Webコミック誌「COMIC メテオ」更新!(2020/1/8)

今回の更新の注目作は「つばめティップオフ!」です。

公式サイト

COMIC メテオ

バスケはあくまでチームプレー アイビスの抱える問題が浮かび上がって来る?

アイビスに勝負を挑んだ”アヤ”ですが、冒頭から大苦戦。終いには「諦めたら?」と憐れまれる始末で、ただの噛ませ犬・・・と思いきや、アイビスの過去(傷というべき?)を抉るようは発言が。

「つばめティップオフ!」第5話より
1対1の勝負に負けそうになってから言わなければ決まっていたセリフだなぁ(苦笑)と思う一方で、アイビスの過去に触れる発言には興味を引かれます

アヤの言動は1対1の勝負に負けそうになってからの流れなので凄まじく締まりせんが(苦笑)、アイビスの過去に触れる発言であることとバスケはあくまでチームプレーである事を考えると一理あります。

実際問題としてチーム戦になってからは苦戦しそうな気配を漂わして今回の話は終わっていますし。

「つばめティップオフ!」第5話より
唯一とも言える持ち技であるドロップステップを駆使するもボールを弾かれるツバメ

個人的にこれはある意味当然の流れ-ツバメは心身ともにまだ練習不足-だと思いますが、こうなってしまった事をアイビスがどう思っているかで今回の話の印象がだいぶ変わって来る気がします。

ツバメがアヤから指名された時に「私を信じて」とアイビスは言っていますが、これが”私(アイビス)がやれると言っているから自分を信じて”という意味合いなら良いのですが、”私(アイビス)が何とかするから大丈夫”という意味合いだと、やや自信過剰もしくは独善的な感がある気がします。

「つばめティップオフ!」第5話より
個人的には今回一番気になったシーン
どういう意味合いでの「信じて」なのかで印象がかなり変わるような・・・

もし後者の意味合いで言っているとしたら、アヤから非難されてしまうのもある程度は止む無しな気もしますね。

何にせよ、この辺りは百合的・・・ツバメとアイビスの関係性という点でも気になる点なので、また次回以降が楽しみです。

メテオ様関連注目作 単行本

スポンサードリンク

艦隊これくしょん -艦これ- - オンラインゲーム - DMM GAMES

コメント

タイトルとURLをコピーしました