「BLUE REFLECTION TIE/帝」公式サイト更新 ”平原 美弦”の登場など各種情報が公開

公式サイトが更新され、陽桜莉の姉である”平原 美弦”の登場など各種情報が公開されています。

公式サイト

BLUE REFLECTION TIE/帝

アニメ版との繋がりは勿論、姉妹の関係や愛央との関係性に注目したい

システム的な情報が公開されており、そちらも気になりますがまずは陽桜莉の姉である”平原 美弦”の登場が注目ポイントですね!

アニメ版では変身していた美弦ですが、今作では変身できないようで戦闘には参加できないようですが・・・百合的には陽桜莉との関係は勿論、主人公である愛央との関係性など非常に気になるキャラと言えそうです!

「BLUE REFLECTION TIE/帝」公式サイトより
陽桜莉の記憶はきっちり残っていたりと今作でも陽桜莉との関係は注目ポイントになりそうな美弦
戦闘には参加できない可能性が高いのがちょっと残念ですが、百合的には期待大です!

「BLUE REFLECTION TIE/帝」公式サイトより
システム:デートのサンプルCGによると美弦とのデートも可能な模様
愛央については陽桜莉との兼ね合いなど大丈夫?と聞きたくなる情景ですが、それが故に妄想が捗ります(笑)

システム:キャラ育成の流れは前作に近い印象

システム面の情報ではキャラ育成に関する情報が出ていますが、紹介を読む限り前作に近い・・・百合カツ(笑)もといキャラとのデートなどの交流を経てポイントや装備(フラグメント)を得て強化という形になる模様。

「BLUE REFLECTION TIE/帝」公式サイトより
お願い(クエスト的なもの)やデートを通してTPやフラグメントを得て、それらを消費、装着して強化・・・と言うのは前作に近い育成スタイルですね

これは百合要素を楽しみつつ、キャラの強化も出来るという理想的なサイクルなのですが・・・一方でザコとの戦闘で得られる物が少なくなる=ザコ戦の意味が薄くなるという面も有りました。

前作ではアイテムドロップのためにザコ戦をしていたような物なので、目的のアイテムが出ないと地味に辛い物が有りましたが・・・その辺りのバランスがどうなっているかは気になるところです。

夕月も登場するのかな?

愛央達の間では幽霊のように神出鬼没な娘という事で”ユーコ”と呼ばれている存在は謎の現象”クラック”の事を知っている素振りだったり、どう見ても前作の夕月に見える事から、彼女もまた気になる存在。

「BLUE REFLECTION TIE/帝」公式サイトより
崩壊を予感させるような現象”クラック”
それを知っているユーコの姿は夕月そっくりですが・・・?

詳細は勿論分かりませんが、夕月は前作では切ない存在と言えたので日菜子とのイベントなど今作でも”救い”があると嬉しいところです。(勿論、それなら来夢にもそういった要素が欲しいですが!)

発売予定 : 2021/10/21(steam 2021/11/9)
対応機種 : PS4/NS/steam
ジャンル : RPG
プレイ人数 : 1人

当サイトの関連記事

「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣(PS4版)」プレイ日記

公式ポータルサイト

「BLUE REFLECTION」プロジェクト ポータルサイト

『BLUE REFLECTION TIE/帝』プロモーションムービー

スポンサードリンク

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました