「ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜」TGSストーリートレーラー、プレイ動画③「調合編」が公開

TGSストーリートレーラー、プレイ動画③「調合編」が公開され、ストーリーの雰囲気や調合の概要が分かるようになりました。

9/26発売『ライザのアトリエ』TGSストーリートレーラー

『ライザのアトリエ』プレイ動画③「調合編」

公式サイト

ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜

「TGSストーリートレーラー」ストーリーは割とシリアスになる、のかな?

まず「TGSストーリートレーラー」ですが、ストーリーと付くだけあってお話の雰囲気やライザの冒険への想いが分かる内容となっています。

特に序盤の1シーンのモノローグや雰囲気は結構シリアスな展開になる?と感じさせる物になっていますね。

「9/26発売『ライザのアトリエ』TGSストーリートレーラー」より
序盤のモノローグからするとライザの故郷であるクーケン島が非常に重要である事を伺わせます
遺言など不穏なセリフも出るためか、ライザの雰囲気もやや硬い印象

まぁこの辺りは今回は世界を救う系の冒険になりそうな雰囲気だったので、そこは予想通りという感じかな。

と言うか、当サイト的にはライザとクラウディアとのツーショットに注目してしまう次第です(笑)

「9/26発売『ライザのアトリエ』TGSストーリートレーラー」より
お茶会みたいな雰囲気のライザとクラウディア
シリーズでは親友キャラとの関係が美味しいのが恒例なので、今回も期待したいところです

「調合編」マップを埋めて、時に新しいレシピになるなど興味深いシステム

動画「調合編」でシステム”調合”が紹介されていますが・・・今回はレシピがマップのようになっていて、そこに素材アイテムを放り込む、という感じのシステムになっているようですね。

比較的分かり易いシステムであると同時にやり方によっては新しいレシピに変化する事も有るとの事で、また新しくも面白そうな調合が楽しめそうです。

『ライザのアトリエ』プレイ動画③「調合編」より
基本的には効果や品質を見ながら材料を放り込めば良いという印象で、それほど難しくは無い感じ
ですが、状況によっては新しいレシピになったりするようなので、奥深さもまた有りそうです

調合はアトリエシリーズのシステム的な花ですが、採取地調合と言い、今回もゲームとして楽しませてくれそうですね!

スポンサードリンク

艦隊これくしょん -艦これ- - オンラインゲーム - DMM GAMES

コメント

タイトルとURLをコピーしました