では無く切ない友情ストーリーですね。

  • フラグタイム
  • 時間停止をテーマとしたブッチギリの百合漫画。お勧めです。

  • 魔法少女サイト
  • ダークな魔法少女モノ。ダークな世界観ゆえに死人も多いですが、だからこそ魔法少女同士の結び付きも強く感じられます。

  • みのりスキャンダル
  • 百合は百合ですが・・・かなりエロ寄りですね(苦笑) ”絡み”という点では安心出来るとも言えますがr(^^;)

  • 百合探偵ユリアンズ
  • こちらもエロ寄りですが、杏と百合の関係性も段々と描かれていきそう・・・だったのですが、第2巻が長らく出ていないので打ち切りでしょうねぇ・・・メチャクチャ良い所で終わってますし(苦笑)

  • ゆりめくる日々ゆりめくるお仕事
  • 百合は百合ですが、ナナメ上を行くコメディ要素で何とも言えない作品ですね(笑)

    ざっとチェックした限りでは以上でしょうか。

    改めてチェックしてみると秋田書店様のラインナップも中々侮れないな、と感じますね。まぁ百合漫画としても火力の高い「ミカるんX」がセール対象外なのが残念ですが。

    まぁkindle化すらしていない「純潔ロマンス」とかも有るので、選択肢があるだけマシ・・・なのかも知れませんね。

    スポンサードリンク

    艦隊これくしょん -艦これ- - オンラインゲーム - DMM GAMES

コメント

タイトルとURLをコピーしました