百合要素有りのPCゲーム「キラキラモンスターズ」を教えて頂きました!

訪問者様より百合要素が有るかも?な作品として「キラキラモンスターズ」を教えて頂きました!(情報ありがとうございます!)

公式サイト

キラキラモンスターズS01公式サイト

メインキャラがレズビアンと明言=少なくとも百合”要素”は有り!

モンスター娘(と言っても見た目はほぼ普通の女の子ですが)がルームシェアしてネット配信するという、ちょっと変わった・・・少なくとも管理人にはあまり馴染みのない展開になる本作。

アメリカのシットコム(ホームドラマ)と日本の日常ものアニメにインスパイアされたとの事で、海外ホームドラマにあまり詳しく無い身ではちょっと作風が読み切れないですが(苦笑)、百合的に大きなポイントはいくつか有ります。

まず一番に大きいのはメインキャラの一人である”ヴェネディクト”が”レズビアンのポリアモリスト”と明言されていること。

本作がどこまで百合的に踏み込むかは分かりませんが、メインキャラがレズビアンと明言されている=ある程度の百合要素は確保されていると考えても良いかと。

またポリアモリストは複数人と真面目に性愛関係を築く人を指すそうで、彼女のそうした面が詳しく描写される展開があれば、かなり百合要素を楽しめそうです!

「キラキラモンスターズS01公式サイト」より
”レズビアンのポリアモリスト”という個性を差し引いても、妹に実家を追い出されたり、年下に弱かったりと百合的に楽しめそうな設定のヴェネディクト

個人的には”複数人と真面目に性愛関係を築く人”と言えば、真っ先にいおの様が浮かびますが・・・イメージ的には合っているのかな?

またOPムービーや公式ツィッターでも百合要素を感じさせる面があり、-先ほど書いたようにどこまで踏み込むかは別として-百合要素をある程度は意識していると思います。

公式ツィッター該当ツィート

OPムービーでもあったフランとイヴのキスシーン。どういうシチュかはともかく絵面としては素晴らしいですね!

「NEED FOR SPEED」って確かレースゲームだったような・・・。本気なのか冗談なのか分からないツィートですが(苦笑)、百合と言う言葉を使う=百合を意識しているとは思います

唯一気になるのは”Season01”と打ってある事でしょうか。普通に考えると続き物だと思いますが・・・その辺りが上手く見つけられなかったので(汗)

とは言え、百合要素がある可能性は充分にありますし、キャラはみんな可愛く好印象。DL販売が開始された「貴女の視線」もそうですが、月初めには見つけられなかった百合要素のあるゲーム作品が見つかって嬉しい限りです!(改めて情報を下さった訪問者様に感謝です!)

発売予定日 : 2020/5/28
対応機種 : PC(Windows)
ジャンル : kawaiiビジュアルノベル
プレイ人数 : 1人

スポンサードリンク

ダイレクト特集ページ用バナー(ダウンロード版)

コメント

タイトルとURLをコピーしました