「小林さんのメイドラゴン 炸裂‼ちょろゴン☆ブレス」公式サイトなどにて特典情報公開&予約開始

「小林さんのメイドラゴン 炸裂!!ちょろゴン☆ブレス」の公式サイトにて特典情報が公開され、それに合わせて予約も開始されています。

公式サイト

「小林さんちのメイドラゴン 炸裂!!ちょろゴン☆ブレス」(ちょろブレ) ゲーム公式サイト

関連記事

PS4/Switch「小林さんちのメイドラゴン 炸裂!!ちょろゴン☆ブレス」の予約受付開始。店舗購入特典が公開に

※amazon様の場合、キャラファインボードP3サイズが付いた限定セットも有るので興味がある方はチェックして見ると良いかと

特製ガイドブックにはスピンオフ作品の描き下ろし漫画が収録とのこと

いわゆる限定版と言える初回限定パッケージ版には”特製BOX”、”特製ガイドブック”、”ヴァイスシュヴァルツPRカード”が同梱されるようですね。(ただしカードは通常版でも同梱される予定とのこと)

「小林さんちのメイドラゴン 炸裂!!ちょろゴン☆ブレス」(ちょろブレ) ゲーム公式サイトより
比較的シンプルな構成の限定版ですが、個人的にはこれくらいが良いかな、という気も

この中で注目はやはり特製ガイドブックでしょうか。ゲーム本編の設定資料が収められているのはお約束ですが、4gamer様の記事によると


特製ガイドブックには「小林さんちのメイドラゴン」の著者のクール教信者を筆頭に、スピンオフ作「カンナの日常」の木村光博、「エルマのOL日記」のカザマアヤミ、「ルコアは僕の××です。」の歌麿、「お篭りぐらしのファフニール」のノブヨシ侍によるゲームにまつわる描き下ろし漫画を収録!さらに、ガイドブックでしか見られない特別なイラストも!

という文言が有り、各スピンオフ作品がそれぞれが面白い事を考えると非常に嬉しい特典と言えますね!まぁ百合的な観点から言えば「ルコアは僕の××です。」「お篭りぐらしのファフニール」は-当然と言えば当然ですが-百合要素は薄いですが・・・お話としては面白いので、やはり嬉しい。

ページ数が明かされてないので、1作毎のページ数は分かりませんが・・・例え1ページ漫画だったとしてもどんなお話が読めるのか楽しみなのは変わらないので、やはり期待&楽しみです!

公式サイトでは店舗特典も公開されているので、どのバージョンを購入するか検討して見ると良いかと!

発売予定 : 2022/3/24
対応機種 : PS4/NS
ジャンル : 飛んで、撃って、殴って、超!爽快シューティング
プレイ人数 : 1人

原作公式サイト

『小林さんちのメイドラゴン』|双葉社|コミックス公式サイト

アニメ公式サイト

TVアニメ「小林さんちのメイドラゴンS」公式サイト

【小林さんのメイドラゴン 炸裂‼ちょろゴン☆ブレス】ゲーム化決定CM

コメント

タイトルとURLをコピーしました