「よるのないくに2 ~新月の花嫁~」公式サイト更新&イベント動画公開 アーナス登場や実機プレイ動画など気になる情報多数!

各種情報が公開されました!

公式サイト

『よるのないくに2 〜新月の花嫁〜』(PS4/PS Vita)公式サイト

記事掲載サイト様

電撃 – 【電撃PS】『よるのないくに2』山村響さんと古木のぞみさんの演じるキャラがイベントで明らかに!

『よるのないくに2 ~新月の花嫁~』ステージ/電撃PlayStationプレミアムイベント2016秋

フオォォォォ!!

いや、もう今回は色々とテンション上がる情報が多いですよ!

まずアーナス、そしてクリストフォロスが登場する事が確定した事ですね!!

世界観は同一なので、どこかで登場・・・悪くてもDLCによるゲスト参戦くらいはすると思っていましたが、まさか正式に登場、しかも夜の君としてとは・・・!

う~ん、嬉しい事は嬉しいけど、これだとリュリーティスとはどうなったのかなぁ。

イベントレポート記事を読むと、本作は前作のかなり先の未来らしいのでリュリーティスが人間のままで過ごしたという設定だったら・・・(。´Д⊂)

あとカミラさんのパパとして有角教授がしれっと登場する展開もちょっと期待していたので、そこも地味に残念かな(笑)

クリストフォロスは今回もトリックスター的な立ち位置みたいですね。前作の時から好きなキャラだったので、これは素直に嬉しい。

ただなぁ・・・”そのほかのキャラクター”扱いなのが!!

ちょ、これ扱い酷くね!?

これは前作に引き続き仲間にはなってはくれないのかな、やっぱり(T.T) 発売延期のお詫びでNPCをリリィにするって書いてあったけど、是非クリスをその枠に入れて頂きたい!!

仲間と言えば新たな従魔”カエデ”の紹介が有りましたが、普通に可愛いですね! アリスは使いこなす自信が無いので、この娘を連れていく機会が多くなりそうです(笑)

まぁ実機プレイ動画を見たらネーロもやっぱり可愛いですけども!

あとゲーム的な面ではフィールドアクションが(笑) 単なる演出と言ってしまえばそれまでなのですが、お姫様抱っこで水場を渡るとか狙い過ぎだろ!?

元々百合好きを狙い撃ちにした作品だけど、ものの見事に撃ち抜かれたわ!! ちくしょう・・・細かい仕事だけど、百合好きとしてはこういう細かいシチュの一つ一つに萌えるんだよなぁ・・・スタッフさん、良く分かってらっしゃるわぁ~。

最後にイベント動画について。

イベントの途中で“禁断のリリィ動画”というPVみたいなムービーを流してくれるのですが・・・色々な意味で火力高過ぎぃぃぃ!!

と言うか、ルーエンハイドが可愛過ぎ!!と萌えたり、アルーシェもナチュラルに口説いてんじぇねー!とツッコミ入れたり、と忙しくなること請け合いです(笑)

あと個人的に見所はアーナスの登場シーンのクリスですね~。前作でアーナスを振り回していたクリスが「あの方が来る・・・!」とビビりまくっているのが、また別な妄想が湧き出て来て(笑)

実機プレイ動画の方もアクションに関しても色々と面白そうな要素が多くて普通に楽しみ♪ ・・・地味に一つ重大なネタバレをしていましたが(苦笑)、プレイするのが更に楽しみになりました!

発売予定 : 2017年2月予定
対応機種 : PS4/PSVita
ジャンル : アクションRPG
プレイ人数 : 1人

PV第1弾

スポンサードリンク

Getchu.com 一般TOP

コメント

  1. 緋色のアクアマリン より:

    まだ月の女王がどういった存在なのかさっぱりですが、今作はミュベールにアーナスと、ダークサイドが二人もいますがこれら二人と月の女王との関係が気になります。
    アーナスの登場の仕方はあれですが、実は妖魔にとっては目障りな存在だからアルーシェ達を焚きつけて漁夫の利、みたいになるかもしれません。

    思惑が増えた分、深みが増した展開を予感させますね。そしてキャラが多い分、一層百合美味しい 🙂

    • 百合ゲ好き管理人 より:

      コメントありがとうございます!
      またお越し頂けて嬉しいです!

      そう言えば敵サイドとなる月の女王関連の情報はほとんど出ていませんね。

      今回のアーナスにしても、その”夜の君”という立場が具体的にどういう立場なのか詳細は判然としませんし。

      アルーシェ達を焚き付けてアーナスと戦わせる、という構図が本当なら月の女王は夜の君たるアーナスに対抗する勢力、という可能性も有りますね。

      今回は本当に色々とパワーアップしている印象ですよね!
      元々楽しみな作品でしたが、情報が出る度に期待度が高まります!

      コメントありがとうございました!
      またお暇な時にでもお越し下さいませ。
      それでは失礼致しますね。

  2. 秘村シキ より:

    秘村シキです。
    またまたコメントをw
    発売日延期からの、なかなか、ワクワクものの情報公開ですねw

    アーナスが、伝説になっておられたww
    いや、やったことを考えると伝説になって当たり前なのですが、
    前作、グラフィックのあるキャラが少なかったので、
    どうにも、多くの人の語られる存在になった、というのがピンとこないというか(苦笑)
    というか、何気に、前作のラストのネタバレをしてますよね(苦笑)

    リュリーティスは、どうなったんでしょうね。
    既に、死んでいて、アーナスはその思い出を大切にしている、というのも、美しいといえば、美しいですが、何だか切なくなってしまいます。
    いっその、前作の駆け「堕ち」ENDの後で、中立的強者、またはラスボスと化したアーナス&リュリーティス(終始、余裕のイチャイチャ)
    とかも、面白そうです。というか、やってほしいw

    クリストフォロスのアーナスへの態度の激変っぷりは、びっくりでしたね。
    前作の上から目線というか、ツンデレっぽさは何処にいったのやらw
    しかし、こうなると
    クリストフォロス「夜の君、おやめください」(おどおど)
    アーナス「昔のように、アーナスって呼んでよ、クリス」(余裕の笑み)
    という、主従百合っぽい展開が、きたらなあ、とか思ってしまいますw
    隠し要素でもいいので、クリスも、使用キャラに入れてほしいですねw
    せっかく、作り込んだデザインのキャラなのに、もったいないと、前作でも思いましたし。

    新しく出た、従魔「カエデ」も確かに可愛いですねw
    というか、今回は可愛いのが多い気がしますね。
    前作で、スキだったラウネー(回復してくれる従魔)みたいなのもいますし。
    けど、前作のゴツイ従魔が、ネコと微笑ましい話をしてるとことか好きだったので、
    そういうのも、引き続き、あればなあ、とか思いますね。

    動画の方は、飛ばし飛ばし見ましたが、前作から、しっかりと進化したって感じですね。
    イチャイチャすると、能力解放!とか、いい感じの方向に突き抜けてくれてうれしいですw
    (飛ばし飛ばし見たのが悪かったのか、お姫様抱っこのシーンが見つからないです(苦笑)
    あれって、動画の何分くらいのところなんでしょう。非常に気になります!)

    好感度ありきの、仲間一人だけを連れていく、というのは、結構、珍しいですよね。
    この手のジャンルは、たいてい、2人以上くらい連れていく感じですし、
    戦闘の手助けをしてくれる以上のことは、何もないってのが一般的ですし。
    というか、このシステムだと、自分は絶対に、難しくなろうと、好きなカップリングで
    ラストまで突っ走る可能性が、一層高まりそうな気がしますw

    より、面白いものに仕上がっていそうで、非常に楽しみですが、2月発売は遠いですね(苦笑)
    1月くらいの発売してほしいですね~…………まあ、無理でしょうね(苦笑)

    今後の情報が楽しみですが、早くプレイしたいですw
    それではw

    • 百合ゲ好き管理人 より:

      コメントありがとうございます!
      またお越し頂けて嬉しいです!

      アーナス登場は嬉しい反面、リュリーティスの事を考えると複雑ですよね。
      いやまぁ、まだリュリーティスがどうなったかは不明ですけども。
      実は生きてました!という展開は欲しいですよね。

      ラスボスは最強(最恐?w)カップルというのは中々面白そうですよね!シリーズが続けばif的な、もしくはお祭り的な作品も出せると思うので、もっともっと盛り上がって欲しいところです!

      クリスとアーナスの関係は前作プレイ済みの身としては非常に気になるところですヨ!
      仰る通り主従百合と言うか、上下百合(笑)と言うかな展開を期待したいですねぇ。

      クリスは前作の時点で仲間に加入して欲しいと思っていたキャラなので、今回こそは実現して欲しいですよね!
      記事でも言及しましたけど、リリィになる予定が無いのなら発売延期のお詫び枠でリリィになって欲しい!

      「(従魔が)今回は可愛いのが多い気がしますね。」やっぱり秘村様もそう思われましたか(笑)
      前作でも従魔は可愛かったですが、今回はそれ以上な感じがしますよね。

      従魔イベントは普通に楽しかったので、今回も欲しいですよね。
      個人的にはゴレム系ののんびりまったりした雰囲気が好きでした~。
      何か癒されるんですよ、彼らは(笑)

      前作の良くも悪くも”軽い”感じはかなり軽減された印象ですよね。
      それに前作は従魔が一方的に話しかけて来る感じでしたが、今回はリリィとは会話しているので、リリィ毎のやり取りを探すのも楽しそうです。

      スミマセン!お姫様抱っこは公式サイトのアクション紹介のスクショの事です(汗)
      ごちゃ混ぜにして書いていたので分かりにくかったですねr(^^;)

      確かに言われて見ればその手のゲームは複数・・・”パーティ”で行動するパターンが多いですよね。
      好みの娘とイチャイチャして下さいって事でしょうか(笑)

      今回はアルーシェが主人公ですが、カッチリ主人公を決めずに好きなカプで物語(ステージ)を進めて行くという、ある種のカップリングシステム的なシステムも面白いかも?ですね。
      先ほども書きましたが、シリーズが続いたらそういうちょっと変わった作品も出せるでしょうから、本当に今回は期待が大きいです!

      自分はリリィが加入する度にイベントを起こすためにレベル上げを繰り返して中々進まない感じになりそうです(笑)
      あと、アクションが苦手なのでステージ毎に相性の良いリリィじゃないと乗り切れる自信が(苦笑)

      2月発売ですから、最悪2月28日まで待たないといけませんしね(苦笑)
      とは言え、予想以上に面白そうなのは嬉しい!
      積みゲーを少しでも減らして待ちたいです(苦笑)

      コメントありがとうございました!
      またお暇な時にでもお越し下さいませ。
      それでは失礼致しますね。

タイトルとURLをコピーしました